人の幸せを願い人の不幸を悲しむことのできる人だ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:53:26

    劇場版ならともかく漫画やアニメ見てたらピンとこない人多そう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:54:11

    大人のび太はそう成長したと信じよう
    小学生段階の精神面なんてたいがいクソで当たり前よ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:54:52

    >>1

    思春期だからね、仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:56:48

    普通こんなやつと暮らしてたら精神腐るよ
    のび太は良い子だわ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:57:48

    >>4

    めちゃくちゃ良い笑顔で言ってて草

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:58:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:59:17

    そりゃ誰だって自分苛めてくるやつの不幸を聞いたら笑っちまうだろ、でも冷静に考えてみろ
    のび太は空き缶で転んだとかそういうのは笑うがガチ悩みや不幸に対してはむしろ心配して話し掛けるくらいには強いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:59:54

    >>6

    所詮機械ごときに人間の感情の機微は分からんのだよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:00:00

    >>1

    成長したのび太の事だから……

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:00:29

    ドラえもんこない未来でもそこまで不幸な感じはしてなかったな
    お小遣い減ったくらいだし

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:02:09

    この出来事を糧に成長したのだろう

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:02:10

    ドラえもんといいのび太ママといいどちらかというと真っ当に成長できる可能性が低い家庭環境じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:02:59

    >>12

    のび太ママ言うほど悪い?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:06:28

    この話ののび太って
    ドラえもんが安心して未来に帰った完全体のび太だから
    出木杉レベルになってる可能性も高いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:10:57

    >>14

    結婚した理由を考える限りそこまで完璧人間じゃないぞ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:12:51

    缶詰持ってきたのに缶切り忘れたり雪山にただのコートで行っちゃうからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:27:51

    >>11

    この後で自分を恥じてジャイアンに殴られるからな。

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:28:50

    >>1

    悪魔のパスポートの話とか、のび太の善性が出てる話だってたくさんあるじゃん。

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:30:01

    >>1

    人の幸せを願い人の不幸を悲しむ人である事、人の不幸を笑ったりして貶す事は普通に両立する感情だぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:30:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:31:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:31:54

    >>13

    個々だけ切り取ればきついとこもあるが、おやつに手作りケーキ焼いてくれたり、のび太が夜遅くなったら電話かけてまわって心配したりもするから、普通の親だと思う。

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:32:34

    >>19

    それって結局普通の人間では?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:36:12

    >>23

    そう。のび太はそんな「普通の人間」だよ。

    逆にどんなメッセージを求めていたのさ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:41:48

    特にこんな掲示板にいるくらいなら、普通の物の考え方をしてない人にも何人か心当たりがあるだろう
    普通に優しくて普通に怒ったりする普通の人って、案外珍しいものなのさ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:43:42

    のび太、しずかの2人は生意気な所も毒舌な所も嫌な所や良い所もある。良い言い方をすれば良くも悪くも小学生らしい元気な子。

    でもジャイアンのように危険極まりない乱暴者ではないし、スネ夫のように富裕層でもない。そして出来杉のような聖人君子でもない。
    しずかちゃんに釣り合う人物を選ぶならどうしてものび太が一番近くなるしくっつくのも不思議じゃないよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:49:53

    ドラえもん本編で描かれた話って読者目線だとそれが全てだけど、のび太の人生で見れば短い期間なんだよね
    だから、大人になっていって彼が変わるのも当たり前だし

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:32:40

    射撃の腕だけでも、のび太に惚れる女性沢山いそう
    オリンピックでも余裕で勝てるのではないだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています