- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:12:50
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:13:24
リアリストロマンチストじゃね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:13:36
電球作りをクリスマスまでに間に合わせて
クリスマスツリーを作るのまじ千空 - 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:13:46
自分は裏切られても仕方ないと思ってるところも好き
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:15:08
一瞬卑劣様と気が合うかと思ったけど、リアリストロマンチストではあるけど他人に非情になれるかどうかの差があったな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:15:22
司も言ってたけど
「そういう言動はしてるけど絶対に非常になりきれない」みたいなこと言ってるからね
まじで言動と比べて感情家すぎる - 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:15:36
千空しかりゼノしかり
科学者は軒並みロマンチストよ。
エレガントだ… - 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:16:29
思想はロマンチストただし出力される言葉は全てリアリスト
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:17:21
science is elegantだな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:17:45
ロマンが無ければ科学は発展しないからな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:18:05
だからこそ皆千空をリーダーとしてついて行くんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:19:11
千空もゼノも龍水もリアリストを気取ってる人間は
皆ロマンチストだ
そこがいいんだ - 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:19:41
他人だけでなく自分の命もわりと大切にしてるのがいいわ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:20:01
何気に石像の腕へし折っちまいなと普通に言えて
それを実行出来るマグマが1番リアリストだと思う。 - 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:20:39
リアルの中にロマンを見つけ出す系の男よ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:21:22
まぁそもそもあの段階だとマグマはあの石像が人に戻るところとか見てないしな…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:21:46
よく考えたらロマンがなきゃあの状況から全人類復活させよなんて思うわけねえんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:22:33
2択問題で3択目の回答をするようなやつだからな…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:22:53
挙句にタイムマシーン作るんじゃ!だからな。
そりゃあ化学にロマンを見出さす力が無いと
あの世界で化学など言ってられんわな - 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:23:03
別にフリも何もしてないドラえもん大好きなロマンチストだと思うんですけど
- 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:24:42
だって師匠がロマンの塊のゼノ様だからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:30:25
思考自体は現実的なリアリストに近いけど、その思考材料として科学を発展させてきた人類の力や仲間への信頼が現実の中に強く加味されてる印象
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:31:25
最初に復活させた現代飯がラーメンの時点でね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:48:53
そもそも70億人を支えれないなら
70億人で支える方法を探るって発言の時点でロマンもロマンよ - 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:53:29
わたあめ機のテストしなきゃねで、
石の民みんなにご馳走するのいいよね
更にほむらにあげるのもいいよね