- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:34:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:34:57
シナリオ攻略ぐらいなら普通に使えるぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:35:06
召喚士は通す
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:35:28
使えないわけではないぞ
単に使う価値が無いだけだ - 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:36:11
言われるほど弱い訳ではないんだ
それ以上にワッカとかが強すぎるんだ - 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:36:16
やりこむと使わないだけだ
真に使わなくなるのはルールーだし - 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:38:12
この見た目で!火力低いって嘘だろ!???
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:39:16
性能的には器用貧乏というか中途半端というかって感じだけど、スフィア盤の位置的に誰にでもアクセスできるからそういう所で育成の個性が出やすいキャラだよね
割とロンゾの戦士として誉れ高いぶんどりキャラにされる気がするけど - 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:39:35
敵の強さが5ぐらいだとしてFF10のパーティーメンバーはめちゃくちゃ強くて平均8ぐらいある
キマリだけ5ぐらいってだけ - 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:39:41
十分出るけど周りが過剰火力ってのもあって相対的火力低いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:39:42
優先度が低いだけで使えないわけじゃないからな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:40:21
散々言われてるけど別に使い道が無いとかそのレベルじゃない
ただ他のキャラの方が優秀で使いやすくて強いってだけだ
気に入ったなら使ってあげればいいんじゃない?って言えるぐらいの強さはある - 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:40:22
やってみた後に布教してくれよ⋯
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:40:59
道中なら貫通属性持ちだから取り敢えずで入れておいても問題はないんじゃないかな?
アーロンさんいるけど - 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:41:03
ヘレティックとかやり込むなら弱いけどシナリオ攻略なら普通に使えるんだよなぁ
まぁ僕は他のキャラのスフィア板に行く前にクリアしたから活躍させれなかったんだけど - 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:41:28
取り敢えず納期のデーモンに殺されたキャラなんよ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:42:03
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:42:12
アルテマに1番近いし火力は最強やぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:43:13
なんだかんだで広く浅くやれるからストーリーでなら便利屋として使ってけるよ
あくまで考えて育成しないと2軍、考えて育成しても2軍候補ってだけで - 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:43:15
- 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:43:52
単発火力最強やぞ
なおカンストの壁にぶち当たる模様 - 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:43:55
だいたい初回プレイだと育成失敗して弱めの前衛ぐらいになりがち
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:44:12
やればわかる、攻略に支障を出さないし、普通に使えるんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:44:23
普通に戦う分にすぐ死ぬとかホントにどうしようもなく使えない性能してる訳では全然ないから弱すぎるってのとは違うと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:45:10
- 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:45:24
システムを理解しないと使いこなせない上級者向けキャラだけどシステム理解する上級者になるとどう足掻いても弱いということが判明するだけだ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:45:38
火力上限が悪いよー
- 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:46:59
火力もクソもラスボス倒すなら99999ダメ出るまで上げる必要ないでしょ
ダニに至っては自滅するし - 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:48:22
敵の技はアビリティ感覚でポンポン使いたいんよ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:49:05
極端なこと言うとワッカとリュックいれば残り1人誰でも大丈夫じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:49:33
歴代の青魔がやれてたことをなんでODじゃなきゃできないようにしたんですかね……
- 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:50:02
- 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:50:12
サンシャインを多段技にしてくれ… そこさえ強くなればいくらでも使い道は生まれると思う
- 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:51:09
- 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:51:19
調べたらキマリを何とか使おうとする人の育成の情報とか出てきそうな気はする
それはそれとしてイッチが使い道とか本気で悩むくらいまでやり込む気があるのかどうかだけど - 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:52:20
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:52:40
- 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:52:41
最終的にクイックトリックゲーになるんだからリュック以外の面子は好きなキャラ使えばいいねん
- 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:53:29
- 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:53:39
最強武器の入手難易度も関係してくる
アーロンユウナリュックは楽
ワッカは人によるがちょっと面倒
ティーダルールーキマリは出来ない人も多いだろう - 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:54:53
- 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:56:04
全員最強まで育てると大体ダメージがカンストするからODで連続でダメージ表記が出ないやつはお荷物になるんだ
だからワッカはティーダのOD気持ちよすぎだろ! - 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:57:14
ストーリーややり込み始めの時のアーロンの頼もしさは理想の先達と言っていいレベル
- 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:57:33
- 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:58:58
なんなら金は普通にsteam版ならmaxまで一瞬で入手できるしガガゼトまで行ければなんとかなる
- 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:00:56
まあ極論言うとお金渡してズンバラリで解決してしまうからな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:19:42
ソロのRPGゲームなんやし強い弱い気にせず使ってやろうぜ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:21:56
ネタ動画のいつメンで草
- 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:57:39
戻ってきたら予想以上にキマリが人気で感激してる1です。
色々調べてたらネタバレ踏んでしまったのですが、かの有名な世界一ピュアなキスのシーンをキマリがガン見してるシーンがあるようですね。
育成は苦手なのですが、そのシーン目当てにプレイしてみようかと思います。 - 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:01:34
キマリの最大の見せ場はそこよりもうちょっと先だからそこまで頑張って欲しい
- 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:02:57
- 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:10:55
- 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:20:27
グアドのポーションはよく効くからグアドサラムって所に着いたら買いこんどくといいぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:24:46
- 55二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:31:02
- 56二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:47:03
すっごいド偏見なんだけど一部のケ○ナーさんにも人気そう
- 57二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:48:54
キマリの物語を言葉にすると滅茶苦茶かっこいい
キマリは多くは語らないけど - 58二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:58:59
- 59二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:29:07
微妙という評価が正しく合っているタイプのキャラ
別に実用に耐えないレベルで酷い訳じゃないけど、実用する理由もないタイプ - 60二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:30:54
主力キャラの劣化版みたいな性能にしかなれないけどサブに置いとく分には助かるから
- 61二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:38:10
普通に何も考えずプレイしてたら自然と使わなくなるケースがままあるというだけで全然使える性能ではある
役割分担が極端に重要なシステムで役割被せられてその上対抗馬がイケオジの刀使いなのが悪いよ - 62二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:40:52
役割分担が極めて大事なゲームでシステム的に絶対に誰かの劣化にしかなれないという十字架を背負わされた男だからな
さらにキャラの個性を出す必殺技である「OD技」もゴミ性能となんの恨みがあるんだよ(マイティだけは使えるけどだから何レベル) - 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:34:18
- 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:54:31
キマリは初見殺しなんよな。
他のキャラが完全に役割が決まってて、それもあって「デフォルトでそれぞれの役割に見合ったものが上がりやすいようになってる」のに対して、キマリだけ「成長のさせ方次第」になってるんだ。
だから、使えるキャラにするにはスフィア版のシステムと、スフィア版の全体像を把握していないといけない。
具体例を挙げると、フレンドスフィアでアーロンルートいけば、アーロンルート→ワッカルートで、デバフ攻撃も持ってる高攻撃力&高命中力キャラになるので、使えるキャラになる。
間違ってルールールートとかいくと悲惨。(俺は初見のときこれやった。)
この辺の話は、やってみたらわかると思う。 - 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:07:15
あと、結局のところ、成長システムは全員共通のスフィア版というもので行うため、最終的にステータスの差はなくなるようになっている。
だから>>52>>54みたいに好きなキャラを鍛えて強い敵を倒す、っていうこともできるので、そこは安心していい。
ただ、性能差が出るのは最強武器と必殺技(作中ではオーバードライブと呼称)くらいなのだけど、最強武器も攻撃力極まれば差が出ないので、結局は必殺技次第。
で、必殺技の強さ、便利さの話をすると、
必殺技が強い:ワッカ>ティーダ>リュック>>他
必殺技が便利:リュック>>(天地がひっくり返っても覆せないほどの差)>>キマリ>他面子はただの攻撃
となるので、強さを求めるならティーダ、ワッカ、リュック(>>39の話)になる。
ワッカの必殺技は、人によっては「無理!」ってなるのでそこで差が出るかもだけど。(俺は苦手だったからあんま使わなかった)
あとは、ユウナは召喚獣のシステム上独自の役割を持ってて替えが効かないってくらいかな。
アーロンの七曜の武器は、上限さえなければ文字通り「最強」武器なんだけどね…。
- 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:11:49
キマリ最大の見せ場はビランエンケ戦でキースフィアを盗みまくること
異論は認める - 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:17:16
ストーリーに限れば使えるんだけどね
石ブレスとかだいぶ無法な性能してるし
デフォでダブルドライブついてても良かったと思うわ - 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:47:39
キマリ修正前の世界線で遊びたい