- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:38:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:39:43
魔族によって人類の住処が減り続けてるとか…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:44:10
では人類に敵対している魔族の特徴募集
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:44:46
主食が人間
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:45:32
敵が死なない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:45:34
人間を家畜扱いしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:46:24
地獄のような環境なのに死なせてくれない
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:47:10
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:49:06
人間が元になってる
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:50:31
陸の支配権が人間になく、何らかの搾取体制が敷かれている
とにかく「人間より強い種族が存在している」というのは前提として必要かな - 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:57:52
三大穀物が存在しない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:20:17
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:20:35
チェンソーマンの悪魔みたいなシステム
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:25:41
輪廻転生でぐるぐるしてる感じってことでオケ?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:27:23
おけだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:33:49
死なない以外の部分で魔族が人間より強い点募集
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:34:52
サンクス
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:36:04
事象の揺らぎを感知して常に運がいいか正解の行動を無意識に取れる
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:37:34
距離を越えて何体でも同時に意思疎通が取れる念話ネットワーク能力を標準装備
- 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:40:04
元凶が何かわからない、どうにかしようがないってのは重要だと思う
魔王がいて支配体制築いてるとかだと「魔王倒せば逆転できる」という明確な解決策があるから閉塞感が無くなる - 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:53:23
閉塞感か難しいな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:55:49
単純に魔王が複数いることにするか?
他の案も募集 - 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:04:10
学校を出よう‼︎ってラノベで「精神感応能力者によるネットワークの構築をしたら絶対的な客観性が産まれた」みたいな設定だか展開があるけど
そのネットワーク上の絶対的な客観性が魔王とかだったらマジでどうしようもないよな - 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:06:02
膂力がヤバい
耐久もヤバい
1番弱いゴブリンとかで2匹居たら軍人がズタボロにされる
1対1なら勝てるかもしれない - 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:06:40
弓はともかく銃や大砲みたいな強い外敵をはいじょできるくらいの文明を発展させる暇すらないくらい弱肉強食
大規模すぎるコミュニティは餌場になるくらい弱肉強食
親が子へ知識を伝える暇がないくらい生存競争が激しい - 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:48:49
何らかの理由(異常な環境変化など)で人類が地下に住む事を余儀なくされてる
とかだったら閉塞感バッチリじゃないか? - 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:43:53
家畜扱いされている人間の牧場が地下ってことにしますか
魔族はデフォで人間の生命力、身体能力を大幅に上回っている感じで - 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:49:18
魔族の外見的特徴募集
- 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:35:41
人型か異形かでだいぶ物語の雰囲気が変わってくるな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:29:27
dice1d2=2 (2)
1:人型 2:異形
- 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:42:16
人間が主食らしいが食事の頻度はどれくらいなのだろうか
野生の肉食動物は毎日飯食うわけじゃないが