ここだけ幼少期の悪魔王子を静虎が引き取った世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:31:26

    米軍とかが色々わちゃわちゃしたけど悪魔王子側は何も知らず実の父親だと信じている 恐らく静かなる虎の息子としてアイデンティティを築くことが出来ると思われるが...

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:32:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:33:21

    ふうん こういうことか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:34:10

    悪魔王子に幼少期とかなくないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:35:04

    ?「お前は俺の種から産まれたんだ」
    とか言ってかき回してくる人間がいるんだ
    そして闇落ち

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:35:31

    >>4

    もしかしてクローンがデカイまま生まれると思ってるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:36:09

    >>4

    28号にもあったからあるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:37:16

    >>6

    えっ でもたしかMの代行って割と最近スよね?

    鉄拳時代が10年ぐらい前だからその場合ガルシアシリーズって10歳ぐらいの体格になるはずだと思うんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:38:23
  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:38:58

    >>6

    猿世界ではそうなんじゃないスか?

    ガルシアが何歳だったのかよく分からないけど悪魔王子はすでにガルシアと大差ない見た目だし

    それこそガルシアを作り出した時にはすでにクローンも同時並行で作ってないとおかしくなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:04

    >>4 >>8

    猿先生何も考えてないと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:17

    鬼龍の遺伝子のせいでキー坊みたいに父親はただ一人とか言い切れなそうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:30

    煽っといて答えられない質問が来るとすぐ野蛮人化するやつには好感が持てない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:44:02

    >>8

    おそらく変な薬とか細胞分裂とかどうたらこうたらで急成長させていると思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:44:32

    >>14

    結局幼年期なんてねぇじゃねぇかよあーっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:44:50

    >>8

    鉄拳伝ガルシアに幼少期あったし普通に悪魔王子にもあるんじゃないスか?人間兵器として利用するために成長が早められていると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:45:49

    >>15

    肉体への負荷等を考慮して薬使うのはおそらく5歳くらいになってからだと思われるが...

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:54:09

    >>8

    猿時空はキャラクターによって流れる時間の速度が違うんだ

    普通の時間の流れが適用されるとキー坊は40代近くだけど実際は20代後半〜30代前半なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:59:26

    >>8

    恐らく猿先生は創作でよくあるクローンは老化が早くて寿命が短いって話を成長が早いという意味で解釈したのではないかと思われるが・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:01:49

    待てよ
    鉄拳伝ガルシアはガルシア2号って龍継ぐでやってたんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:03:23

    なんかもうそこらへん色々わけわかんなくなってるから突っ込むだけ無駄なのね
    1〜30号が全く同じ成長度合いだし意味不明のままでマイ・ペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:44:15

    虎の子を名乗るが本当は龍を継ぐ者…鵺みたいなやっちゃな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:39:28

    刃牙でもすごい速度で武蔵のクローンを作ってたんだ
    ふぅん格闘漫画はルール無用ということか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:40:16

    鬼龍が後で父親面してきそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:43:42

    >>19

    実際兵器として運用する以上理にかなってはいるんだよね天才くない?

    恐らく猿先生は現代SF史のダ・ヴィンチと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:48:55

    なんかおじさんはクローンがオトンの息子名乗ってたらよくわからないキレ方しそうな気がするっスね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:11:22

    尊鷹「許せなかった…!!」
    悪魔王子「許せなかった…!!」
    キー坊「許せへんかった…!!」

    鬼龍はお仕置きを超えたお仕置きを受けることになると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています