- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:20:37#東方 花火を横目に - タカぴーのイラスト - pixivすっかり夏になったので今年の7月初投稿です。夏祭りに行きたい;;www.pixiv.net
かつて単独のオンリーで最大規模を誇った
そもそもキャラ単独でオンリーイベントを開ける規模
公式での露出は少ないが背景に度々出演
他キャラとの絡みが皆無に等しいのでカプのほとんどが無から生まれてる
未だに毎月7日に絵が増えている
●の1文字で表せる
かわいい
一発芸でブレイクした芸人が地方営業とかCMとかで細々と生き残ってる感あるよね
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:22:00
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:22:25
お札周りの設定のおかげで強キャラも担えるのでバトル系二次創作でもよくお呼びがかかる
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:22:38
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:01
食ってけてる?ほんとに?
やたらハブられてるイメージだったけど - 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:10
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:11
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:54
一作目初戦ボスで闇の妖怪なのカッコよくて好き
なおバカ - 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:56
ルーミアの二次創作なら東方幼霊夢をおススメするぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:26
謎の封印リボンが妄想を加速させる(EXルーミア)
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:39
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:46
わはーそーなのかー
わはーとは言ったことがない
へーそーなのかーとは言ったことがある - 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:49
大人ルーミアもよく二次創作で見たなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:52
そーなのかー
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:25:54
手書き動画の作品か懐かしい
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:27:22
東方紅魔郷ネームドキャラで唯一プレイアブル化してないキャラ
フランちゃんにまで先を越されたので本当に当初想定してた出落ち感が強いと思う
ルーミアの明日はどっちだ! - 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:09
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:53
- 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:30:54
Switchでできる東方ゲーで2作単独主人公やってる1ボス
ルーミアに脳を食われた人間の数はもはや知れない - 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:00
二次創作での扱いは大妖精以下
当然企業からもハブられる - 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:10:22
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:23:55
たいして強くないが
明らかに人間の敵、捕食者なあたり
公式だと使い辛いんだろうなあ - 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:27:07
その前に芋でもう参戦してるよ!
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 02:56:51
そもそもキャラ単体でオンリーイベント開けるのが凄い
東方だとルーミア以外にも結構いる気がするけど - 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:28:41
そう考えるとロスワでわりと初期に別衣装もらってイベントメインになってたの割と異質なんやな……
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:29:27
わからなくても、そーなのかーでググれば良いしな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:30:47
序盤の敵から実は強キャラまでなんでもこなす娘
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:33:43
そーなのかーばかり注目されがちだけど
聖者は十字架に磔られましたと、人類は十進法を採用しましたのくだりは結構好き - 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:34:11
紅ボスは3以降が全員館メンバーだし2ボスはチルノだしで
1ボスであるルーミアだけ特になんも無いのが逆に異質 - 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:22:27
まあコンセプトが出オチだからねしょうがないね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:26:21
能力の雰囲気だけはラスボスっぽいヤツ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:00:32
闇を操る程度の能力なんて絶妙に中二心くすぐられるから仕方ないね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:42:43
神主の逆張り精神により字面だけ強そうな能力を持たされたものの
リボンに自分で触れられない設定と合わせて実はヤバい妖怪疑惑の絶えないヤツ
設定の生え方が概ねワンピのヒグマ - 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:38:35
そうだよ(便乗)
- 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:40:14
紅魔郷て全体像わからないけどなんかやべー奴なんじゃね?ってキャラ多い印象
- 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:42:37
東方で一番分厚い合同誌の題材キャラのイメージだけど流石にもう更新されたかな