ナルガ希少種戦ったことないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:30:08

    あの速さで透明化ってヤバくない?勝てる気がしないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:51

    ヤバいぞ
    ぶっちゃけ頭固いのもあって当時はクソ扱いされてた

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:17

    パチンコのおやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:44

    ぶっちゃけ爆破属性がなければキレてたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:56

    もしかしてナズチみたいにロックオン途切れるやつ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:33:03

    >>3

    当時の環境でパチンコのおやつじゃ無い奴を見つける方が困難だろうが!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:33:23

    ルナルガはどちらかと言うと毒弾幕の方が厄介に感じたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:33:34

    ステルス機能より毒びしがウザすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:23

    >>5

    途切れるぞあと尻尾叩きつけで刺が拡散するけどそれに当たると毒になる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:37:41

    真横棘飛ばしが滅茶苦茶見づらかった
    透明化はパターンそんな変わってないし怒ってれば残光あるし別に

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:37:49

    >>9

    えぇ…めちゃくちゃ面倒くさいじゃん…ランスで勝てるかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:44:12

    今の時代ハンターがめっちゃ超人的な動きや技が追加された分ルナルガもヤバい動きしてきそう。姿が消えた次の瞬間には目の前や背後にいたりとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:45:28

    良モンスに調整してくるだろ調整班を信じろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:45:45

    透明化したところで動きのベースはナルガだからナルガに慣れてれば問題ない
    こいつの本当にヤバいところは毒棘弾幕

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:00:21

    白疾風とどっちがアレかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:03:55

    王道だしカッコいいから良いけど白いナルガ多すぎだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:05:02

    ランスならむしろカモでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:05:05

    多分紅蓮滾るバゼルギウス共々魔改造されてる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:06:20

    どうしてもというのならこちらを実装してもよいものとする

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:07:00

    >>15

    ヌシもうこないから白疾風成分も入ってくるだろう

    見えない体に見えない真空波だぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:08:15

    >>19

    (F比較だと)そこまでインフレしていない本編にソイツは不味い……

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:08:19

    メルゼナばりの高速移動してきそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:12:33

    尻尾弱点にしてビターンがチャンスタイムになる辺りは好きだよ。なんでビターンで全方位に毒棘が飛んでるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:49:39

    こいつ倒せてたけど、全部パチンコだったから改めてやれって言われるとめんどい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:28:58

    こいつで百竜装飾品追加されるとしたら、どんなの来るかな
    特定の武器専用?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:47:59

    このスレ開いて頭が硬かったの思い出したわw

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:50:10

    体に向かって避ければ毒棘も当たらないから、貼り付けてればいいからあんま苦労はしなかったな
    クソ肉質だからパチンコ以外でやる気起きなかったけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:54:08

    尻尾ビターンした位置から一定の角度で毒が飛んでくるんじゃなくて
    尻尾ビターンした時点のプレイヤーの位置に毒が飛んでくる仕様が鬱陶しかったわね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:56:30

    こいつのおかげでフレーム回避できるようになった
    ならざるを得なかったともいう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:58:37

    >>19

    こいつの場合、超高速移動+移動した場所に斬撃発生とかしてくるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:17:55

    >>4

    コイツ片手剣の微妙な切れ味補正のお陰で紫ゲージだと頭も弾かれずに済んだ覚えが有るが無かったらどうなってたことやら

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:44:02

    透明で早くて毒飛ばしまくって来るぞ
    でも慣れたら楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:44:45

    希少種ってなんでクソモンスしかいないんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:45:16

    そういえば俺もラギア笛で言ってたから頭は気にならんかったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:52:05

    >>29

    下手に距離とったら死ぬんだよな

    近接職はフレーム回避出来るようにならないと話にならん

    心眼・毒無効・回避性能は絶対に外せない

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:53:40

    >>35

    今作は3Gよりは毒無効付けやすくなってるしその点はあんまり心配してないんだよね。問題はそもそもMRのナルガに全然慣れてないから蹂躙されそうなことなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:00:21

    >>36

    マルチだとバカみたいに飛ばしてくる毒針で事故るだろうなぁ

    回復中とか特に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています