- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:35:23
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:40:21
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:40:55
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:41:32
- 5122/07/14(木) 22:42:03
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:43:01
ハーレムとシリアス自体が相性悪いと考えられる
ムハンマドを題材に書けば大丈夫かも知れないんだ - 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:43:08
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:43:12
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:44:54
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:45:52
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:05:34
紹介しよう、チート持ちの転生者でこの世界だと全人類が持ってる“アイテムボックス”を“共有”することができる主人公だ
もちろんめちゃくちゃ鑑定兼管理システム付き
他人が狩った素材をパクれるとか…刺戟的でファンタスティックだろ
しゃあけど…残念ながらこのスキルが効果があるのは主人公の住んでる初心者が住む街だけだから意味が薄いわっ
レベルの低い冒険者と一般人しかいないからアイテムボックスが完全にゴミ箱になってるんだよねすごくない?
主人公はここで装備を手に入れようとするけどろくなのがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
主人公「おいっ このボロボロに汚れた歴戦っぽいマントを鑑定してくれっ」
鑑定システム「ゲロで汚れただけの玄関マットと考えられる」
主人公「ウワアア 炎ダーッ 助ケテクレーッ」
鑑定システム「じゃーん 火傷直しのポーションを持ってきたで。もちろん今回は副作用抜きで」
主人公「な…なんですかあこれはァ ゴブリンだ…ゴブリンの頭が浮いてるですゥ」
大体こんなやり取りがメインなのね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:17:23
ハーレム抜きなら読んでみたいのん
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:18:08
これだけだとなんでハーレムシリアス物からタイマンイチャイチャになったのかわかんないんスけど…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:20:27
途中でネタ切れしてエタるのが目に浮かぶのん…