もしも銀魂が2020年代アニメだったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:12:10

    神威は島崎信長感ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:15:29

    声優は流石に大きく変わってそうだな
    同じ声優でも全然違うキャラだったりね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:15:30

    神楽 くぎみーは変わらなそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:15:43

    高杉どうだったと思う?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:18:09

    >>4

    そのままかもしれん

    もっと若い人の可能性もあるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:40:05

    >>4

    子安ハマり役だからね あれ意外考えられない

    強いて言うなら梅原裕一郎?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:42:55

    銀魂のアニメもいつかリメイクしたりするんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:48:37

    銀さんは杉田以外考えられない脳になってるけど
    変わらないのか変わるのか
    近藤は千葉さんじゃないんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:02:11

    >>8

    近藤さん木村昴が真っ先に思いついた

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:47:15

    どこのスレかは忘れてけど沖田は内田雄馬って見た

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:54:43

    万屋メンバーはあれ以外考えられない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:29:03

    お妙さん 早見沙織 
    月詠 沢城みゆき

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:02:28

    土方も中井さんっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:09:49

    銀魂原作から追いかけてアニメの声優予想までしてた方っていらっしゃるのかな?
    その方に聞けば2020バージョンの声優もわかるかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:12:22

    >>8

    アニメが実際始まった時は杉田は思ってたんと違う!って声多かったらしいし2020年に始まってたらまた違った銀さんなんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:15:16

    新八は今だと佐藤元さんとかかな?
    ドクストのクロムとか演じてる方

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:27:43

    攘夷四天王はどうだろう やっぱあれで固定?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:34:27

    銀さんは元々のオーディションは関智一で来た話だっていうし杉田と別の解釈もあるだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:07:16

    >>6

    意外→以外

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:28:14

    原作者の指名で決まった声優ってスレ見てきたけど
    松平とミツバさんは指名だったらしいね
    多分この二人は今も昔も変わらない

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:39:01

    マダオとお登勢さんもそのままじゃないかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:54:43

    神楽くぎゅ以外だとあやねるとか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:57:20

    >>2

    メイン声優決まってからもう15年以上経ってるしね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:02:03

    >>18

    当時は同じ事務所だったから成る程~って話だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:03:35

    最近のジャンプを含めたアニメのベテラン志向を考えると、万事屋以外はそんなに変わらないんじゃないかと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:04:18

    変わらなさそう
    土方
    松平
    お登勢
    マダオ
    パピー
    ペドロさん一家 
    ギリ変わらないかも
    銀さん 
    さっちゃん
    微妙なライン 

    高杉
    もっさん
    変わりそう
    新八
    神楽 
    神威
    沖田
    近藤さん  
    ツッキー 
    晴太(下手したら男性声優)
    九ちゃん 

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:09:57

    声優予想と同じで具体的に誰ってのが思いつかないのがもどかしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:16:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:17:44

    >>26

    清太とかの少年役に男性声優が宛てられるのに時代の変化を感じるな

    声を張り上げられる演技出来る若手声優さん(特に女性)の数足りるかな?そこらへんの問題で結局史実とあまり変化ないかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:22:49

    神威の今だったらノッブ感は凄いよくわかる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:26:03

    微妙なラインがほんとに微妙ですっごい気になる
    変わるって言われてもああ確かにってなるし変わらないって言われてもそうだよねってなる
    全員攘夷メンバー

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:37:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:41:09

    >>29

    進撃なんかでもライナーの幼少期に別の声優さんをあててたりしてたし今ってやっぱそういう時代なんだなぁと実感してる 


    土方が変わらなさそうなのはこれも空知先生の指名だったみたいなので…

    ちなみに入れ忘れたけどお妙さん、お通ちゃんも変わりそう組みかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:42:10

    >>33

    別の男性声優、だった


    完全に高田ちゃんの影響だけどお通ちゃんは黒沢ともよ辺り 

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:42:49

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:47:17

    >>35

    そうそう榎木さんで合ってる 


    あとは服部とサブちゃんが微妙なとこだな

    2020年代だから既に亡くなってる藤原さんは絶対にない

    服部が先に森川さんになってサブちゃんがまた別の人になるかも(ツダケンさん辺りか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:48:04

    >>36

    服部とサブちゃん完全に解釈一致

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:49:10

    >>33

    ライナーの幼少期って榎木さんだっけ?

    男女共々アイドル化が進みすぎて、女性は少年役どころか低い声の女性役も出来ない人が増えて男性で少年役が出来る人が増えたからと、異性の役を演じることに抵抗の強い欧米市場の意向を気にしなくてはいけなくなったからだろうな

    昔と比べると男の娘や男装キャラも減ったし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:50:27

    あんま出番なかったけどまた子、万斉は変わると思う
    ロリコン、似蔵はどちらかと言えば変わらない
    高杉わからない

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:52:17

    あのタイミングでヅラやってない世界線で50代のベテランになった石田彰は絶対にらヅラで呼ばれないだろうな
    松陽あたりになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:59:51

    >>40

    松陽石田彰ならヅラ誰だろう日野聡とか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:04:21

    なんとなくだけど阿伏兎変わらなそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:06:37

    期間長い分史実でも兼役多かった(岡田似蔵とゲーマー星人の片方を演じた青山穣さん、ヘドロ一族の玄田哲章さん、歯医者ロボの中山さんと白水ピン子の橘U子さんとか)けど、空知さんの漫画に多い高年齢キャラを演じられる声優さんが当時より減ってるし、兼役がもっと増えそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:10:02

    江華は神楽と似てる声ってのが公式だけどどうする?
    神楽役の人に二つ演じてもらうかそれとも江華も全く別の人にするか

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:11:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:13:19

    勿論服部がツダケンさんになってそうな線も勿論あるね

    タカチンは松岡禎丞とかになってそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:13:27

    >>44

    江華は釘宮さんより昔の大御所、神楽は若手(とは言ってもベテランに片足突っ込んでる人)になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:22:44

    パンデモニウムさんは早見さんになる可能性もあれば意外に能登さんのままかもしれない
    断言できない

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:27:21

    銀さんが変わらないとしてファンの反応が史実とかなり違うだろうな
    銀さんはキョンと並んで杉田の知名度を一気に上げたキャラクターなわけだけど、2006年当時は名前それまで知らなかった人も多かっただろうから
    今の杉田の役の傾向や本人の人柄、エピソードが既に知られてる上でのキャスト決定だと放送前からめちゃくちゃ話題性すごいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:35:50

    >>47

    44です参考になりましたありがとうございます。

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:40:19

    後の方に出てくるキャラは下手すりゃ史実の役者さんより年上の人がやる可能性あるかも

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:42:11

    日野さん今だと東城になりそう 
    加茂君に引っ張られすぎだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:49:49

    アニオリのテコ入れ回でなろう系いじりはやってそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:51:55

    途中経過 今のとこ出た意見を整理する
    銀さん→ 杉田智和(ほぼ確定)
    神楽→釘宮理恵 佐倉綾音
    新八→ 佐藤元

    土方→中井和哉(確定)
    沖田→内田雄馬
    近藤→木村昴

    お妙さん→早見沙織
    月詠→ 沢城みゆき
    松平→ 若本規夫(確定)
    お登勢 →くじら(ほぼ確定)
    ミツバさん→ 島本須美(確定)
    マダオ→ 立木文彦(確定)
    ヘドロ→ 玄田哲章(ほぼ確定)

    パピー→ 速水奨
    神威→島崎信長(ほぼ確定)
    阿伏兎→大塚芳忠(ほぼ確定)

    桂→日野聡
    高杉→子安武人 梅原雄一郎
    松陽先生→石田彰

    とりあえず名前があがった人をまとめてみました。
    ぬけていたらすみません

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:52:41

    >>54

    パンデモニウム→早見沙織 能登麻美子

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:57:07

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:57:57

    お妙さんは茅野愛衣も良さそう

  • 58二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 18:01:58

    >>54

    全蔵→ 森川智之 津田健次郎

    異三郎→ 津田健次郎


    タカチン→松岡禎丞

  • 59二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 18:15:37

    >>54

    東城→日野聡

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:20:06

    万斉に宮野真守とかどう?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:21:06

    >>60

    自レス

    もちろんできれば20年版だとしても山崎たくみがいいけど

  • 62二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 18:22:53

    39だけど

    >>60

    めっちゃいい 歌上手いしね

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:23:54

    >>49

    今のアニメはキャラより声優を優先する傾向強いから、杉田さんが銀魂抜きで出世したことを前提として、2020年代に初アニメ化した時に杉田さんが銀さん役になるのも想像つきやすいな

    メタが多い作風や年代的に上坂さん辺りもメインキャラにいそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:31:07

    斎藤終に内山昂輝は良さそう
    でも後半のキャラだから普通に櫻井孝宏かも

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:42:45

    斉藤は普通に櫻井さんになる可能性高いと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:03:16

    沖田が内山さんでも良さそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:05:12

    一国傾城篇の鈴蘭は、現在はしんべヱのままだろうけど若い頃は石見舞菜香さんか花澤さんになってそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:09:56

    梅原裕一郎は途中まで圓翔やってたし圓翔なのか圓翔は前野任せて他キャラやるのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:13:34

    >>67

    石見さんはそよ姫とかのぶたすやってほしいけど

    でも石見さんの一般的なイメージって儚さや小動物的な可愛さにあるから故人で回想のみの出演とか鈴蘭ってのはあり得るね

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:17:11

    元々朧の少年期をやってたけど
    九兵衛に悠木碧さんはどうかな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:31:15

    のぶたすは雨宮天か早見沙織かなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 20:18:01

    あと決まってないの誰?
    快援隊と敵キャラ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:46:21

    >>72

    陸奥は誰が良いだろう

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:51:43

    >>73

    瀬戸麻沙美さんとか?

  • 75二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 21:23:37

    朧は攘夷四天王より年上の人だろうから四天王決めないと絞れない

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:33:24

    朧は井上和彦のままの可能性は充分ありそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:34:22

    >>63

    銀魂抜きでもハルヒがあるしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:58:39

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん 22/07/15(金) 21:58:55

    もっさんはみきしん?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:30:25

    >>79

    もっさんみきしんは元からですな

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:42:29

    >>80

    OKです

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:08:17

    もしかして銀魂ってミスキャスト少ないアニメ?
    変えようって思っても誰ってのが全く思いつかない

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:38:02

    >>82

    👺👋💥

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:24:25

    >>16

    よふかしのうた見てて阪口さんみあるな〜と思ってた

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:41:23

    将ちゃんはそのまま?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:47:50

    晴太は梶裕貴とかやってそう。ショタの演技上手いし

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:10:47

    キャラから声優を考えたらそのままになっちゃうから、2020年代のアニメによく出てる声優さんが何のキャラ演じるか考えた方がやりやすい気がする

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:55:55

    定々はスネイプ先生でいい?

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:36:01

    >>88

    元々スネイプ先生の人だったような

    多分そのままになりそう

    ああいうポジション出来る声優さん少ないし

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:34:56

    >>86

    山下大輝のイメージだったわ


    ボスキャラは基本ベテラン起用されてるからそのままと見て良いと思う

    あと銀さん杉田のままなら金さん中村も変わらんでしょう

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:38:03

    銀さん 杉田を確定としたら杉田と声が似てる人って誰?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:23:34

    >>91

    ググったけど子安が多かった

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:19:20

    >>92

    調べてくれてありがとう

    銀さんにとって高杉はもう一人の自分みたいな考察をよく見るからやっぱ高杉子安で決定でいいかな?みんなどう思う?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:36:51

    アニメ化前の声優予想だと銀さん平田広明とか山寺宏一とか藤原啓治とかあったな
    たぶん全体的に渋い親父っぽいとか成熟した大人っぽい?イメージだったんだと思う
    杉田銀さんは読者のイメージよりは青い感じだけど、過去編の要素とか見ると空知的には人生激動すぎて凪いだふうになってるだけでその実繊細な若者って感じでちゃんと固めてたのかも

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:40:21

    あと桂は予想で女性声優(甲斐田さんとか)挙げてた人が結構いて、初期のまだ美青年イメージがそこまで崩れてなかった時期とか、あと10年アニメ化が早かったら確かに女性声優だったかもな…と思った

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:14:47

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:58:10

    >>94

    アニメ化した当時は銀さんより強い渋めキャラってパピーくらいだったんだよね

    物語が進むにつれてギャグが増えて過去も掘り下げられて青いところが見えてきたけど

    今知ってる銀さん像で考えるとやっぱり杉田がしっくり来るなあ

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:34:30

    次郎長はどうなるんだろう
    中の人、この10年で高齢で亡くなられた方の役を結構引き受けられてるから多忙になられてるし
    高齢モブ役に回りそうでもある

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:39:46

    >>98

    声質的に似てる人が金尾哲夫さんくらいしか浮かばん

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:23:24

    >>94

    25〜30年以上前なら山ちゃんが銀さんやるのはあり得たかも

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:59:43

    史実通りウマ娘がウケた後なら、女体化銀時(銀子)は上田瞳さん(ゴールドシップの人)とかやる可能性もありそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:48:59

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:23:08

    ピラ子は上田麗奈かな

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:36:27

    また子は変わる 
    武市先輩はそのまま

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:38:23

    >>104

    また子絶対変わるよね

    ずっと考えてるけど具体的に誰ってのが思いつかない

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:33:12

    >>105

    パッと浮かんだのは田野アサミさん(キュアサニーとかやってた人

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:34:07

    >>106

    いいね!

    これで鬼兵隊全員決まったかな?

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:36:25

    >>107

    決めるっていうかだいたい各々の「この人になりそう~」「この人の可能性もアリじゃない?」を語るスレだと思うからそういうのはあまり意識してなかったな…

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:40:20

    >>107

    決まりでいいか


    あとぱっつぁんって見た目的に花江夏樹も合いそうな気がしなくもないけどどうかな?

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:31:26

    >>109

    いいね 

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:30:53

    ミツバ編の悪徳商人をジョージがやってたけど、20年代でのアニメ化だったら変わりそう
    で、ジョージ本人はもっと大物枠で出ると思う 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています