シティウォーズのストーリーって美しくないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:31:01

    まるで俺達オタクが求めていた物そのままじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:32:12

    こういうのでいいんだよこういうので

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:52:32

    終わったがな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:56:08

    バーニングファルコンの変身ポーズ省略したままにしたの許さんからな
    サ終寸前で余裕無かったんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:03:10

    ジオディケこっちのほうが出来いいって当時から言われてましたね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:05:14

    まあぶっちゃけると、ゲームだから出来たことでオタクの求めた物が出来やすいのはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:38:38

    ゲーム性は置いといてシナリオは毎回凝ってたよね
    千翼の唯一の居場所になったところとか好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:39:44

    >>7まあ消えたんすけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:43:23

    キバとグリスの会話とかベタだけどいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:46:32

    ウルバトもそうだけど製作費の割に集金要素があんましね
    このゲームに関してはゼロワン前に覚醒システムと言う無料配布までやり出すし
    終盤では70連目で天井だったからなぁ

    後特撮層って玩具とかフィギュアに金賭けるから、ソシャゲと相性がそもそも悪そうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:01:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:48:55

    悪いこと言うようだけどゲーム性は普通に飽きやすい内容だったから仕方がない
    シナリオは最高だったけどなぜだか仮面ライダーとソシャゲの相性が悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています