仙台での暇の潰し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:31:45

    次の旗日明けの火曜日に仙台へ行くんだけど 20時からネカフェに言って鉄拳伝とかの読破を目的にしてるからそれまでの時間の潰し方を教えて欲しいのん

    昼の電車辺りで仙台行ってあとはプラモ売ってるとことか見に行くんだけどそれだけだと暇が潰せないんだよね悲しくない?
    なるべく駅チカで時間潰せるようなスポットを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:34:09

    仙台はいいところだけど他人が来たとして進めるところが正直ないんだよね
    ゲーセンはF1もホーセンもナムコも潰れてしまったのん
    ネカフェが多いアーケード街も正直ろくなとこないし百貨店とかどうでもいいだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:36:21

    飯食って買い物するには色々あるけど時間を潰すとなると中々思いつかないっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:37:26

    電力ビルあたりのディズニーストアとか…北京餃子も近いのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:37:38

    しゃあ!!風・俗のミノル

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:38:12

    魚くさいメロブかアニメイトなかったスかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:41:15

    >>6

    それは前者のん

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:42:39

    魚臭いアニメイトが移転して魚臭いめろんぶっくすが誕生してた気がするのん
    とらのあなとかは閉店して同人関連はイービーンズに全部集約されてるっスね

    あーイービーンズいいんじゃないスか
    オタ系とかTRPG関連もあるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:47:38

    泉がメインな気がするけどおっぺしゃんもイービーンズに入ってるのん
    あとドラッグストアとかもあるし

    ワシは入ったことないけど1Fのジャングル入口みたいなとこから動物カフェとかいうのがあって予約でハリネズミ、予約なしだと兎とかと触れあえるっぽいスね
    めっちゃ入りにくいからワシは入ったことないんやけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:51:12

    仙台のイー・ビーンズはぬいぐるみ・ドール・ソフマップ・ジーストア・アニメイト・ゲーマーズ・らしんばん・カードショップがつまった性癖のレインボータワーなんヤ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:55:05

    そうやって進められてるからイービーンズで時間潰せるか頑張ってみるのん

    プラモ見てカード見て中古屋見るだけだったけどこの機会に別なところも見るんだ 脳内マップを完成させるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:56:36

    >>10

    うーっ島村楽器をイービーンズに戻せ

    ロフトの陽キャと香水を通り抜けないと行けないのは頭がおかしくなりそうだっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:57:42

    イービーンズのフロアマップから”天使のすみか”が腫れものあつかいされてるんだよね 
    ひどくない?
    なんでショップへのリンクがないんや

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:58:14

    すごい数の仙台市民が集まって来ているッ
    あの 北京餃子は穴場だと思ってたんスよ
    拡散しないでもらえますか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:58:19

    東急ハンズに行くために仙台いってるのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:58:57

    7月17日なら天使のすみかでドール撮影会があったのに
    惜しいことをしたのぉ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:59:34

    >>14

    定番っスね

    あそこのホイコーローすきなんだよね

    ラーメンもうまいしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:01:27

    とりあえずそこそこうまいから冷凍牛タン自動販売機でなんか買ってくといいっス

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:03:32

    >>12

    下から階段使えばええやん…

    上からいくなんておこがましいんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:04:01

    牛タンを食べればええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:04:49

    牛タンはだいたいアメリカ産なんだよね
    正直駅付近だと微妙なことが多いんだよね
    食事は長町モール付近がベストだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:06:48

    仙台駅で食事するなら洋食屋HACHIがオススメっスね
    ハンバーグとナポリタンが美味しいお店なのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:14:02

    >>16

    ドールは流石にお迎え出来ないんだ せいぜい美プラが関の山なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:51:28

    HACHIはサンドウィッチマンが宣伝してたけどチェーン洋食だなってくらいなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:58:16

    仙台駅付近で劇うまってなかなか浮かばないスね
    駅中の中華とかラーメンもまずまずなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています