- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:35:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:37:07
ゼノブレイドシリーズはどれもマップが広くていい
今月ゼノブレイド3発売されるから楽しみ
マップの広大さでいったらゼノブレイドクロスかなー - 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:38:00
ゼノブレイド系もやろうぜ! SwitchだけでDE(1)もあるし2もあるし末には3も出るぞ! クロスは..うん
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:40:01
gmod
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:40:11
なんだろアサクリとか?
洋ゲーオープンワールドは大体暗いんだけどアサクリオデッセイは明るいよ - 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:51:18
好き嫌いが別れるけどFalloutやskyrimはおすすめ
少し昔のソフトだがら安いので一度お試しあれ - 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:52:29
Fallout4とかSkyrimがオススメですわね。Falloutの方は虫とか嫌いならちょっと注意いりますが。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:53:33
やったことないけど世界一面白いゲームって言われることもあるウィッチャー3とかどう?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:54:57
ニーアオートマタ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:56:21
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:56:35
あれが評価されてるのはシナリオや世界観の作り込みで移動や散策はまったく楽しくない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:56:45
レッドデッドリデンプション2
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:56:56
ダークソウルⅢとかやったことあるか、難しい難易度とかが好きならエルデンリングもオススメですわ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:58:21
やろう!エルデンリング!
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:58:45
ゼノブレやろう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:01:21
もしスペックのいいPCかPS5があればCyberpunk2077はめちゃくちゃおすすめ
色々言われているがワールドの造り込みでこれに勝てるゲームはないし、今後もそうそう出ない
ゲーム部分もアプデでかなり良くなってきている
やっぱりスペックがきつかったのかPS4版は止めといた方がいいけどね - 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:06:29
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:14:18
レースゲーだけどThe Crew
アメリカ全土が舞台のオープンワールドでのんびりドライブしてるだけでも楽しい - 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:23:33
ドラクエ11
フィールド広くて楽しい
ドラクエ8も広大で楽しいけど、PS2版だとランダムエンカなのでちょっとストレス溜まるかも - 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 02:06:09
ゴースト・オブ・ツシマ
日本のわびさびを堪能しようぜい - 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 02:28:04
マ イ ン ク ラ フ ト
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:20:03
グラビティデイズはどうだろう
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:24:28
ジャストコーズ3と4車や飛行機だけじゃなくウィングスーツやグラップリングフックで移動が出来て楽しい
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:27:36
ドラゴンクエストビルダーズ2
ドラクエ版マイクラですな - 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:33:19
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:35:04
ところで持ってるハードは何?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:24:11
Kenshi
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:41:45
ホライゾンって書き込みしようと思ったが>>1見るとリアル調よりデフォルメ効いてるファンタジーな世界観が好きなんかな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:05:20
デスストランディング
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:06:39
エルデンリングは?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:00:57
- 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:16:18
宇宙でもいいならNo Man's Skyをオススメする
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:21:10
広大なフィールドといえばこれだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:48:05
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:12:24
- 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:15:41
ド定番だがやっぱフォールアウトやスカイリムやウィッチャーじゃねーかな薦めるとしたら
プレイ歴見てもOW殆ど触った事ないようだし
厳密にはOWじゃないけどドラゴンエイジとかもええと思うぞ - 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:17:17
- 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:27:52
駆け回るっていうか飛び回るだけどマーベルスパイダーマン
マップはそんなに広いほうじゃないがな - 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:50:16
イモータルズ フィニクス ライジング
- 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:57:54
ゼルダでいうとトワプリも
- 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:16:26
- 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:34:31
ゼノブレ楽しそう