ウマ娘から競馬に興味持ったんだけどレースの見方が全然わからない

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:45:17

    いろんな駆け引きや戦術があるみたいなんだけど素人目じゃ全然理解できない
    例えばマークするっていうのはどうゆうことをやっててどんな効果が見込めるものなの?
    教えて有識者

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:56:46

    >>1

    マークの仕方ですか?

    そのレースで一着を取るであろうウマを予測して、そのウマの少し後方を追走します

    この時追走者は勝負所でマーク相手を抜き切るスタミナとパワーを持っていることが大前提です

    こうすることで他のウマの動きやペースの変動に惑わされずに走ることができ

    これによってスタミナや集中力の維持が容易になります

    出走者の力量とレース展開を予測する能力が重要になりますね

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:59:00

    実際にピッタリマークしてるやつとかはブルボンとかマックイーンと戦う時のライスシャワー見ればわかりやすいと思う。結構リスキーでもあってつけてる馬が走らないと普通に負ける。トウカイテイオーにつけてたライスシャワーもメジロパーマーが大逃げ決めたからテイオーと一緒に沈んで負けたよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:59:56

    マークとは、脚質を無視して全員で一番人気を包囲して潰す事を言います

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:01:18

    >>3

    ???「マークする相手間違えたーっ!!!」

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:02:11

    >>4

    なお完全包囲したのにすり抜けられてハナ差圧勝されるまでが様式美です

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:02:45

    >>4

    >>6

    例が極端すぎるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:04:31

    真面目にマークの話聞いてるのにこんなとこでまでハナ差圧勝とか持ち出してくるのさすがに気持ち悪いよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:05:20

    >>8

    これ

    俺もオペラオーと竜二好きだけどこんなとこで株下げるようなこと言わんで欲しいわ

    印象が悪くなる

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:16:00

    そもそもオペラオーのあれはマークじゃない

    そうだな
    マークと言えば先行してマークする戦法もある
    後方からのマークと同じように有力馬を予測してそのペースに合わせるんだ
    ただしこちらのマークはマーク相手よりも少し前方に位置取る
    最後まで相手と同じ速度で走り切ればこちらの勝ち
    パワーよりもスタミナが大切になる戦法だな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:22:03

    空気も読まずにオペ包囲の話する奴は言葉の意味を知らないで繰り返すオウムみたいなものなのでほっといても良い

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:26:14

    >>3にあるパーマー逃げきりの例が分かりやすいが、マークを決めすぎるとマークされてる馬と騎手はマークを気にして動きにくい、マークしてる側の馬と騎手もマークしてるがわに動きがないと仕掛けにくい

    こうやって後続が牽制しあってペースを落とす最中、マイペースで気ままに逃げる大逃げが勝ったりもする。2004春天なんかはこれの好例だ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:28:28

    スレ主は他になんか競馬で気になることとかあるの?
    可能なら(有識者が)答えるよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:29:19

    初心者なら勝ち方がわかりやすく強いレースを見るのを進める。厄介なファンに色々言われてるけどサイレンスズカとかディープインパクトのレースとか強さわかり易いよ。サイレンスズカは前半を馬鹿みたいなペースで走って後半詰められてきたらもう一回エグい加速入る。逆にディープインパクトは最初抑え気味で走って後半のスパートで全部抜くから見てても気持ちがいい

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:29:33

    へーコース上で「こいつなら1位近くなるやろ…」ってある意味で馬券を買う戦術なんだなマーク

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:30:14

    オペとルドルフが出て来たので
    2001年の宝塚記念を教える
    4番が7番を終盤までマークしてるので分かりやすいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:31:52

    逆でした…(小声)
    7番が4番をマークしてます。

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:32:35

    ある種「こいつらはやる」って信頼が無いと出来ないんだなあ、マークって

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:33:04

    逆に包囲網ができる場合、レース前に取引的なのがあるんですかね?
    4方をガッチリ固めても前方担当しか一着取れないなら3方担当するメリット無いし、全員で前の壁になろうにも最終盤以外で欲を出して前に出たら疑心暗鬼から瓦解すると思うんですが…

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:34:13

    >>19

    そんなもん無いよ

    それは包囲網でも戦術でもなくて八百長って言われるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:36:26

    >>20

    そしてそれをやらかしたのが、弱小陣営テイエムが社台ウマを圧倒し

    テイエム陣営以外にとってテイエムが勝つことが利益にならなくなったから起きた

    オペラオー包囲網だよ…

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:38:02

    >>19

    そもそも日本競馬はチームプレイ禁止だから包囲網自体することが禁止

    ただ圧倒的人気はマークされまくって結果的に包囲網っぽく見えることはある(例:今年のオークスの対ソダシ)

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:38:15

    >>19

    嫌な話になるけど上で言われてたオペラオーと竜二の有馬記念はそれまでの勝ち方が地味だったのと新人騎手、牧場が小さいとかいろんな要因で少しおかしくなった人たちが起こした八百長なんだよね。もちろん自分の走りをしてる人もいたけど側から見てもおかしいってわかるくらいに馬群の密度が高かったんだ。

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:39:33

    オペラオー好きだから、あくまで推測なんでそういうこと言いふらして欲しくはないとは思うんだけどね
    ファンが痛いって思われるのは辛い

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:40:58

    スレ主とは違うんだが、◎とか付けてあるの、アレそう言う専門の人が見て付けてるって事でいいの?

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:41:18

    初心者でも笑いながら見れる2009年エリ女はマジで面白いので一度は見てほしい
    やべーやつ皆でマークしてたらなんか大逃げしてた2頭を誰も追いつけなくなるのは見ててすげーわってなった

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:41:19

    オペラオーのあれは勘違いされがちだが社台が全部仕組んだとかはあり得んぞ。社台関係者2頭ぐらいしかいない
    あの年のオペラオーはマジでヤバイから「全員で封殺しないと勝てない」と言う思惑が一致して、全員でめちゃくちゃマークしたと言うのが最も近い。「勝つ気がない」と言われるかもしれないが武豊はオペラオーを封殺した上でしっかり最後一着取りに行ってる
    …まあ、「牧場は大きくないから社台とかと比べたらあれだけやってもあまり問題にならない」「鞍上が若手なので嫉妬されるし、後ろ楯もないから突っつきやすい」など、打算的なものも邪推出来なくはない。競馬の闇も追及すればあるかもしれないが…邪推にしかならないね

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:42:19

    ぶっちゃけ脚質ってどうして分かれるのかよくわかってないマン
    最初から前についてもあとから本気出して抜いても使う体力は同じではとか思っちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:42:51

    >>25

    そうよ。いわゆる競馬評論家がつけるけど、評論家によって「追い切りタイム派」「コース適正派」「血統重視派」などなど、それぞれで重視するところが違うから本命が割れたりする

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:44:06

    >>28

    ディープインパクトは前へ勝手に行くから最終直線で末脚爆発させないと逆噴射して潰れるから追い込みに成った

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:44:19

    >>25

    いわゆる印ってやつだな

    ◎>〇>▲>△>×の順で1着になりそうな馬に予想家がつけてる

    人によってはさらに●や☆を使うこともあるけどおおむね上の5つが基本

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:44:36

    >>28

    レース自体のペースが違うと位置によって勝ちやすさが変わってくるのよ

    例えばスローペースだと逃げ・先行が勝ちやすいとかね

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:44:40

    あと2000有馬記念ならアドマイヤボスのマークが有名ですな
    そとにいけないようにするのがミソ?

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:45:24

    >>28

    トップスピードがあんまり出ないやつはスタミナがあっても逃げとかは難しいよ。無駄にスタミナ使って沈むだけだから。ツインターボとかがいい例だと思う。加速力はないけどずっと全力で走ってたじゃん?ゴールドシップみたいに下半身の付け根の、関節が弱いやつとかはじっくり加速していく追い込みとかじゃないと故障してしまうかもしれないし。なんか先行してるよあの白いの…

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:45:26

    なるほど。つまりガチの違反以外だと勝ちまくる=マークが上手くいけば勝てる!が複数発生してその馬の前と後ろがマークだらけ、マークをしないとか性格的にできない馬は普通に走る感じなのですね。

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:45:41

    >>29

    >>31

    はー、成程。ラーメンでもスープ重視とか麺重視とかそういうので割れるって事か

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:46:30

    >>30

    あと並走するだけで満足するらしかったしそれも関係してると思う。馬的には先頭とかはどうでも良かったらしい

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:47:21

    >>28

    例えばゴルシの脚質は追い込み。だけどこれは、スタート直後のゴルシはやる気がなく最後方に陣取るから仕方なくやってる追い込みなんだ。

    本質の勝ち方はマックイーンのごとき四角先頭からの先行押しきり、先行が適してると言われる。なので向こう正面からロンスパで位置をどんどん上げることで疑似再現してると言えるのよ


    つまり言えば馬の性格次第で「追い込みしかできねえ」馬もいるし、「逃げしか出来ねえ」な馬もいる。戦法自在なやつなんてマヤノトップガン含めごく少数なのよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:49:20

    >>13

    スレ画にしてるジェンティルドンナなんかはスロー展開がどうこう言われてるみたいなんだけど

    ハイペースとスローペースはどう変わってくるの?

    スロー展開はダメみたいな論調をたまに見るんだけど何で?

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:49:37

    >>28

    マルゼンスキーとサイレンスズカは今でもよくわからん。素の速さがバカ早くて周りがついて来れないから実質逃げになった説もあるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:49:46

    >>26

    あのエリ女大好き

    先頭二頭とは十数馬身も離れてたのに凄まじい勢いで追い込んでくるブエナの鬼脚もすごい

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:51:22

    >>27

    社台が全部仕掛けたとは言わないでしょうけど、社台が利権の中心にいて、

    オペラオーが勝つことがオペラオー陣営以外の利益にならないのは事実ですよね?

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:52:00

    >>28

    お馬さんの足にも色々あって、長くペースを維持できる足も有れば、瞬間的な加速がハンパない足もある

    これは筋肉の付き方だったり足の長さとか形にもよって色々あるし、その上お馬さんの性格的に逃げしか出来なかったり、スタートダッシュが下手だから最初は後ろを走る場合も有る

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:52:05

    >>39

    日本の競馬場が今馬鹿早く走れるからズブい走りのやつはスタミナとパワーがあるせいで重馬場に恵まれただけみたいなのはよく言われる。ステゴ産駒とかがよく言われてる。高速馬場に着いて来れるのオルフェだけやろみたいな。

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:52:13

    身体の作り的にスタミナと速度を維持できると前に、長くは持たないけど瞬間的な加速が効くと後ろについて
    その他にも馬自身の性格によって前や後ろについた方がいい、みたいな要素が加わるのかな?
    なるへそ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:53:03

    >>39

    基本的に

    ハイペース>スタミナ勝負となり序盤にスタミナ温存してた後ろの馬が有利

    スローペース>みんなスタミナが余っているから前にいるほうが有利

    と言われてる


    スロー展開はだめ理論は最後の直線よーいどん競馬が嫌いな人の論調の時が多いから

    その人の好みに合ってないから言ってるのではとしか言えない…

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:53:06

    >>40

    マルゼンは知らないけどスズカは完全に逃げでは?

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:53:26

    >>44

    もちろんそんなことはないしジェンティルドンナとか

    めちゃくちゃ強かったけどね。話題のディープボンドとかの話を少し調べればわかり易いと思う

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:53:57

    すげえどうでも良いんだけど最初高速馬場を見て高速で走るジャイアント馬場が浮かぶ

    高速馬場って馬が走りやすい芝?

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:54:07

    >>39

    全員まとめてスローなら直線でスピード出せる奴が勝ち、つまり末脚しか要求されない偏った競馬になる。

    スローで一頭二頭後続を話して先頭取ってる逃げ~先行がいるならそいつらが有利。末脚で差されない距離を作れてたら勝ち確(逆に言うとこれを差して来る奴は真正の化け物)

    全員まとめてハイペースなら死のレース。スタミナが尽きた奴から脱落する根性のレース

    先行ハイペースなら後ろが有利。足が止まった先行組を貯めて残した末脚でぶち抜く。(逆にこれで先行押し切りしてくる奴は真正の化け物)

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:54:56

    >>47

    最後の加速力と速度の持続見てると先行策も差しも行けると思うんだ…

    まぁ素人の意見だけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:55:03

    そもそも速く走れる馬場とは
    同じ芝のコースではないのか?

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:56:58

    >>52

    コースのクッションが効いてて足を痛めにくいからスピードを出しまくれる馬場状態ってことや

    日本は最近改良しまくったおかげでそうなってるけど海外はそうじゃないところも多いのよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:57:15

    >>51

    サニブが取ったダービー見ると分かりやすいけど、スズカって抑えようとすると滅茶苦茶かかるんだ。だから基本的に逃げしか出来なかった。

    でも陣営は普通の逃げ方(先頭でペースを落とし後続との馬身差をキープして逃げる)を教えようとしてたんだけど、「この子は抑えず大逃げさせたほうがいいよ」って言ったのが武豊で、実践して見せた

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:57:52

    >>42

    ああ、この僕の輝きが君たちの心の闇を浮かび上がらせてしまったようだ…

    だがこの場は過ぎ去った出来事を語る場ではなく、未来のファンにレースの楽しみ方を伝授する場!



    さあ!君もレースの楽しみ方を大いに謳いあげようじゃないか!

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:58:03

    >>54

    聞いたことなかったわ。ありがと!

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:58:10

    >>49

    今は主にそうやな 芝が荒れてなくて弾むようなクッション性がある馬場

    名の通りタイムが早くなるで

    今年の小倉競馬場なんかは凄くて下級クラスでもレコード連発やった

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:58:11

    >>52

    例えば同じ草っ原でも下が土か砂で走りやすさ違うでしょ?

    人間ですらそうなんだからましてや人より重くて蹴る力の強いウマはもっと違いが出るってこと

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 19:59:47

    芝のお手入れをしっかりしてて走りやすいコースってことか
    そういうとこ豆なの日本らしいなサンクス

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:01:39

    >>59

    昔は芝管理荒かったけどね!冬競馬とかダートかよレベル

    この「芝の質」があるから、昔の馬と今の馬を出してるタイムで比較するのは基本的にナンセンスなのだ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:03:23

    ウマ娘やってるならこれとかわかりやすいんじゃないの

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:03:35

    >>59

    ファンに対してもいい刺激になるレコードタイムが出やすいのは良い面も悪い面もどっちもあるから一概に肯定は出来ないけど、馬の故障が減らせるならそれでええわ

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:05:13

    ライスあたりの時代の「固い」ことによる高速馬場と現在の馬場改良による「弾む」高速馬場があったりする 今は故障しづらいよう努力した結果やな

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:06:03

    そんな芝の上に寝っ転がったら気持ちよさそうだなあ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:06:28

    >>59

    ターフの土の質、芝の長さによって出走者の脚の動かしやすさが変化するのさ!

    日本みたいに柔らかく短いと回転を上げやすいので速度が上がり

    固く長いと踏み込みに力がいるので速度とスタミナが落ちる

    欧州の競技場は伝統的に自然に近いことを良しとするので、一概に日本の管理がこまめだと言い切ることは出来ないぞ!ちなみに脚にかかる負担は一長一短!


    もっとも、この覇王にはどちらも問題にならないけれどね!

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:06:36

    >>64

    勢いよく飛び込んだけど月まで飛ばされたから気ぃつけろよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:07:30

    そういえば日本の芝は短くてヨーロッパの芝は長いとか聞いたっけ

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:08:18

    >>64

    最終週とかだと馬場開放っつってレース後ターフに入れたりするで

    今改良工事してる京都競馬場なんかふっかふかやろな

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:10:16

    ヨーロッパは(勿論手入れはするけど)自然のままをベースに考えてるからねぇ
    根本的に芝の在り方への考え方が違う

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:11:17

    ちなみにキングの父ことダンシングブレーヴは欧州最強クラスとして語られる。
    これは「速度が出にくく直線一気が起こりにくい欧州芝の凱旋門賞」を「超豪華メンバーの中で直線一気でレコード勝利」する真正の末脚の怪物だからだ。欧州で末脚と言えばダンブレが帰ってくると冗談で言われるぐらいだぞ!

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:11:32

    >>67

    あと地下茎の密度が濃くてパワーいる

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:12:42

    1じゃないけど質問いいですか?
    芝だと馬場が悪くなるにつれてタイムが遅くなるのはどういう理屈なんですか?雨で滑りやすくなるから抑え気味に走ることになるからとかでしょうか?
    逆にダートだとある程度までならタイムが早く出るのはどういう理屈なんでしょうか?
    ご教示願えると幸いです

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:13:07

    日本とヨーロッパじゃそもそも品種が違う
    ドバイや香港は比較的日本に近い芝だから日本馬も結構勝ってる

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:13:59

    >>73

    札幌とか洋芝って言われるけどあれは欧州と同じ品種なん?

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:14:25

    >>72

    芝で遅くなるのは大体あってる

    逆にダートは砂が水吸って固くなるから反発力が生まれやすくなる

    ちなみにアメリカダートは水吸った日本ダートと乾いた芝の間ぐらいらしい

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:15:51

    >>74

    そう。洋芝は輸入種。

    日本の在来種の野芝と混ぜたコースが現在の日本の主流

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:17:03

    >>72

    ダートはわかりやすい

    砂浜で波うち際ではないカラカラに乾いたところと、波がたまに上がってきてしっかり濡れてるところはどっちが走りやすいかみたいなもん

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:17:31

    >>72

    その認識で合ってるよ。パワーとスタミナフルに使ってキレのある走りをしないとスピード維持するのがめっちゃ難しいから経済コースでも濡れてるところはあんまり通らない

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:18:20

    >>78

    まあドロッドロの安田記念を君だけ良馬場で走ってないか?って速度出してたタイキシャトルって奴もいるが…

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:18:29

    普段のダートはサラッサラだからなぁ踏ん張り効かないんや
    水含んだ方が踏ん張り効く 水が浮き出すと流石に必ずその通りでもなくなってくるけど

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:20:06

    >>78

    それこそゴールドシップの内側からまくるやつとか有名だよね

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:21:25

    >>81

    ゴルシの騎手も当初は外行く予定だったくらいだから、荒れた馬場がどれだけ馬に不利かよく分かるよね 白いのは気にしなかったみたいだけど…

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:22:10

    荒れた馬場にはスタミナとパワーが必要です!
    …白いのその二つに関しては最強クラスじゃん…

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:22:57

    >>75

    >>77

    >>78

    不良馬場だとパワーが要るというのは滑らないように踏ん張るためにパワーが要るという話なんですね

    回答ありがとうございました

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:23:48

    >>83

    なんなら阪神でのジェンティルドンナとの戦い見ればわかるけどスピードも出せないわけじゃないのがね…

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:23:50

    ディープボンドくんがフランスの芝はおいしいって言ってました

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:24:12

    >>86

    そういえば今日凱旋門かぁ

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:26:51

    誰か食ったりはしないのかなあ、と調べてたらヒシアマ姐さん食ってたのか、ワイルドぉ

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:27:49

    オグリキャップとかもレース場の芝食ってなかった?
    寝床の藁まで食ってたのは聞いたことある

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:28:38

    ダート適正芝適正も体質と性格によるものって事でいいのかな?
    ウマ娘のダート適正Gはそもそも走ってねえから分かんねえってのが多いらしいが
    芝がてんでダメだったけどダートに入って覚醒したみたいなのはどういう風の吹きまわしなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:28:55

    >>61

    このシリーズ大好き

    わかりやすいしオシャレ

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:30:45

    >>90

    多分好みの問題じゃないかな。

    俺たちもコンクリの地面の方が走りやすかったり逆に芝生の上の方が走りやすかったりするじゃん?

    あくまで所感ね

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:31:14

    >>89

    オペ同期でスズカの弟ラスカルスズカはパドックの鉢植え飾りの葉牡丹を食べていらしい

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:32:17

    >>90

    芝の競馬について行けるスピードがないとダートに回される場合もあって、それで覚醒なんてのは多い

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:35:56

    >>90

    体型とか蹄の形でダート向きだったり芝向きだったりするんだが中央は芝の賞金が高いんで芝走れるなら芝走ろうぜってなりがち

    まあお金掛かってるからお馬

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:37:26

    まぁウマ娘やっててもわかると思うけど芝と比べてダートって獲得ファン数とか少ないじゃん?

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:38:35

    >>90

    それは蹄の形状や馬の骨格で影響が出るんだ

    足腰の関節が柔軟な「走りの軽い」の馬ほど芝を駆ける際に地面を蹴る衝撃を推進力に変換しやすく

    足腰のがっしりした「重い走り」の馬はダートの砂をしっかりと踏み込むことが出来る

    一般的に走りの軽い馬は蹄が薄く、重い馬は蹄が厚いと言われるよ


    ↓なお一般的でない馬もいます

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:39:13

    アメリカはダートの方が多いとか聞いたような気がするけど、ここはもう文化的な違いなのかね
    アメリカの馬は荒野を駆けるからな(偏見)

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:40:17

    >>90

    芝とダート適正あったら普通は芝に行く


    芝がダメだったからダートに行くのが日本だと主流


    例外は変態とそれに巻き込まれたクロフネ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:41:33

    JRAはダート路線を整備しろと思う、障害はまだ放置で良いだろ

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:41:50

    最初芝がダメで、ダートでもダメだから諦めるか…って時に主戦騎手から「一回だけ!芝再挑戦しましょう!」って言われた馬がいるんですよ
    タマモクロスって言うんですが

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:41:55

    >>98

    そこらへんも、アメリカのダートは土、日本は砂

    芝でも日本は人口芝で軽い、ヨーロッパは自然芝で重いとか国によって全然環境違うわよ

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:42:37

    昔は足が故障明けやちょっと成長しきってなくてしっかりしてないと判断されると若駒の時期にダート走ってる場合もあった
    マヤノトップガンやテイエムオペラオーがダート経験があるのはそのため

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:43:18

    >>98

    日本は競馬に金かけられるのと、気候の影響で人口芝が主流


    そこらへんは各国の気候と文化で違う

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:44:03

    >>100

    地方行けってことなので…

    ちなみにダート路線だと今はJRAより南関が1番賞金高い

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:44:07

    >>98

    偏見というかそれ事実デス!

    アメリカの競馬は入植者の足を品定めする品評会や西部開拓者たちの娯楽がスタートなので

    整地されていないコースが一般的デス!

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:44:20

    芝とダート両方いけるヤベーやつに巻き込まれた芝の上にダートも行けるとわかったヤベーやつ

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:46:10

    ウマ娘やってて気になった事で言えば、バ場・天気・レース場の得手不得手は分かるんだけど、根幹距離・非根幹距離は実際の馬も何かしらの影響が有るんだろうか?

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:48:05

    >>98

    アメリカはもうダートでダーッと走って弱いやつから振り落とされていくみたいなマッチョ思想のレース文化だから

    サラブレッドじゃなくて、もっと短い距離をもっと速く走る馬の競技とかもあるよ

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:48:25

    アメリカ東海岸には芝コースあるってシングレが言ってた!!

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:49:57

    >>109

    そして血統も無く華奢なわたサンデーサイレンスはアメリカから追い出された...しかし日本で唯一無二の恋人であるメジロマックイーンと出会うのだった!

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:50:31

    >>108

    非根幹距離が得意な血統とかはちらほら聞く

    影響は…ごめん。わからん

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:50:36

    >>108

    競走馬はかしこいので自分がいつも走っている距離を覚えてしまったりする

    なので根幹距離(マイル)非根幹距離(それ以外)でスタミナの使い方に慣れる子が出てくる

    有名な例だとグランアグレリアちゃんがマイルのつもりで2000メートル走らされたりしてる

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:52:13

    >>108

    根幹非根幹は馬の呼吸にめちゃくちゃ影響が出る

    理屈までは知らんが


    分かりやすい例

    ウオッカの戦績

    根幹距離  17戦10勝

    非根幹距離  7戦 0勝


    アーモンドアイの戦績

    根幹距離  11戦10勝

    非根幹距離  2戦 0勝

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:52:37

    一つ聞いていいかな?
    このマイルなんか長くない?

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:53:02

    >>108

    400m単位で調教するのでそれに癖がつくと根幹距離で得手不得手になりやすいみたいな話は聞いた

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:53:10

    >>115

    長くないよ!マイルだよ!

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:53:28

    >>114

    その二頭って東京得意で東京で根幹距離レース多いだけじゃなくて?

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:53:34

    >>115

    これはマイルだ

    いつものマイルなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:54:23

    >>118

    少なくともアーモンドアイは出るレース絞ってたな

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:54:41

    >>111

    なんか隣でうるさいのがいますわ…無視しましょ

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:55:02

    非根幹距離くれるマンハッタンカフェって子がいてだな

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:55:50

    >>121

    実際に構いすぎると調子に乗るから無視することもあったらしい

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:56:45

    3000mは根幹距離なので当然400で割り切れる

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:58:04

    「折り合い」とか「かかり」とか「ゲート難」とか説明する時にメイケイエールの桜花紹介すればいいからかなり楽なんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:58:41

    >>125

    見やすい位置で全部見せてくれたからな…チュートリアル回

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:58:46

    >>124

    ん????

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:59:26

    >>124

    小数点アリっすか?

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:02:18

    先頭取ったら一番!メイケイエールかしこい!うおおおおおおおおお!!!!!
    ふぅ……

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:28:59

    戦術と言えばセイウンスカイだけど、一気に逃げて距離に余裕を作って、一旦ペースを落としてスタミナを残して、スパートで再びかっ飛ばすってよく考えたらすげー走りしてるね?

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:32:00

    >>130

    極端な事言うとスズカもこれと同じことしてっからね。逃げの基本戦法だよ

    ウンスはこれで菊レコードたたき出すからやべーよ

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:34:30

    戦術やレースとは話が少しずれてしまうけど、競走馬の育成でダート適正は調べないのかな?
    よくダート覚醒したクロフネの話は聞くんだけど、そもそも調べてないのはなぜなんだろうかと疑問に思った。日本は芝メインだけどダートG1がない訳じゃないし、ドバイかなにかの有名海外レースもあるんよね? 知っとけば選択肢増えると思うのだけど、適正を調べるのって実は大変だったりするのかだろうか?(多すぎる適正Gを眺めながら)

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:35:08

    ディープインパクトはマークをされてないってたまに聞くけど本当?
    素人考えだとそもそも追い込み馬をマークするのが難しそうに思えるけど

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:37:16

    >>133

    君が正解や

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:38:52

    >>133

    前提としてマークはされてる


    プラスで追い込み馬だからマークし続けるのは勝ちを捨てないと難しいからされづらいのはある

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:42:28

    ミホノブルボンの話題でよく聞く「坂路」ってやつは、単純に平地を走るよりも強い負荷を加える目的のトレーニングって認識でおk?

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:44:43

    >>132

    いや適性は調べまくるよ

    生れた時、成長した時、購入されるとき、調教されるとき、出走する時

    むしろずっと適性を調べてると言っても良い

    でも調べた結果少しでも芝を走れそうなら芝を走らせる

    日本の主流が芝だから、芝で走った成績が少しでも良い方が生産牧場などに利益が出る

    よくクロフネがダートで覚醒、って言われるけど

    そもそもダートで走れそうって分かってなかったら出走自体させないからね

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:46:04

    >>115

    「まだ気付いていない」とかいう公式から出たパワーワード好き

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:46:35

    >>136

    OK

    それプラス、レース場にある坂での走り方に慣れさせるという意味もある

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:47:03

    >>133

    ハーツクライ「だから、前につけて横綱レースをする必要があったんですね」

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:47:59

    >>140

    あと空気を読む必要のない短期免許の外国人ジョッキーが必要だった

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:51:01

    >>139

    そもそもコースに坂がついてること自体、だいたいどこの競技場で走っても一緒な人間用のコースとは違うよね

    この辺の存在意義はレース場の形状も合わせて、馬によってパワーや足の使い方で得意不得意を作るのが目的なんだろうなとぼんやり認識しているが

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:54:33

    >>133

    ディープインパクトはマークせず大逃げしてスタミナ潰すか横綱相撲でタイミングを失わせるのが正解


    尚キンチェムとマルゼンスキーはどうメタればいいかわかんねぇ...

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:58:28

    >>136

    あと前足の負荷が軽減できるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:58:44

    >>137

    なるほど、みっちり調べてるんですね。よほどのことがないかぎり一度決めたら変更しないだけで。返答ありがとうございます。

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:05:23

    無敗伝説タイプの馬は時代に対して積んでるエンジンの格が違い過ぎる
    あの手の馬はトレーニング法が進歩した現代では流石にもう出てこないのかな

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:08:14

    昔は連闘とかも頻繁に行われていたらしいが、現代では馬の為にある程度期間を空けて走らせてると聞いた。
    実際のところ今はどのくらいのスパンで走らせてるもんなの?
    ウマとかウイポやってると平気で無茶苦茶な出走させるからよく分かんないです。

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:11:44

    >>146

    エネイブルとかいう2010年代が生んだ最強牝馬がいるし出るときは出るよ

    エネイブルもアーバンシーの系譜だからアーバンシーってちょっとおかしいな…


    >>147

    連闘は今でも下級条件戦(未勝利~2勝クラス)なら普通にあるよ

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:18:25

    >>148

    調べたら無敗ではないにしろエッグい戦績の逃げ馬が出てきて草

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:04:41

    素人だけど今回の凱旋門賞のディープボンドの騎乗はおかしいと思った

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:06:00

    >>150

    マークきつかったししゃあない

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 02:54:43

    >>27

    まぁ武豊の方は良いんだけど(5着なのはまぁ結果論)

    岡部の方はアンカツ木刀とグルになってる様にしか見えないレース(終盤まで岡部が徹底マーク、最終コーナー岡部が下げたタイミングで木刀とアンカツで進路妨害)だったので個人的には擁護不可

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:42:36

    >>150

    馬場が悪くてプボが脚取られてとてもまともに走れそうにない

    そんな状況で無理に位置取りしようとしたら最悪故障もありえるだろうからなぁ

    これは無茶させない方がいいと思ったら流すのもやり方の一つではある

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:46:34

    フォワ賞1着馬が展開だけで30馬身差のドベになるとは考えづらいし、単純に元からコンディションに何か問題があって手応え悪かったのだと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:07:25

    >>154

    ディープポンドに電流走る──

    「ここは…………もしかして何時もの場所じゃない……!?」

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:41:19

    >>154

    「ここは阪神競馬場で今日も乗ってる人はリュージプボ〜」

    「今日は走りにくいなぁ…いつもより馬に囲まれてるプボ…なんか乗ってる人も違うプボ!?…リュージじゃなかったァァァ」

    ってマイルじゃないと気付いたグランアレグリアみたいなことが起こってたのかもしれない

    でも無事帰って来てくれたらそれが一番いいよ

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:53:34

    >>140

    ディープを倒すには確かにそうだけど、前提としてディープに匹敵する素質が無きゃダメだってのがあって

    ハーツクライはその二つを満たした稀有な馬・・・って事で良いのかな

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:55:06

    気性に距離に馬場適正に体調
    そこから馬場の状態やら人気による立ち回りなり何なりか・・・
    めちゃくちゃ大変だな・・・

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:55:44

    >>158

    故にこそ、「競馬に絶対はない」

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 17:33:43

    クロノジェネシスは直前に輸送とかじゃなくて前哨戦や調教やって向こうの馬場に合わせた筋肉の付き方とかしたらワンチャンあったんかねえ

    そもそも遠征費用とか国内のほうが賞金高いという理由で陣営はやる気なさそうだけど

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 17:40:36

    本気で競馬を知りたいならここは雑音が多すぎるから別の場所の方がいいと思われる

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 17:57:50

    >>157

    あとハーツとハーツ産駒には一つ特徴があって

    晩成型かつ、期間限定の最強期間がある

    プイプイに勝ったときのハーツは純粋に最強だった

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 18:04:12

    ディープインパクトが横につけられると失速するのは有名な話

    「馬体を併せると、本気で走らない気がする」
    理由は諸説あるが、並走したくて隣の馬に速度を合わせて落としてしまう説が有力

    競走には興味なくて、走ることが好きなディープインパクトっぽい理由で好き

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 18:13:18

    >>160

    オルフェの時は前哨戦から調整してたけどクロノにはそこまで期待が無かったのかねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています