ここだけクズがいない美味しんぼ世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:38:39

    お酒を飲まないトミー

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:39:05

    名作が超名作になるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:39:26

    話が回らなくなるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:39:28

    事件が起きねえ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:40:12

    登場人物の9割消し飛ぶんだけど話成り立つ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:40:15

    何を食べても、絶賛か無難な表現の山岡

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:40:46

    登場人物が九割がた退場しちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:40:55

    短編打ち切りルートになりますねぇ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:41:45

    クズが真人間になるならまだ何とかなりそうだけど屑が消滅したら世界人口が1%未満になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:41:54

    アクが強いから癖になるスープからアク全部抜いたらそれ水なんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:42:04

    出されたものにダメ出ししない客

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:42:14

    出来る限りの事情を踏まえたうえで、やんわりと自分の考えを述べる登場人物たち。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:43:06

    昔と味が違うからってわがまま言わない老人
    ついでに日本のせいにしない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:43:27

    想い合うふたりをくっつける話とか文化部のみんなで美味しいもの発表しあう会とか目玉焼きの食べ方でマジになる話とか色々あるだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:43:28

    味の素は個人的に嫌いなだけで立派な調味料だよと言う

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:43:42

    「残されたベーコン」とか、「キムチの精神」とか、子供向けのメニュー考える話とか、クズがいなくて些細なすれ違いを発端とする話もあるから一定数の話は確保できるだろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:43:51

    家族円満な海原家

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:44:00

    山岡が雄山のところに居続けて完

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:44:23

    5年目のパスタは普通に二人共5年修行して同時に告白して片方負ける

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:44:44

    それ主人公岡星さんにならん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:45:11

    大正義Windows

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:45:17

    >>17

    アレは誰かがクズだったからじゃなくて、士郎、雄山、母親の意図がすれ違い続けた果ての悲劇だからここは変わらないだろう

    仲直りするまではかなり早くなりそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:45:38

    >>20

    栗田さんがある日突然究極のメニューを作れという社命を受けるところから始まる

    だが栗田さんは岡星へのコネがないな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:46:30

    発酵させてない納豆みたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:47:15

    >>23

    残念ながら新入社員にいきなり究極のメニュー任せるようなのはどう考えてもクズなので大原社主も消えるのだ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:48:24

    谷村部長しかいない会社になるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:48:29

    >>25

    あの味覚テストをクリアできたの一人だけだから補佐もつけれないし

    うん、詰んだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:48:41

    後期の雄山が出るおかげで場が荒れない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:48:52

    政治的な話もかなりオブラートな内容になってどこかの国も大変なんですねって言うだけになるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:50:38

    食べてる時にいちゃもんつけないで美味しいねーちょっと味付けぼくには薄めかなーとか濃いかなーってなるぐらいになるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:52:43

    美味しんぼがなんだかんだ面白いのはクズどものおかげなのだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:53:07

    結婚した時にちゃんと味噌汁の好みとかを伝えあい、円満な食卓を築く努力を怠らない山岡夫妻

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:54:10

    物語にもよるけどクズがいないと話が面白くならないっての実感するな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:55:19

    ブラックさんが子別れを習得できない

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:57:55

    素でとんかつぐらいしか出番なさそうな漫画になる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:59:45

    孫の前でこのコラがコラじゃない世界になるな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:02:56

    優しい世界すぎて料理対決そのものができないどっちの会社もこの料理を褒めるだけになる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:12:23

    >>36

    コラなの今知ってググったけど元の方が可愛いじゃん雄山

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:27:26

    少なくとも主人公と父親は消え去るだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:56:19

    ク、クズだけどたまにクズエピじゃないときもあるから…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:58:53

    「クズ行為してたけど改心した」系の話はどう扱えばいいのやら
    徹頭徹尾クズのまま改心せずやり込められて逃げるように退場、みたいな話はあまり多くないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:09:39

    >>41

    やっぱ5年目のパスタやろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:16:38

    >>35

    クズがいなくなったら男もカツアゲされないから

    とんかつ大王の店主の世話にならないし、

    店主も騙されて店を奪われないから話自体消えそう。

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:20:59

    クズじゃなかったら山岡は東西新聞に行かずに美食倶楽部にいると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:22:37

    >>42

    正直、この話で信さん側を過剰にクズ呼ばわりする人は嫌いだ。

    何もかも裏切られて、それでも料理だけは裏切られなかったと信じたくてあんな勝負の体を成してない勝負を吹っかけて、最終的に信さんの料理だけは認めて身を引いたのに、それを他人に愚痴り倒すとか木崎さんが本物の馬鹿みたいじゃないか。

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:27:17

    >>45

    あの料理作ったの山岡さんだし当の本人は勝負からも逃げるようなやつだったしな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:29:25

    >>42

    両名とも修行期間を全うして料理対決の後、普通に木崎さんが勝ち信さんも負けはしたものの二人を祝福し改めて木崎さんとの友情を誓い合うという流れでひとつ…雁屋先生が死ぬほどキライなパターンだなコレ

    野望の王国システムでお嬢さんをシャブ漬け戦略、イタリアの地で傭兵となり暗殺拳を学んだ木崎による壮大な復讐劇のがマシやわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:29:54

    5年の修業を2年で切り上げて親友の恋人に嘘をついて結婚した男が言うほど誠実か?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:30:29

    >>46

    山岡さんだとは明言されてなかったはず

    精神病んで何もかも投げ出して逃げかかったのは擁護できないが

    あとは、奥さんが最後まで蚊帳の外だったのもいただけない

    「年越し鴨南蛮」で迷惑かけまくった婚約者ときっちり話つけた例もあるだけに

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:34:16

    パスタの話はまだ雁屋氏から本当に欲しいものなら誰を傷つけ騙し奪ってでも手に入れろという力と暴力とバイオレンスの精神が抜けきっていなかったがゆえの悲劇だったのだ…まあこれに限らずよく考えりゃ倫理観おかしいなと思う話もちらほらあるけど気にするな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:34:25

    子供と嫁さん投げ出して逃げてる時点でクズどころじゃない最低のゴミだろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:35:19

    確実に面白くない

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:37:08

    >>47

    元の話のプロットを残したままクズ度を下げるなら


    ・イタリアでの修行中、信は本格イタリアンは日本では受け入れられないと思うようになり、本格イタリアンに拘る木崎と対立。

    ・おやっさんが死に、このまま本格イタリアンに拘ったら店が潰れかねないと思った信は約束を破って帰国、結婚して店をパスタ専門店に変える。

    ・当然、約束を守って帰国した木崎と大喧嘩。信はお前の本格イタリアンより俺のパスタの方が上だと言い放ち料理バトル。

    ・信のパスタが自分の予想より上だった木崎が信を認めて身を引く。

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:38:27

    >>53

    だいぶまともで見やすくなるな納得もできる

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:47:27

    >>46

    ヒントあげただけだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:56:46

    山岡さんの鮎も素晴らしかったけど個人的にはこれが好みや…

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:07:39

    罵倒がなくなるだけで胸糞要素は減るよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています