- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:10:02
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:11:45
賞金はあくまで有志のやつが殺してくれたらラッキー程度で本命は研究機関だろうしそっちに金かけるでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:12:00
個人としてはかなりの大金
企業や国としてはまあそれなりのコスト - 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:12:14
ターゲットが反撃してこないのもある
別に命懸けではない - 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:13:20
ロ シアの航空機爆撃犯が懸賞金50億だからそれの2倍か
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:14:19
二学期あたりから「死神が殺せんかったら個人にはできんやろ」って考えだったし建前でしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:17:08
値上がりするから……
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:20:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:24:36
0.2鬼龍と考えるとショボく感じるな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:24:52
実際総合病院の息子の竹林くんは100億って金額はうちでも稼げるって言ってたような
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:26:51
秋山の総資産の十分の一程度か……
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:35:23
100億というか自分が協力しても貢献度考えるとその中の一部が分け前になり、それを受け取ったところで元々稼げるので家族は自分を評価しないって感じだったかな
100億丸々となるとでかくはあるだろうが、まあそれでも竹林の望みは叶わなさそうだ…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:54:44
まあ読者層を考えると兆までいくと実感薄くなる気はする
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:55:56
寺岡後だっけ300億に値上がりするの
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:55:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:58:49
名誉で金儲けする気か?
たとえオリンピック金メダリストになって世界中に国の名を轟かせても
せいぜい報酬は日本オリンピック委員会により300万円ほどと決まってる
それに比べたら払い過ぎなくらいだ
他の国の何千万円を基準にしたいなら他所の子になりなさい - 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:11:42
金メダル取るのと地球救うのをなぜ同列にしてるのかわからんのだけど
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:12:54
まあただぶっちゃけ最終暗殺計画で殺せるやろ的な考えあっただろうしな