- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:56:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:58:37
ギャグ漫画系とラッキーマン系は話がこじれやすい
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:59:48
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:00:00
斉木楠雄だとかの最強が故に苦労してます系のキャラは議論スレでキャラランク決めちゃいけないと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:00:22
め だ か ボ ッ ク ス
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:00:45
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:01:25
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:02:24
アルファオメガだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:02:35
天元突破グレンラガンも追加で
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:02:43
そもそもこういうのってマウント合戦みたいなもんなのに禁止カードとかあんの?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:03:29
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:03:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:03:52
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:04:52
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:04:54
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:06:06
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:06:09
>>15天使の翼までは反らせるんだぞ…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:06:28
ラインハルト知らんけどサイタマは別にじゃね。DBに勝てないし(原作は)なんも能力ないから攻撃できない系に勝てないと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:06:38
>>11神座万象は強さ出禁だな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:06:59
個人的には肉弾戦とエネルギー波強さと概念系の能力は分けて欲しい
特に肉弾戦とエネルギー波の規模が同じ作品でも違う奴が多い - 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:07:28
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:07:41
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:09:07
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:10:09
聖闘士星矢の黄金聖闘士とか?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:10:25
天国からも地獄からも断られてる上作者と交渉して作品を改変できるチートっぷり
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:11:24
ドラゴンボールはレッドリボン軍編の時点でギャグ漫画が禁止カードな扱いしてたな
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:11:25
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:11:57
ラインハルトはリゼロ世界の公式チートなだけで、その作中ですら負けないまでも勝てない敵がいますし…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:12:04
相手が悟空なら真人でも倒せる説
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:12:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:13:07
概念系や万能系も同じ能力とぶつかるとややこしい
だから宇宙の広さで決着つける最強スレルールができたんですね - 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:13:42
黄金聖闘士は基本スピードが光速なだけで作品内でも神クラス等には勝てないし概念系の能力持ってるやつ少ないからからそこまでぶっ飛んだ強さではない
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:13:47
- 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:13:48
全王に勝てるやついる?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:15:27
- 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:16:00
ドラゴンボールが相手だと「ある程度実力差があったら特殊能力は効かない」がデフォで仮想敵作品に付与されるしな…
- 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:17:10
- 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:17:10
>>35アレは自分が死ぬ未来を殺すとかやってたな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:17:32
超天元突破グレンラガン
- 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:17:36
一方って禁書の1~4巻のボスの中で最弱もあり得るんだよな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:17:39
- 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:18:16
>>33 シルヴァリオより神座じゃねえかな?強さで荒れるし
- 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:19:19
- 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:19:22
>>37 最終話で宇宙を何万回も構築するとかやってたな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:19:33
即死チートは死という概念から外れた存在ならメタにならんか?
- 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:20:16
こいつ弱点あるの?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:20:16
- 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:21:45
- 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:21:52
>>22 強いよ。宇宙破壊しないと相手なならん
- 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:22:33
オブUがそれに近いかな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:23:14
- 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:23:23
- 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:25:11
禁書エアプのせいで舐められる木原クン
- 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:25:59
なろうでも全王に勝てないとは
- 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:26:02
しかも持ち込む奴に限って反射しか話の題材にしないのがさらにエアプ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:26:07
- 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:26:20
- 58二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:29:09
- 59二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:29:41
- 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:30:00
ジョジョのクリームってどの辺りまで戦えると思う?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:30:50
相性とかって概念はないのか…いやあったらスレの存在意義自体がアレだけど
- 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:31:48
- 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:32:02
- 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:32:18
そもそもギャグ漫画だしなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:33:11
そう
- 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:34:09
- 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:34:25
- 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:34:40
- 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:35:37
- 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:35:56
血界戦線も禁止カード?
ライブラ限定ならどの辺なのかがいまいち分かりづらいが…
BBとかまで入れちゃうと確実にマズイのはわかる - 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:37:37
- 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:39:04
- 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:39:52
奪還屋とか最強議論でしか知らないから双方にその印象しかない(最強議論で出されがちな奪還屋、奪還屋が出てきがちな最強議論)
- 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:40:18
- 75二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:40:20
- 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:40:37
この辺の議論って真面目にやろうとすると多少アレでもルール決めておかないと結局は作品の格で有利不利決まるからなぁ(議論スレがアレ過ぎない?ってのは分かるけど)
「即死チートは問答無用で効くから悟空より強い」に納得する奴は少ないだろうし、逆に「ラッキーマンはラッキーなら仕方ない」とかになる - 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:40:58
基本的にエロゲとかにありがちな概念干渉ドーン!次元破壊ドーン!相手は死ぬ!みたいなのは出禁にして純粋に剣技とか強いタイプで競わせた方が面白いと思う
- 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:41:53
五条の無下限バリアと真人の魂理論はかなりノイズだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:42:25
- 80二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:42:53
大体これが不利な方に例外扱いの一方通行さん
- 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:44:00
- 82二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:44:06
ルール決めないと収集つかないのは分かるけどどんなルールでも決めた時点で有利不利でるからそれも何だかんだなぁって思う
- 83二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:45:22
- 84二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:45:41
最強議論スレについて知りたいなら「やる夫で学ぶ最強議論」を読むといい
書かれてから時間経ってるから今のルールとは違うらしいけど - 85二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:46:08
あと水中生物とかのために
地上であり空中であり水中であり宇宙空間であり次元の狭間であり座の極点であり……etcの、当人にとってフルスペックを発揮できる謎空間が発生するんだよな - 86二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:47:02
- 87二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:48:17
- 88二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:48:44
公平に戦うってルールのせいで、不意打ちが得意なキャラが全力を出せないんだよね
議論できないからしょうがないんだけど - 89二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:48:56
昔よく見てたけど作中最強格なのにルール上微妙なキャラ(時間切れ=負けになる志々雄とか)や
逆にルールと相性良くて妙に強いキャラ(光速必中即死のデスマスクとか)がいたりするのが結構面白かった - 90二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:49:18
- 91二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:49:33
- 92二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:50:24
- 93二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:50:26
特撮もチート級やインフレがめちゃくちゃ多いから困る
- 94二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:51:12
- 95二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:51:29
仕方ないんだけどバイツァダストとかワンダーオブUとかが全力出せないのがね…
- 96二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:51:38
- 97二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:51:43
かつて描写上「0秒で行動した」という一点だけで並みいるバトルキャラを押しのけて上位に君臨した日常漫画キャラがおってな……
- 98二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:53:04
敵役最強スレだぁ
- 99二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:53:19
- 100二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:54:07
- 101二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:54:23
草
- 102二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:54:29
とりあえず番馬鹿勇次郎とダサイタマとHACHIMANの名前出す奴が居ると白ける
- 103二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:55:04
それ言ったらサイタマやギャグ漫画勢が負けるイメージ無いんですが
- 104二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:55:10
0秒行動はクソ強いからね……
- 105二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:56:14
- 106二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:57:19
- 107二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:58:39
ごめんなさい、無料で読めるワンパンマンや知名度めちゃくちゃ高いジョジョと違ってライダー系知らない人も多いんですよ
- 108二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:59:03
- 109二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:59:33
- 110二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:00:32
- 111二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:00:45
オーマジオウの話は一旦やめよう
- 112二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:01:29
マジでオーマジオウが最強だと思ってそうで困る
- 113二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:01:39
強い弱いの概念はない(それはそれとして俺の能力が最強)
- 114二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:01:44
もうオーマジオウも出禁でいいよ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:03:01
「○○の能力が使える」系はだいたい素の反応速度勝負になるのでそれ次第なんですよ
クロックアップなんかも「それを使う」前に全能アタックされると意味ないんで - 116二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:03:23
最悪オーマジオウはクロックアップからの同じキャラ召喚でなんとかなるからな
- 117二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:04:02
- 118二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:05:01
ジオウが0秒で行動できるようになってから出直してこい
さもないとトップは変わらないぞ - 119二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:05:09
となると無限はわからないけど真人の魂理論の方はどうにかできる可能性はあるかなぁ
- 120二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:05:55
- 121二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:07:15
議論スレで悟空さの事でも馬鹿にされたのか?
- 122二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:07:58
お前は自分で言ってることの逆をしてるだけだろ
- 123二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:08:15
>>77 ノベルゲー、それとも抜きゲー?
- 124二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:10:17
こういう系の話題でボーボボ出してくる奴は面倒くさい奴
- 125二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:13:22
石川賢漫画の奴らはどうだろ時天空とかラ=グースとか
神の力が効かないとかビッグバンでも倒しきれないとか聞くけど - 126二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:13:37
- 127二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:14:30
1だけどボーボボはあらゆる意味で斜めにズレた存在だからなぁ
これは銀魂も同様 - 128二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:14:46
オーマジオウが強いだのなんでもアリだのしてる合間に、悟vsGERをわからんとか可能性はあるで済ましてる癒し議論
こういうのでいいんだよ - 129二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:15:43
- 130二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:15:43
以前見たGER攻略法で考えられてたのはこんなんだったな
・意思を持たない(敵意のない)ロボ系
・全身が炎、毒、常時エナジードレイン等存在するだけでダメージが入るタイプ
・ジョルノが見ただけで発狂、死ぬタイプ
・洗脳、魅了等で降参してもらう(危害は加えずに勝負には勝つ)とか - 131二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:17:40
- 132二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:22:06
というかまんま世界改変でよくねGER攻略は
- 133二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:24:28
最強議論だと運とかギャグとかはないものとして考えるからその一点は変にこじれなくて好き
- 134二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:24:34
最強スレはあくまで最強スレ内での強さでしかないんだけど
こういう沢山の作品と強さ議論やるんなら独自ルールでも作らなきゃやってられないってだけだもんな - 135二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:27:02
作中で実際にやった最大のことまで、ってのも拡大解釈重ねたら切りが無いからって話だしな
- 136二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:32:30
- 137二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:33:10
- 138二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:36:30
オーマジオウの相手より常に強くなる能力ってのをそのままの意味で受け取るなら
力比べや速さ比べの足切りはパスできて異能力で勝負できるって事だな - 139二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:38:31
- 140二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:43:11
トランスリアルってSF数学小説のキャラが一番つよいんだっけか
- 141二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:45:51
オーマジオウの場合はまず間違いなく
>各種センサーから寄せられた情報を統合・分析し
この部分でかかる時間が突っ込まれるな
- 142二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:46:30
上の読んだだけのエアプなんだが
各種センサーから情報を得て分析ってくだりはよーいドンの戦闘形式だと瞬殺できるようなキャラには無力じゃないの? - 143二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:47:43
つうか概念系とか即死系みたいなのは
格上だから効きませんでした で終わりだからね - 144二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:48:18
- 145二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:50:15
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:50:35
- 147二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:50:50
- 148二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:51:00
マルチバース内に現実世界入ってるから話がややこしいマーベル作品
- 149二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:51:49
そうかRXか…コイツの不思議な事が起こったで何とかなる可能性もあるのか…
- 150二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:52:57
多元宇宙に偏在しなおかつ多元宇宙の存在に概念攻撃仕掛けられるのが最強議論の最低ラインなので……
- 151二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:00:20
基本的に反応速度速い奴は強いからな
- 152二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:01:43
「能力発動したら絶対勝てる」なんて最強議論じゃ珍しくないんですよ
だから能力発動させる間もなく行動出来る奴、更に上位の全能で抑え込む全能範囲広い奴が強いんであって
最終的にはこの2つの勝負になる - 153二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:03:36
scp-3812が一時期そのポジションとして流行ったって聞いたけどアイツ報告書の時点で2000にボコられてるやんってツッコミたかったんだよね
- 154二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:08:10
「全能範囲が広い」ってのもよく判らないワードなんだけど実際そうとしか言えないんだよな……
- 155二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:11:41
その時不思議なことが起こったでなんとかなるなら、RXと闘ったらどうなるの?
- 156二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:12:56
- 157二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:13:00
Fateの知名度補正って設定神だわ
- 158二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:14:53
0秒から動けるのって時止まってるのとどう違うの?
- 159二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:16:52
GERがオーバーヘブンに負けた理由が謎すぎる
- 160二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:17:01
なんなら必ず相手より強くなるって能力の奴複数いるよな
- 161二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:18:09
数学者が書いたやつとかはそもそも理解できんからな
- 162二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:18:17
- 163二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:18:46
それより不思議な事が起こる
- 164二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:19:17
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:19:46
- 166二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:20:06
オーマジオウはもう出禁でいいって
次オーマジオウ出したらあにまんまん>>>>オーマジオウね
- 167二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:20:07
- 168二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:20:50
- 169二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:21:00
- 170二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:21:16
じゃあオーマジオウは殿堂入りでその下のNO.2を決めるって事ね
- 171二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:22:02
RXからオーマジオウは流石に中の人繋がりでのネタくらいじゃないと呼べないから…(震え声)
- 172二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:23:19
- 173二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:24:05
能力発動したら絶対勝てる系ならそもそもまずドラえもんがいい例だしな
- 174二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:24:24
呪術廻戦の呪霊とかカーズとか一部は基本倒せないのがなあ
いやでも上位のキャラなら星や世界線ごと破壊したり空間消しとばしたり事実を改竄したり過去に行って誕生させないとか色々できるか - 175二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:24:38
要はどんな相手でもその相手より大きい桁違いの物量で殴ればいいってやつで能力ですらない
- 176二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:24:48
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:26:02
なんかオーマジオウ連呼する奴湧いてんな、同一人物か?
こいつの能力も言っちゃえば「発動すれば勝つ」系の能力だから最強議論的には何も珍しく無いっての
だから上位勢とは反応速度、全能範囲で勝負することになる - 178二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:26:12
上位勢は惑星破壊は嗜みみたいな所あったりするから……(相手が宇宙で生存出来ないならこれが一番確実)
- 179二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:26:38
仮面ライダー知らないけどオーマジオウってやつは世界やGERやメイドインヘブンより速く能力発動できるんか?
- 180二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:27:15
今来たけど改行不自然なやつは何なん
- 181二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:27:44
- 182二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:28:40
種付けおじさんが最強やろ
- 183二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:29:13
誰だって自分が最強だと思うキャラに最強でいて欲しいんだからそっとしといてやれ
- 184二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:29:23
ここだけの話、殺すと決めた時には既に行動は終わっているプロシュート兄貴が最強やで
- 185二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:52
- 186二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:31:36
- 187二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:32:12
- 188二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:33:50
- 189二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:34:39
上位陣は最終的に作品の世界観の大小で全てきまるからな5
- 190二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:37:07
SCP財団系の最上位クラス。
ただでさえなんでもありな現実改変が飛び交っている上
今の最上位はメタ展開前提で物語の枠組みの外側からぶん殴ってくる連中がウヨウヨいるので
単純な物量だけだとメタ展開やってくる連中に凹られる上
ミーム災害、認識災害、反ミームといった質の悪い攻撃手段にも事欠かないので
それこそ相手が作者で自分が物語の登場人物という立ち位置でもワンチャンあるのが厄介すぎる。 - 191二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:16
第四の壁系のキャラはどう扱えばいいんや?
- 192二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:48
SCP-3812とか?
- 193二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:41:17
- 194二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:41:53
誰だよ
- 195二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:43:01
自分がゲームのキャラだと自覚してて
ゲームのプログラムを自分に都合がいいように改変するキャラとかはどうなるんだろう - 196二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:44:05
その作品内限定の全能ってだけだな
- 197二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:44:40
それに対して今度はブリーチやら結界師やら東方やらの厨房組がシュバってた記憶がある
- 198二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:45:13
- 199二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:47:29
やはりスピード…
スピードは全てを解決する…! - 200二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:49:48
やっぱ最強議論って不毛だな