中山競馬場ならルドルフ級

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:31:57

    冗談が入ってるとは思うけどそんな評価されるこいつヤバない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:32:42

    何より戦績が雄弁に語ってるからね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:33:07

    まずルドルフが中山得意という

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:35:29

    中山だとG1馬、中山以外だと条件馬って言われるの酷いけど笑う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:36:20

    ところでこの2回目の有馬だが

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:37:31

    中山巧者なのは間違いないがルドルフ級は盛りすぎだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:38:18

    >>6

    まぁこういう異名はインパクトが大事だから

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:38:22

    まぁルドルフは盛りすぎた

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:39:16

    ダスカもダメジャーもぶっ倒したあの有馬記念だけ見ると史上最強馬ではって感覚になってしまうレベル

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:39:58

    府中専と違って他競馬場じゃ箸にも棒にもかからんからネタ度が強まってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:40:18

    マツリダゴッホは中山は得意だけど有馬はギリだったと思ってる
    ウインブライトも中山得意だけど有馬は長すぎたし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:42:12

    >>11

    中山で馬券外に飛んだのも確か有馬だけだから多分そう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:42:27

    中山の古馬中距離G1があと一つあれば3個はG1取れてたよな
    中山の2000は良コースだから新設して欲しいなー

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:43:06

    ちなみにトプロの姉の息子

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:43:24

    ルドルフとゴッホ、中山での勝利数が同じとかじゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:43:41

    「この子の名前はマツリダピカソにします☺️」
    「いやダサすぎやろ😅変えてくれや」
    「じゃあマツリダゴッホで🥺」
    ゴッホ「😜✌️」
    ピカソ「😡😡😡」

    これマジ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:44:01

    でもまあ実際問題、中山のコーナーをあんだけ上手く内回ってこれる馬もそうそうおらんしなあ
    現役だとウインマリリンがめっちゃ上手いけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:45:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:45:58

    そもそもルドルフが中山で皐月と有馬×2でしょ?
    なんやこいつ強っ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:47:49

    数え間違えた
    別に勝利数一緒じゃ無かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:49:24

    >>10

    逆に言えば他で弱いからこそ

    最強論争に巻き込まれず気楽に話題にできる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:59:35

    小回り中山で大外ぶん回して上がり33秒代を出せる追い込みで勝てればルドルフ級はあるんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:12:45

    とりあえず中山重賞4勝以上した競走馬をあげる


    グレード制以降は
    1位はシンボリルドルフ、マツリダゴッホの6勝
    グレード制導入以前なら
    スピードシンボリの7勝がトップタイ
    ・スピードシンボリ
    有馬記念×2 AJCC×2 日経賞、ダイヤモンドs、京成杯
    ・シンボリルドルフ
    弥生賞、皐月賞、セントライト記念、日経賞
    有馬記念×2
    ・マツリダゴッホ
    有馬記念、日経賞、AJCC、オールカマー×3
    ・ヴィクトワールピサ
    弥生賞、皐月賞、有馬記念、中山記念
    ・サクラバクシンオー
    クリスタルC、ダービー卿CT、スプリンターズS×2
    ・ミホシンザン
    スプリングS、皐月賞、AJCC、日経賞
    ・サクラローレル
    中山金杯、中山記念、オールカマー、有馬記念
    ・スズパレード
    中山金杯、ダービー卿CT×2 中山記念
    ・ウインブライト
    スプリングS 中山記念×2 中山金杯
    ・ナリタブライアン
    朝日杯、スプリングS、皐月賞、有馬記念
    ・バランスオブゲーム
    セントライト記念、中山記念×2 オールカマー

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:15:25

    有馬の時馬主さん現地にいなかったらしいね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:24:31

    札幌だと普通の重賞馬ぐらいはある気がする
    ジャパンカップも一回だけなら入着してる
    それ以外はほとんど負けてるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:33:56

    07秋天8番人気15着→07有馬9番人気1着
    読めるかこんなもん

    あの有馬メジャースカーレット兄妹もまあまあおかしな競馬してるんだよな……ゴッホ君は内側からスルッと出てきたけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:55:50

    >>13

    ジャンポケが苦しんだ府中の改修工事がマツリダゴッホの全盛期にあったら面白かったよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:57:08

    ダサいようなカッコいいような絶妙なラインの馬名だと懐う

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:57:22

    なんかウホウホしてるイメージがある

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:59:38

    ナカヤマフェスタよりナカヤマフェスタしてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:49:36

    JCもいい感じだったんだ
    前にスクリーンヒーローとウオッカとディープスカイがいただけで

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:02:44

    ルドルフっていうより、同期のスズパレード
    ウインブライト、バラゲーの方が近い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています