もし電王が平成2期作品だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:41:59

    カイとかオーナーは変身すると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:43:29

    モモタロスだけが強化を受けまくる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:44:14

    変身待機音でイマジンが歌う

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:45:01

    >>3

    めっちゃ豪華なベルトになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:46:15

    ライダーパスかライダーチケットが赤外線とかICチップで個別認識する収集アイテムになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:47:11

    >>3

    当時のこの四人の知名度で四人が歌うベルトは普通にバカ売れしそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:47:31

    モモ+ウラ
    モモ+キン
    モモ+リュウ
    みたいな組み合わせフォームが出きる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:48:29

    ウィザードのドラゴンスタイルみたいに各フォームの強化版みたいなのが中間フォームで出る

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:49:39

    牙王のリデコライダーにベガフォームのマントをつけた中ボス枠

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:53:02

    >>9

    流石にベガフォームはバラさんやろ…

    令和ならやるか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:54:54

    >>10

    平成2期以降なら後半ゼロノスはずっとゼロフォーム使ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:13:48

    G電王は今なら本編か映画に出そう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:51:41

    ハナさんが3号ライダーになる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:17:09

    平成2期の後半の方だとケータロスはスマホになりそう
    名前はスマフォタロスかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:18:00

    >>8

    普通に見てみたいな…今からでも出してくれないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:20:29

    ライナーフォームも強化されそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:22:03

    収集アイテムはライダーパスかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:25:21

    >>12

    時間警察が新しい勢力として加入してきそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:26:18

    >>3

    ノリノリで歌い上げてから歌は気にするなっていうタロスズか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:34:41

    デスイマジンやレオイマジンと契約して変身するガイさん見たい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:38:57

    ハナさんとカイは変身する
    オーナーとナオミと愛理さんもワンチャン変身する
    ゼロライナーのオーナーが出てくる
    ゼロライナーのオーナーもゼロノスに変身する

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:41:09

    電キバがちゃんとmovie大戦形式になってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:41:59

    ゼロノスの強化フォームが増える
    代償は変身するたびに自分の中の思い出が消える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています