餃子につける調味料など必要あるか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:28:45

    既に味がつけてあるのに必要なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:29:25

    いらないっスね、忌憚のない意見って奴っス。

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:29:52

    酢をかければええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:05

    待てよ
    ポン酢とラー油を足すことで酸味と辛味が加わりご飯が更に進むんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:17

    味噌ダレで食え……鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:26

    しゃあっ 酢と胡椒!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:29

    ラー油に酢が定番だろボクゥ?
    さっぱりな上に辛味が良いアクセントになってハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:30:44

    タバスコをかければええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:31:18

    通ぶって酢オンリーで食ってたら普通にずっとそれでハマってるのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:32:01

    ポン酢(ポン酢しょうゆじゃない方)掛ければええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:32:08

    皮すら不要ッ
    “肉ダネ”さえあればいいっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:34:29

    ラー油、酢、ポン酢等色々あるが
    ふくちぁん餃子の"味噌ダレ"こそが最強だと自負している

    餃子に何もつけない派だったワシが唯一付ける調味料や

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:35:41

    他の調味料不要ッ この“柚子胡椒” が有ればいいっ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:36:03

    上京した時餃子のタレがないことに驚愕したのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:37:32

    餃子専用の酢を使え…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:37:50

    酢醤油が一番だと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:48

    気分で使い分けろ……鬼龍の様に

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:42:13

    すいません
    ラーメンのスープに浸して食うのが最強なんです

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:47:03

    イエイッ 肉ダネの味を濃くすることがこれほど快感とは フォフォこれは癖になりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:49:06

    マ、マヨネーズとポン酢で食べるのはルールで禁止されてないっスよね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:52:36

    >>12

    自分もふくちゃんファンボーイなんスよ、握手してもらっていいスか

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:07:39

    餃子不要っこのタレさえあればいいっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:49:46

    タレ不要ッ!この“酢”だけでさっぱりと味わえばいいっ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:28:46

    テンホウ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:26:12

    付けダレ不要ッ
    中にニンニクとシソさえあればいいッ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:32:44

    >>11

    それは中華風ハンバーグとかって形容すべき食べ物じゃないのん?


    ひき肉やエビ・みじん切りの野菜・調味料をよく混ぜ合わせてから小麦粉の生地で包み、三日月や円形などの形に整形して加熱して食べるから餃子なんじゃないのかよ お―――っ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:34:12

    他の人の迷惑にならない範囲で好きな調味料を使って好きに食べればいいと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:36:46

    中の餡にしっかりと味付けがされている時は酢コショウで

    中の餡が薄味の時は醤油・ラー油に多めの酢を加えた合わせタレで食べる感じっスね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:37:53

    >>6

    これ想像の倍くらいは美味しくてびっくりしたのは俺なんだよね

    想像の3倍くらい胡椒が必要だったんやけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています