- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:36:33
新しいイナズマイレブン。来週には開発ブログを一新し、更新するという形で情報を出しますね。長く待ってくださっている皆さん、しっかりとちゃんとつくっていますので、ご安心ください!来週をお楽しみに! — 日野晃博 (AkihiroHino) 2022年07月15日
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:36:58
いっそ忘れてくれないか?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:37:39
すべって頭打ってまた忘れてくれ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:00
脚本を旧シリーズかやぶてん先生にでも明け渡してくれや
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:14
告知の告知の告知の告知やめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:39:30
右のは新キャラ?
アレオリにはいなかったよな - 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:39:42
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:39:57
もはや朗報とも言えないのが切ない
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:40:24
頼むから忘れろ
権利を手放してもう関わらないでくれ - 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:40:26
ボロクソで不安しかないわあ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:40:37
ぶっちゃけ練習なく強くなるのはクロノストーンあたりから顕著だし10年分くらいの記憶は消しとばして貰わないとな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:41:37
やめろ 何もせずにイナストだけ作ってろ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:42:23
あんまボロクソにいうとまた萎えちゃうぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:42:37
イナストの移植くれよォ
本編はタッチ操作が鬼門だろうけどイナストならいけるだろォ? - 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:42:45
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:44:25
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:45:30
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:45:50
ダン戦捨てたのももう許せねぇかんなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:46:41
スイッチで出して欲しかった
- 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:47:01
ゲームで明日人を動かしたかったから素直に嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:47:02
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:48:10
うわでた露骨なアレオリageクロノストーンギャラクシーsageおじさん
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:48:59
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:50:12
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:51:30
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:51:35
何か近けぇんだけど
俺がなる予定の主人公に近づくな - 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:52:43
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:52:44
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:53:42
イナイレ買ったことないわすまん
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:54:05
しかしプレステでイナズマイレブンとか未知の体験過ぎるなぁ
オンライン対戦機能は流石に今回こそつけるだろう - 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:54:45
新作も楽しんでこそファンだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:55:03
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:55:17
最初から何年経ったんだっけ?もう3、4年ぐらい経ってる感覚だけど
- 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:55:57
Switchじゃないのか
残念 - 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:56:03
- 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:56:07
- 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:56:16
アレオリが叩かれてるのは過去作にクソぶちまけたようなもんだから定期
- 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:56:24
アレオリのキャラは好きだから色々なやりとりがあったら嬉しいな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:56:34
- 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:57:24
- 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:57:33
スレ画左の主人公?の顔少し変わった?
目が吊り目っぽくなった気がする - 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:57:55
もしかしてソフトじゃなくてアプリなのか…?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:58:07
イナイレに求めてたのは超次元サッカーだったのに低次元犯罪サッカーしかやらなかったからなアニメは
- 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:58:54
ムサシXみたいに無料で出す説
- 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:59:52
アニメ版イナズマブレイク
- 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:00:16
Switchも出すのか
- 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:00:18
最初の計画ではアレスのアニメの時期に出す予定だったんだよな
どんだけ杜撰な計画だったんだよ - 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:00:48
タレ目まゆまろ主人公くん可愛くないんだよなぁ
デザイン変えてくれ - 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:00:59
外注先がクソみたいな所だったって話してただろ日野が
- 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:01:00
対戦面どうなるんだ
少なくとも俺はゼウスのアレスくんを使う予定だが - 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:01:11
- 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:01:37
- 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:01:58
角度とかどうでもいいんだよ必殺技vs必殺技が見たかったんだよこっちは
- 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:07:13
モチベ上がらないのはファンのせいにしてたけどゴミ外注の件は純粋に被害者だぞ日野
- 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:08:20
- 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:14:08
いっそ思い出の中で眠っててくれてもいい
- 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:14:53
外注の話が本当ならどんだけガタガタな所だったんだろう
- 58二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:15:40
関わらないなら新作出ても思い出の中で眠ったままだぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:17:23
アレオリは完全に無かった事にしてちゃんと1からストーリー考えてくれ
そして日野は口出しするな - 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:18:32
ムライハンドなんて技は存在しないよ エアプか?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:18:56
今年中にPVくらいは欲しいところだが
- 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:20:28
- 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:21:21
このゲーム最初に告知出たの何年前だっけ…って調べたら2016年に制作発表(2018年夏発売予定)とかあってビビったわ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:21:47
- 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:22:54
まさかとは思うが無頼ハンドのこと言ってる?
- 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:26:18
- 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:26:39
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:28:20
- 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:31:00
逆張り擁護キッショ
- 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:31:15
ツナミブースト
- 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:33:46
- 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:34:58
バイシクルソード
- 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:35:26
風穴ドライブ
- 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:35:52
ジェットストリーム(円堂Ver.)
- 75二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:37:43
無印でいきなり出てくる必殺技が許されてるのは熱い展開で出てくるからだぞ
- 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:41:36
- 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:42:35
- 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:42:50
- 79二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:46:16
アレスとオリオンのシナリオを日野以外に書かせて
アニメを黒歴史として扱えるゲーム待ってたんだけどな.... - 80二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:49:49
- 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:50:07
ツナミブースト←2
オメガザハンド←劇場版
マキシマムファイア←3
プライムレジェンド←劇場版
ダークエンペラーズの技←2(コレは敵方面だしちょっと違う気もする)
アトランティスウォール←go
エクステンドゾーン←go
無頼ハンド←go2
アグレッシブビート←go2
ワンダートラップ←go2
バイシクルソード←goギャラクシー
風穴ドライブ←劇場版go
ジェットストリーム←3
で各シリーズ2、3個だけどアレオリは何個かな? - 82二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:51:26
- 83二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:52:11
- 84二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:52:40
- 85二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:53:29
練習描写ないってことはキャラ付け描写も無いってことなんだよ
どんなキャラかわからないのに
そいつ特有の必殺技みたいなもの出されても全然熱くならないだろ - 86二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:53:36
ライブ感は大事
- 87二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:54:14
後フットボールフロンティアの帝国戦でも何人か急に技出してなかったっけ?
- 88二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:55:02
てか劇場版の技に練習描写無いってそれは違うだろ
アニメとは尺が全然違うじゃん - 89二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:55:15
唐突に必殺技はノリがあるからそこは一概には言えないけどこの作品はそれ以前の問題だからな…
- 90二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:56:30
いっそ雷門が2連覇目指す話でいいだろ。レモネードはやめろマジで
- 91二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:56:48
オリオンの反則まみれとかそういう所よな
- 92二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:59:04
買いたい気持ちはあるけど日野を1mmも信用してないから発売3日後〜1週間後にレビュー見てから買うわ
- 93二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:59:50
エイリア編とかジェネシスとか普通の生徒覗いてほぼほぼドーピングした敵だったと思うけど
- 94二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:00:58
映画のはgoに共鳴現象って便利設定あるしそれだったってことでまあええやろ
- 95二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:02:22
頼むから
日野「最初は買い切り用ゲームの予定でしたが、流行に乗ってガチャ形式の無料ゲーにします」
みたいな変な方向転換だけはしないでくれ… - 96二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:02:23
- 97二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:04:15
ドーピングしてもサッカーでボコボコにしてくるならサッカーアニメの敵だけど
ナイフで切り付けてきたり目眩しで着地ミスらせたりみたいなサッカーじゃない部分で怪我させてくるのは違うだろって話だぞ - 98二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:05:15
- 99二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:05:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:07:19
むしろ50話あって味方側の練習描写ないのちょっとしかないの凄いよな
- 101二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:10:26
- 102二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:13:29
相対した相手を爆発で吹っ飛ばして次のシーンには復活してるならよくあるけど
フィールド全域にマジで怪我するレベルの攻撃を行うのはラフプレー通り越してただの戦争なんだわ
地雷でないにしろグリッドオメガとかも割と同じ問題あるけど
- 103二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:13:44
地雷原は(グリッドオメガ並のクソ技だけど)ともかくこれ以外にも催涙ガスとかスタンガンとか反則まみれやん…
- 104二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:14:10
なんというか純粋に盛り上がれる展開では無かったというか、ホビアニ的ハチャメチャ展開とかテニヌ的な超次元必殺技を求めていたらなんか違うのが出てきたんよ
実際に地雷をせっせこグラウンドに埋めて相手を誘導して起爆させるのと、超次元サッカーの中で地雷的なものを選手が技として発動させるのは別物っていうか - 105二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:16:30
ていうかさっきから思ってたけどアレオリを擁護するために前シリーズの足を引っ張ろうとするのやめろ
しょうもないから - 106二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:28
地雷原はスターユニコーンと不動を負傷させたこととのちに主人公チームが使ったことが株下げてる感じがする
- 107二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:24
「必殺技が急に出てくるからクソ」というところを解決してもアレオリがクソなのは変わらないという悲しみ
- 108二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:27
円堂世代もGO世代も言えた事じゃないだろ
- 109二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:00
そんな無くて草
- 110二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:02
そういう必殺技ならまだいいんだよ
そういうのじゃないからアレオリはクソなんだよ - 111二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:24:30
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:30:10
- 113二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:36:11
100個挙げても>>15の証明にはならんからな…
- 114二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:02:25
イナズマブレイクが唐突に出てきたのだって普段からサッカーの練習頑張ってた結果土壇場で新必殺技登場なわけだからなんの特訓もしてないわけじゃないと思うけどね
まあアレオリ見てないから普段の練習の描写があったかどうかも知らないけど - 115二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:51
言うてGO世代って井吹と比較して信助をバカにしてるギャラクシーを見てるのか怪しい エアプ エア視聴とか多いし
- 116二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:05:11
何はともあれどういうゲームになるんやろ
- 117二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:09:22
- 118二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:12:32
全世代出すのはきついよなぁ
- 119二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:14:55
主人公側が敵であってもスポーツで怪我させる、ノックアウトさせるのはちょっと…
- 120二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:54:46
草
- 121二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:05:13
正直ggg線上のアリアみたいなアホみたいな特訓でもいいからもっとほしかったところはありますねぇ
- 122二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:05:56
超次元じゃなくて非常識だったのがね・・・
- 123二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:10:43
- 124二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:30:26
- 125二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:57:28
何を最初とするかはわからんがアレスの天秤制作発表が6年前、アレオリ放送が4年前、英雄たちのグレートロードに変えるとなったのが3年前だ。震えて寝よう。
- 126二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:00:00
- 127二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:07:33
- 128二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:15:31
下手な例え(それも他作品)を使うのはやめとけな。わざわざ使う理由もないだろう
- 129二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:20:15
いやオリオンのあれこれは普通に作中でもよくない事として描かれてたと思うが
- 130二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:22:26
みみっちい反則を繰り返すだけのゴミみたいな試合を擁護するのは無理がありすぎるだろ
- 131二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:24:05
しかも必殺技の演出も劣化しまくり改悪しまくりだからな
- 132二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:28:22
アレオリの必殺技描写不足でこんな荒れてるんだよ
キャラ崩壊とかラフプレーとか必殺技よりやばい部分あっただろ - 133二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:29:01
ていうかアレスは複数主人公の時点でもうキツイたら思うよ
1人すらおぼつかない人もいるのに日野が管理できるわけない - 134二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:37:36
正直アレオリの頃はイナイレから離れてたんだけど、色々と悪評聞いてちょっとだけ見てみたら本当に酷くて頭抱えたよ
クロスしないザ・フェニックスとか初代を忘れてるかのような演出はもちろんだけど、何より許せないのが反則ばっかりになってることなんだよ
俺が求めてたのは必殺技と必殺技のぶつかり合いとかベタだけど熱い展開であって、相手を怪我させたり試合続行できなくさせれば勝ちみたいなサッカーとかけ離れたことはしてほしくなかったんだよ… - 135二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:40:23
鉄骨落としとかの反則はあくまでスパイスなんだよ
適量入ってるから料理を引き立てるのであって、スパイス塗れにした料理なんて食えたもんじゃない - 136二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:08:01
一番の目玉の必殺技の迫力がないのが致命的
円堂の技で評価出来るのがダイヤモンドパンチだけって酷すぎるだろ - 137二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:25:32
- 138二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:26:34
これ以上イナイレを愚弄するなと言うておろうがッ
- 139二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:31:31
- 140二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:25:48
いちばんの問題はやっぱり作品としておもしろくないってこと
多少の矛盾だったり欠けがあっても熱くておもしろい作品なんてたくさんあるわけだから
イナイレのメイン層である子供にまでそっぽ向かれてるからなぁ - 141二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:39:39
- 142二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:43:22
素材も組み合わせも良かったんだ
ただ料理が下手くそでそれが致命的だったんだ - 143二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:56:48
あれはベータ優遇というか他が不遇って感じだな
アルファはアームド必殺技と化身必殺技使ってないしガンマは化身アームドとガンマストライク 化身必殺技を使ってないし
ギル戦でベータで得点したのはさすがに援護不可やけど
- 144二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:58:45
アレオリはカーニバルシェイクは本当にかっこいいよ。ストライクサンバ超えたわ
- 145二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:22:46
忘れてくれよ
- 146二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:34:13
気持ちはわからんでもないけど大半のレスが罵倒にしかなってないんでスレ消した方がよくないっすかね……