ガウェイン卿ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:19:01

    ネタキャラすることが多いけど、
    めっちゃ真っ当にかっこよくない?
    この人を構成する全ての要素が心にぶっ刺さりなんだが?時間限定の無敵とかめちゃくちゃそそる

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:19:39

    カッコいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:20:04

    カッコよすぎるからネタにしないとバランス取れないとも言う

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:21:17

    無印extra時代は真っ当にカッコ良すぎて逆に話題にしづらかった。
    CCCやFGOを経て良くも悪くも愉快な奴になった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:21:38

    ビジュアル好きすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:21:47

    ネタにする必要あるかなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:22:49

    年下巨乳好きを公言するが生前の妻は妻でちゃんと愛してやつ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:24:04

    >>7

    しかも召喚後は第二の生としてそれはそれ、これはこれするやつ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:25:36

    生前の逸話も好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:26:59
  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:28:45

    フォックステイルやセラフのコミカライズでもかっこよさ盛られまくってる
    同時にネタ方面でもシンジと女湯覗きに行ったりしてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:29:40

    >>6

    ポテト握りつぶして借金とりたてる年下巨乳好きをネタにするなと?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:32:20

    >>12

    まあ、それは二次創作の発展で生まれたキャラクター面だしな

    本物の武勇とか逸話のかっこよさ自体を茶化さない分にはネタにしてもいいんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:35:18

    >>12

    巨乳好きとか年下好きは別にいいんだが奥さんのことなしにするのはちょっと可愛そうだなとは思う、個人的に奥さんとののろけ話は聞きたいし

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:36:10

    これはだいぶゴリラだとおもうんすよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:37:19

    逆に考えるんだ
    公式でネタにしないといけないくらいにカッコイイんだ

    実際円卓は軒並みクソ強クソデカ感情持ちだからシリアスに全振りすると一本ゲームができてしまいかねない

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:37:40

    セラフコミカライズのガウェイン卿はマジでゴリラというか手足が太いこと太いこと

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:37:57

    ノーマルでも円卓内で上位なのに時間限定でそれの3倍になりますってやばスンギ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:38:11

    >>13

    ポテトとか借金って公式ネタじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:40:03

    EXTRAでは正統派騎士でめちゃくちゃ真面目だった
    CCCから愉快な部分が出てきた

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:40:33

    真っ当に円卓させたエクストラだとよくも悪くもレオの騎士くらいしか語れなかったしシリアス全開の一部6章だとおつらいすぎるから型月円卓はネタまみれ位がちょうどいいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:41:25

    円卓の奴らは基本重い感情持ちすぎなのよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:42:44

    >>13

    全部CCCの公式やんか…

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:42:48

    fgoの1部6章だと苦戦したって印象だったけど後半の映画見て、好きになった

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:45:17

    >>6

    ネタにする必要はないけどネタになる部分はあった方がいいと思う

    強くてかっこいいだけだと話題のフックとして弱いんだよね

    かっこいいよね…いい…だけで終わると言うか

    その点ギャグ面を見せておくと巨乳キャラが実装された時に土方さんやガウェインが反応する二次絵が描かれたり、グルメなキャラや料理上手なキャラ出した時にニコニコでマッシュし始めて厨房から追い出される二次絵が描かれたりとかでキャラを覚えられていくからね

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:48:17

    カテゴリ間違ってない?

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:56:32

    公式ネタを二次ネタだと思ってるにわかハケーン

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:58:32

    分からんぞ
    カテゴリが型月じゃない以上fate全般の描写を原点から見た二次創作だと言いたいのかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 20:59:47

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:01:13

    >>28

    それ言い出したらランスロットとかフランス人の2次創作オリ主やんけ!

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:03:19

    初出は結構細身のイケメンって感じだったのに
    ワダアルコ氏がどんどん肩幅盛るから……

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:04:15

    絆礼装は絶許
    イベントでのネタ扱いは分かるけどいっぱい周回したご褒美がアレなのは許されない

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 21:08:45

    foxtailのガウェインも超かっこいい
    ガウェインvsカルナはめちゃんこ面白いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています