機関銃への対策不要っ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:23:39

    塹壕に対してはエランヴィタールさえあれば良いっ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:25:13

    フランス軍…あなたはクソだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:31:23

    銃剣突撃なんて鉄条網に辿り着く前に機関銃の餌食になるだけやんけ
    何ムキになって犠牲者を量産しとんねん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:43:17

    日露戦争の観戦武官
    ドイツ「機関銃と砲兵の力がやべえな 鉄道の輸送力もバカにできんっス 兵力に上限が決まってるし機関銃と砲兵力と鉄道網の強化やっ」
    フランス「日本軍の突撃強すぎっス 人口減ってるし兵力増やせないから精神力による突撃しかないっ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:45:59

    >>4

    日本軍だって大損害出したから砲火力や装甲戦力の研究するきっかけになったのにお前らは精神論に傾倒してるんだよ えーっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:49:22

    恐らく脳内が未だにナポレオンの時代から進化していないと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:52:41

    >>5

    フランス「だって日本が突撃で大国ロ・シアに勝ったから自分たちは黄色い猿よりも精神力あるからできるっスよ!」

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:56:26

    >>7

    フランス軍兵士「は…話が違うであります。自分は強い精神力で突撃すれば敵の陣地を粉砕できると聞いていたであります」

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:56:40

    サ レ ン ダ ー ・ モ ン キ ー(WW2書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:57:21

    お前の軍隊は役立たずのカエル野郎!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:59:11

    >>4

    ◇精神力による突撃…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:23:40

    もしかして敵の弾丸が尽きるまで兵士を突撃させれば勝てるんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:27:27

    >>12

    しゃあ!ハーバー・ボッシュ法!

    火薬は空気から作れるんだ、戦争が終わらないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:31:00

    しゃあけど ナポレオン戦争普仏戦争で若年層が死にまくって人口が減りまくって徴兵できる人員がいなくて宿敵ドイツに対抗する方法がどうしても見つからんのです

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:32:56

    >>4

    欧州が南北戦争や日露戦争での教訓を得られなかったのは悲しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:34:54

    >>14

    しゃあ!マジノ線!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:40:44

    バルカンボビースレかと思ったのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:42:02

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:43:12

    >>14

    だからイギリス海外派遣軍のダグラス・ヘイグがいるんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:46:59

    塹壕の中から攻撃すれば無敵だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:54:32

    >>16

    あ・・・あの、自分ベルギーなんスよ

    国境にマジノ線作らないでもらっていいっスか

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:06:59

    >>19

    カナダ軍団「怒らないで聞いてくださいね、たかがかつてパッシェンデールだっただけの荒地を莫大な犠牲を払って取り返すなんて馬鹿みたいじゃないですか」

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:08:59

    >>20

    普段使いはどうなんだよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:40

    >>19

    植民地義勇兵「あなたはクソだ」

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:18:45

    マクシムおじさん「カモがネギしょってやってきたぜぇグェへへへ...」

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:21:11

    >>25

    あの…自分新兵器なんすよ

    相手してもらってもいいスか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:31:51

    >>26

    戦車兵「ウワアアアア泥ニ足ヲ取ラレターッタスケテクレーッ」

    砲兵「動きさえ止まればただの的なのん、覚悟してくださいっ!近距離から砲弾をぶち込みますっ!」

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:38:56

    >>27

    そもそも稼働率がクソなせいで大半が前線にたどり着く前に行動不能になるんだよね 酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:40:43

    >>20

    だから艦砲射撃があるんだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:43:17

    匍匐前進で避けろ…静虎のように

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:55:42

    >>21

    ベルギーなんて道路になるための国家やんけ。なにを自己主張しとんねん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:07:30

    >>7

    もしかして神風特攻すれば勝てると思ってるタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:53:52

    >>31

    ククク


    ククク

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:55:32

    >>24

    ダグラス・ヘイグ「あのー 新兵器も用意したんでソンムで大攻勢かけたいんスけど協力してもらっていいスか」

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:37:07

    >>30

    しゃあけど…短距離走の速度で匍匐前進とか常人には無理やわっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:32:42

    はーっ、なんか大戦が始まりそうやのぉ
    でもクリスマスまでには帰れるからね

    お祭り感覚で参加したらとんでもない地獄だったんだよね、酷くない?
    ケンブリッジ大などの高学歴な学生がごっそり死んでもちろん無茶苦茶国力が落ちた

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:48:37

    >>36

    ナポレオン戦争の頃まで続いていたはーっ、個人が英雄になれるかもしれんのぉ、という可能性が完全に潰えたのがWW1だからね

    それまでの戦争しか知らなかったら行くのは仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:51:21

    怒らないでくださいね
    アジャンクールの戦いから何も成長してないじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:53:19

    >>35

    兵士全員に灘神影流の匍匐前進をマスターさせれば攻略は可能かと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:19:17

    >>29

    怒らないで聞いてくださいね

    塹壕に対して艦砲射撃、準備射撃意味ないってわかってますよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:21:38

    >>39

    あれは旧軍で数人しか使えないんで…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:25:02

    >>40

    攻撃準備射撃がきたから 次は歩兵の突撃がくるからみんなで砲撃待避壕に隠れておいて機関銃の準備をするから突撃を粉砕できて尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:25:56

    >>42

    (突撃させられる兵士が)かわいそ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:54:56

    >>42

    しゃあ!浸透・戦術!

    戦車不要っ!奇襲の衝撃力と突撃隊の突破力がさえあれば良いっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています