- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:29:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:49:41
オリジナルなら別に気にせんな
二次創作だと首かしげるけど - 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:50:34
最初から言えは僕も思うわ
最後まで観れると間違った期待して観ちゃうからね - 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:24:14
金払わなきゃオチは見せませんよと先に宣言されてれば時間の無駄がないのは分かる
誰でもいいからとりあえず人を呼び込みたい作者がいるのもわかる
それはそれとしてPixivはデフォでFanbox前提になってきてるからなんかもう気にならなくなってきてる - 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:58:42
イラストの差分なら特に問題ないけど、なんかデータのダウンロードまでさせられるタイプは勘弁かな……
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:01:40
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:01:52
これは仕方がないことやねんけど
普通の商品は内容を買う前から確認できる
対して絵は買う前に内容を確認できないってのがネックやな
ワイも期待して金入れて「ちょっと違う…」ってなった経験がいくらでもある - 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:05
某イラスト無断転載サイトに行けば見れたような
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:19
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:52
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:35
どの世界から来たんだ?むしろ海外絵師の方がガンガンpatreonで集金してるんだが
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:42
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:55
シ〇る気満々で課金
↓
キャラ「これからエッチします…」
終了!
殺意覚えるわ - 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:05:08
最近はpixivめちゃくちゃ重くて動画系上げてる人フォローしてるからすごい気になる
別のサイトとDL速度比べたら100倍差あったぞ - 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:05:30
ファンボの元となったPATREONってサービスは海外産だし、サービスの大きさだけなら未だに世界一やぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:05:33
これわかる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:09:29
別に技術に対価必要だとは思うんだけど、課金した先が差分一枚とかだとちょっともにょる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:11:28
うっわこの小説エッロ…どうせ500円とかやろ? 絶対課金して続き読むで!
1万円
いや商売戦略の一つとしては合ってるかもしれんけどぉ…… - 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:12:41
毎月絵を上げてくれる絵師なら喜んで課金するよ
数ヶ月に一度レベルなら課金する気しない… - 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:13:38
fanbox限定差分のタグを付けてpixivに公開するのだけは許せない
- 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:14:02
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:14:13
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:08
ファンボが良心的なだけで、パトロン系サイトはあれが普通なんや
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:24
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:36horosuke|pixivFANBOX気軽にコメントいただけるとやる気が出ます
気に入った画像にいいねしてもらえると嬉しいです
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/641955/post/260077
リクエスト板になります。www.fanbox.cchotosukeせんせは300円で見せて良い量超えて差分めちゃくちゃ書くからすごいと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:08
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:29
やろうと思えばFanboxと同じ設定に出来るから、やらない絵師側がガメツイだけやろ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:18:44
正直二次創作系は300円でほぼ毎日更新します、差分もあります
みたいな化け物が結構いるからガチでやるなら商売にならないだろうなって思いながら金入れてる - 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:20:37
コイカツのデータとかを有料で配布してるの流石に笑ったな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:21:00
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:21:27
商売でやってるってより普通に創作に使うお小遣いやろな
- 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:31:49
FunBoxはまだいい
ファンティアだとガッカリする
有料プランになっても見れないのほんま… - 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:36:40
過去絵をzipでダウンロードできるようにしてくれる絵師もいるけど
そうでないと一つ一つ見るのが手間なのが不満 - 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:38:52
- 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:45:44
fanboxやfantiaができてから作品の質が全体的に下がった感じがするんだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:46:50
🦊🎉
- 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:47:02
- 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:51:25
R-18タグがついとる割に乳首の一つも出とらんな
1/2になってるから差分に期待やな(カチッ
2/2 続きはFANboxで! - 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:51:43
でも小分けにしてdl.siteで売ってる人よりfanbox月数百円で全部見れます!って人の方が良心的だと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:52:28
小説で5000文字もない癖に1000円取ってくる輩は許せないな。試し読みか文字数を事前に確認できれば良いんだけど
- 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:58:25
きわどい自撮り1枚あげてます!1万コースで見れます!されたけど、1万の価値あるんか??ってなって離れたな
1万で写真1枚貰ってしこるってコスパヤバすぎ - 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:00:59
- 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:01:03
- 44二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:02:44
騙し討ちみたいな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:02:47
差分もバリエーションが思ったより少ない可能性もあるからな
- 46二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:04:23
全体図はむしろ切り取られてた方が想像の余地があってエロかった…みたいなケースもあるしな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:04:30
- 48二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:12:26
- 49二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:13:33
続きはファンBOXじゃなくてdmmかどっかなら買うわになる
- 50二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:15:27
買わない→ずっとモヤモヤが残る
買う→金払ってる分勝手に期待しすぎて実物見て肩透かし
毎回これ - 51二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:18:27
- 52二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:20:29
まぁ「ファン」boxだからなぁ。
短期的なファンならboothで買うかなぁ。 - 53二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:20:42
オリジナルでファンボックス利用するのは応援したいんだけど
二次創作ではちょっと賛同できないかなーって感じ - 54二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:21:00
- 55二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:23:33
ユーザーとしては買い切りの方が助かるんだが、FANZAやDLサイトの手数料が50%近いって聞いてからそりゃファンボ誘導増えるよなって思った(ファンボやfantiaは10%)
- 56二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:27:15
- 57二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:30:51
- 58二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:32:33
「遊びの範疇」って言ったら確かにそのあたりまでかもね。
今でも趣味で投稿しててランキング載る人は普通にいるけれど、商業の声が大きくなりすぎてなぁ。
まぁその時代にもガラケーのガチャ絵でpixiv絵師買い叩きとかあったが……。
- 59二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:34:57
それできるやつは並の商業作家より優れてるような…
- 60二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:36:11
二次創作なら著作権侵害で金儲けしようとする犯罪者にしか見えない
- 61二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:36:18
カリスマのエロ絵ソムリエとかいたら、その評価点で信用買いとかもできそうなんだが。
- 62二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:37:27
- 63二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:40:35
fanboxやfantiaに行く人が増えたのか、好きなジャンルが腐や中国語まみれになってる
- 64二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:42:37
別にスピードは遅くていいのよ。それこそコミケ時期に一冊か年1でも。
作品好きになって応援してるわけだから、時折作ってくれるだけでも嬉しいけど、全くなくて差分付きイラストだけならCG集探そってなる
- 65二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:53:32
fantiaのバックナンバー月ごとじゃなくてせめて年ごとにまとめてくれんかのぉ、2年とか3年ぶんとなると一月500円で買えたとしてもかなりの大金になるし
しかも有料プラン入ってないとバックナンバー機能使えないって…ならせめて有料プラン100円ぐらいにして❤️ - 66二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:56:25
俺はひとりだけエロ絵師に月300円支援してるわ
無料版だけでも抜ける好みの絵なんで支援してみたらもうマジ抜ける - 67二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:58:28
感情論だがオリジナルのファンボはOK
二次創作のファンボは「他人の褌で相撲を取ってんじゃねえよ」と思ってしまう
同人誌と同じような行為のはずなのにファンボだと何か鼻につく - 68二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:02:28
- 69二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:03:01
好きな絵師に少額でも支援したい。
でもこれ使って金払うのは嫌。(システム側に金払いたくない、ではなく企業姿勢への拒否感)
というのはちょっとあるかも。
Cienは普通に使ってるし。 - 70二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:06:23
- 71二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:10:57
pixivとかTwitterで高評価貰って
それで商業化して飯食えるレベルまで行けた人ってどれくらい居るんだろう
大抵は売れなくてpixivやTwitterで「皆さん買ってください…」と言って
縋る姿を見ると悲しくなってくる… - 72二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:13:22
まあ支援だけで食っていこうと思うのがそもそも間違いだろうと思う
本当の意味で独り立ちするまでの支援だと思って絵師も自分で仕事取ってこなきゃ - 73二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:15:43
結局"無料"でお手軽に見ることのできた数ページの漫画やイラストがウケただけなんだよね
それを商業化して金を取ってとハードルが急に爆上がりしたらついていけない人の方が多い
最初からついてきてくれた人を囲ったまま商業というステージに上がるのは相当な難度だろうね - 74二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:18:32
- 75二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:20:16
- 76二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:22:31
課金パスみたいなのがあったらいいのに
違う絵師の作品を見るのにお金払ってたら財布の底がつきそうだよ - 77二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:23:14
どんだけ言い訳重ねようが二次で金稼いでる厚かましい奴らを擁護する気にはならないわ
- 78二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:28:08
- 79二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:29:19
概要欄やタイトルでサンプルです!って言ってくれる人たちはありがたいでホンマ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:30:01
個人の遊びだから権利的にはアウトだけど大目にみてやるかって黙認されてた面があるからね二次創作
ちょっと前に問題になった漫画家がウマ娘の二次創作でフォロワー増やそうとしてた話。
あれ実際は相当ヤバイ爆弾だったのよ。個人じゃなくて編集部=企業が他社の版権無断利用して自社の漫画
売ろうとしてたって話だったから。
不幸中の幸いで該当の漫画家がデビュー前で世に商品が出回ってない=利益を得ていないって点と
連載予定の雑誌名を出してなかったからどこの企業の編集部だったか断定できないって事で
漫画家本人が社会的に死ぬだけで穏便に収まったけど
今後も二次創作をファンボ内で使い続けるとして
作品を買ってるんじゃなく絵師への支援です!って詭弁がどこまで通じるか… - 81二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:33:04
数百〜千円程度ならまあそれくらいなら…で払っちゃうけど二次創作ってこういうのじゃねえよな…って言う人の気持ちも分かる
- 826522/07/16(土) 16:42:26
- 83二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:43:33
俺cienしか使ってなかったからバックナンバー制度嫌ってる人がいるの理解できなかったんだけど、fantia使ってようやく理解したわ
- 84二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:49:17
ワイの好きなイラストレーター(同人誌も出す度買ってた)がFANBOX始めた途端ぱたりと同人誌出すの辞めてカナシイ
FANBOXの方が儲かるとかそういうメリットあるんか? - 85二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:49:35
- 86二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:54:44
自分で金額決められたらええんやけどね
- 87二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:56:32
- 88二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:57:48
作ったくせに月一更新すらしないから嫌なんだよ
- 89二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:59:06
やっぱ普段からエロ絵書いてる人じゃないと信用できんな
- 90二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:59:54
絵師に金払うは全然いいんだけど、このやり方はホントその最適解だとは一切思えないのよな
- 91二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:02:01
fanboxなのにfantiaみたいに期限過ぎたら最高額プランでしか見れない形式にしてる人もクソ
だったらfantiaやれや - 92二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:14:20
逆にどんな集金システムだったら満足?
絵1枚ごとに投げ銭とか? - 93二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:20:30
個人的には買い切りが前提かなぁ。だからBOOTHに作品ある人はそっち買ってるし
- 94二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:22:02
やっぱり絵一枚でいちいち金取ろうとするのがアレやと思うんや…
企業の要望する一枚絵、個人がリクエストする一枚絵は別にしてな(それは『書かせている』ことになるため)
絵師には好きに書いてもらって、好きな人がそれを見る、そして作品集とかCG集とかを気が向いたらドカンと出して、いつもその絵師の作品を見ているファン層が主にそれを買う
そんな前みたいな形が一番落ち着くんちゃうか
クリエイトって結構気分の浮き沈みあるし、集金しちゃった以上月一月二でなにか上げなきゃ…ってのが絵師の精神的苦痛にもなってる気がするし、作品の劣化にも繋がる気がするんや…
- 95二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:30:58
skebや渋リクで何万も払うことに躊躇ない馬鹿なオタクだけど
「続きはFanboxで!」は普通にイラッと来るから500円でも課金しないわ
金払うスイッチのオンオフってあるんだよねえ - 96二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:36:15
Belkoとかいう神絵師大好き
- 97二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:36:18
個人的には投げ銭でいいわ
その人の作品ぜんぶが好きなわけじゃねぇから
払いたいと思った絵にだけ払いたい - 98二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:37:00
- 99二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:38:02
同人誌もファンボに上げてる人いるけど尊敬するわ
- 100二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:39:38
できるだけ安い金額で多くのクオリティの高い絵が見たいのでそういうシステムにしてください
- 101二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:40:32
イキ果てるシーンがFANBOX限定だと知って…
オレはガッカリした - 102二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:56:46
ファンボって文字通りファンがクリエイターに納得して金払うところなんだけど、続きはファンボで!ばかりだとファンになるまでの判断材料がないんよな。
買い切りででもある程度の量はその人の作品に触れさせてもらわないと、いつまでも初見さんにしかならないのよ - 103二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:58:26
- 104二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:03:44
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:15:01
- 106二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:25:48
エロにしか需要が無いと言うより、エロ以外の需要が簡単に満たせる環境が整ってると言うのが正しいと思う。
絵師からすれば初見にとっての有象無象にならないための付加価値としてエロを出すしか無いというか - 107二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:41:52
サムネ普通でいざ開いたらバストアップしかない奴ら検索避けできんかな
- 108二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:44:41
あと個人への支援じゃなくて共同サブスクみたいにしてほしいって思うときもある(もしくは10人支援プラン¥500~みたいな感じ)
ぶっちゃけ精査してる現状ですらあの人もこの人も支援したいってなってる現状だけど流石に金が足りん - 109二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:01:26
たたくと貧乏人煽りするやつよくいるけど違うんよ
肩透かしが嫌なんよ - 110二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:14:14
それいいかもね。
漫画における本誌と単行本みたいな感じで、大雑把に支援しつつ特に気に入った人だけ個別に支援するみたいな感じで。
月毎に支援する人変えられれば更に良し。
問題はそうなると個人の趣味の場ではなくなることだけど
- 111二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:17:55
- 112二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:18:04
言い方悪いけど、こういうとこってクオリティが担保されてないからいざ金払ってみたら・・・が起きるからね。
同人誌でもそれは同じだけど、1枚絵と本になってるものだと1つあたりの量の差があるから多少なりとも納得は出来るし。
- 113二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:22:54
- 114二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:32:08
- 115二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:03:17
- 116二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:06:01
ガムロードで無修正を買う
- 117二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:11:01
差分という名の剥ぎコラはダメだな
- 118二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:30:12
同人誌とかはサンプルという判断材料のおかげで「よし買おう!」となるけど
FANBOXはお金を払う判断材料が少ないんよ…
ましてや一枚絵だとなおさら - 119二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:54:03
- 120二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:57:17
- 121二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:18:40
- 122二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:19:08
見識が狭いんでは
- 123二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:20:25
- 124二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:22:12
R18絵言われて想像するんは大体の人がガチセッ〇ス絵とかプレイの絵ちゃうか?
- 125二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:23:41
続きって言いながら差分だったら腹立つけど○○差分アリ!って書き方ならいいよ
- 126二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:25:35
- 127二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:26:52
ガチで自分の作風を理解させる前にほぼ全部fanbox行きにしてる奴おるよな
絵柄が好きな絵師に一人おるんやけど、絵もシチュもいいのに無事伸び悩んでて悲しなるわ
金が絡んでる以上最低限の戦略は必要やね - 128二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:35:52
ぶっちゃけ月額じゃなくて一作に投げ銭で良いよな
- 129二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:37:38
最初からエロ本とかエロゲに金払って入手するのは全然抵抗ないんだけど、無料だと思ってたものが有料コンテンツに地続きだと何か躊躇するわ
- 130二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:41:14
同人誌の告知みたいにタイトルはファンボ用って書いてくれてると楽だけど閲覧数減るんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:42:04
今更だけどこれ二次元以外カテじゃなくて創作カテで立てる内容じゃない?
- 132二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:56:54
- 133二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:01:00
- 134二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:50:34
最初からファンボ誘導が分かるようになればいいのになぁ
そうすればガッカリする前にスルーできるし - 135二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:59:05
もっと読解力鍛えよう
- 136二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:46:23
- 137二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:48:17
- 138二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:51:48
最初の方は月に数枚絵を上げていたのに段々とペースが落ちていき
何かしら更新があったと思えば「絵師の最近の出来事」みたいな
日常生活のどうでもいい報告記事だけで終わる
さすがに支援やめたわ - 139二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:20:52
pixivの地味なUIの改悪のひとつだよなコレ
- 140二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:22:37
- 141二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:26:27
それはその通りやねんけど現状期待したもんと違う案件が多すぎるからな…
- 142二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:27:38
じゃあ俺はkemonoに籠もるから……
- 143二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:29:17
絵師「ファンボやってるで。あ、でも有料プランとかなくて宣伝とかで使わせてもらうわ」
ファンボやって欲しい絵師のときにこういうパターンがあったりする - 144二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:29:47
まあ課金しないと中身分からんという当たりハズレがあるからな
せめてその作者の有料差分はこんな感じみたいなサンプルがないと
エロ絵だとどこまで描いてるのかとか性器の隠し方はどうなのかとか大事だし - 145二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:38:15
時々無料公開してどんなのか判断材料見せてくれる人好き
あんまり見ないけど - 146二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:49:03