- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:16:23
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:16:42
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:03
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:04
なんかこう…それぞれのパーツが滅茶苦茶汎用性高いよね…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:25
フルバーストもできちゃうぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:48
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:17:52
新しい外見だけど普通にデザインの完成度高いよねエアリアルちゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:11
初期武装からファンネル系があるのか最新のは…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:12
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:38
後半乗り換え機とかで出てくる装備なんだが…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:44
てっきり飛行用にも使えるかと思ったらビットとは思わんよ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:45
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:00
ファンネル程度ではインフレにならないのか…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:03
謎原理で飛ばないだけちゃんとメカしてるからヨシ!
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:04
あんだけ腰が細いとかバランス悪そうとかちゃんと肉つけろって言われてたのにいざ動いたり立体化したものがメチャクチャカッコよくて参るね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:41
敵は敵であっさり機体とか武装とかハッキングしてくるしテクノロジーだいぶ進んでるな?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:48
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:14
太いね・・・♥
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:36
顔がイケメンすぎる ガンブレに出たら絶対使うわ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:49
ガンダム最近はインフレしているからな
一番近年だと地味なバルバトスでも基本設定でビーム効かない上に単純に頑丈で、
阿頼耶識システムあるし。インフレしてない初期ガンダムとしてはAGE1とかあるにはあるがあれもだいぶ前だし - 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:21:12
めっちゃスミ入れ楽しそうなデザイン
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:21:50
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:22:02
初期からビット兵器が出てくるの
現実でもドローン兵器が実用化されだしたから
最初から当然のように搭載しとかないと
未来感ないよねってことなのかな? - 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:23:08
今気づいたけど腰可動エグくない?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:23:23
ファンネルが最終最強装備なのはもう見飽きてる感じはあるから新しい試みで良いと思う
見飽きてるとはいえやっぱかっこいいし - 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:23:54
ファンネル掌握ならユニコーンとかもやってるし新しくはないけど何かエアリアルちゃんはユニコーン系とはまた違う得体の知れなさがあるよね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:25:23
まあプロローグ見るとお互いかなり強いし…
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:26:06
手描きだと丸みが出て小動物感ある
少し怖いけど… - 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:26:51
エアリアルちゃんにフルドレス付けたら似合いそうだな、、、
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:27:12
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:27:52
- 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:28:08
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:28:26
- 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:29:24
お主本当にガンダムシリーズの兵器か?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:30:01
キングゲイナーに居ても違和感ないやつ〜
- 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:31:00
- 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:32:31
スレ画のガンプラでまたバンダイがおかしくなってて笑っちゃったんだよね
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>
BANDAIがまたワケわかんない技術開発してて草ぁ! — [club創設者]♋蟹織🦀 (CANCERD_Kaniori) 2022年07月14日 - 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:34:37
- 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:38:24
- 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:39:45
腰ほっそ
太ももふっと
顔可愛い
最近の美少女キャラちゃんかな? - 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:42:03
- 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:43:39
少年顔な感じがする
- 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:45:07
てかガンダムタイプバルカン目立つな
- 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:45:34
プロローグのルブリスがガンビット出したシーンでガチ悲鳴上げたのが俺
もちろん本編のエアリアルの活躍が死ぬほど楽しみ - 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:46:03
量産試作型のミサイル本当好き
- 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:47:25
水星って物理的に太陽に近いせいでアホみたいに暑いからそこまで生存圏広げられたのはマジでヤバイですね…
- 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:50:01
これは俺の妄想だけど、ガンビット(盾)で攻撃ガードした後にガンビットで一斉射撃、ガンビットがエアリアルの体にくっついてタイトル!って言うopを想像してしまった
- 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:50:28
クレイジーシスターロボとか気ブリアルしそうとか言われてるけど普通にカッコ可愛い見た目してるよね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:52:07
絶対かっこいいわそれ、見たい、、、!!
- 50二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:52:19
- 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:52:36
水星にはあの場所で大気が形成できるほどの重力も無いし太陽風直浴びのせいで吹き飛ばされるわで太陽光にさらされてないと極寒の地獄なんだよな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:53:50
- 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:55:05
シールド手間に力場があってそれで弾いてるね
- 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:56:03
- 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:56:10
ビット単体で飛んでる時もビーム弾いてたね
- 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:58:03
………ちょっとオーバースペック過ぎひん?
- 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:58:34
- 58二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:00:41
なんかポッド?からフィールド?出してビット使えなくしてたけどバルカンでそのパッド壊してもビット動いてなかったね
- 59二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:00:52
接近を許さなければ勝てたのでは?
- 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:01:38
- 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:02:03
- 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:00
- 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:22
てか間違いなく落とされたガンダム二機とも回収されて色々されてそうだな
- 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:06:03
ルブリスとガンビットのリンクは一旦途切れたら物理的に接触しないと回復しないとか?
- 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:48:40
ビットのことスウォーム兵器と表現したのが如何にも現代的だな
- 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:54:46
- 67二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:50:57
それぐらい初手から個性がないと比較対象が歴代ガンダムだからな
- 68二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:25:35
- 69二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:29:02
- 70二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:03:27
Sガンダム、ガンダムF90
- 71二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:14:43
- 72二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:27:59
初期からガンビット付いてるって言うのが歴代の他主人公ガンダムと比べて大きな個性になってるよな、世界観がそこそこインフレしてそうだからできること
- 73二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:30:33