- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:27:52
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:28:11
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:28:31
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:28:53
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:31:24
「………」
なにか言いたげに見えて笑う - 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:32:20
下手に外注などせず
覚醒の人や聖魔の人に普通に脚本書いて貰えば良かったと考えられる - 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:36:15
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:36:52
過去作へのイメ損やめろとか画像一個に纏めろとかフェリシアドン引きしてて草とか色々言いたいことが多すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:39:11
何もなければこっちを選んでいただろうという考えがあったんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:40:50
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:41:24
脳筋歌姫
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:42:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:55:07
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:56:55
キャラ人気でやってたのにそれを支えるシナリオがダメになるとダメなのよね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:57:14
評価高い聖戦もマンフロイ関連とかガバガバだしな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:59:06
悪い言い方すると戦記物面した何かでしかないからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:00:58
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:01:30
(さっきと言ってる事ちゃうやんけ)
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:02:31
- 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:23
暗夜はマップだけで名作と言えるから……
簡単すぎる白夜とめんどくさい透魔はしらん - 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:04:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:06:03
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:07:01
feてだいたい、根本的に悪い竜いました…。
よし!ぶっ○ろすぞ!みたいな背景が敷かれるから、ある意味ドラクエよりドラゴンドラゴンしてるよね
ドラクエはタイトルによっては、ドラゴン枠の印象薄いのもあるし - 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:08:38
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:12:21
消されたコメントの基準がわからんな
俺はシナリオヤバいよ!って言われてやったからB級サメ映画みたいな感覚で楽しんだ
異界ネグレクトはドン引きしたが - 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:13:13
多分タフが原因
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:14:00
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:14:10
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:09
聖戦のストーリーが湿度高くて好き
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:17
システム面は最高レベルだったのは救いという言うべきか残念と言うべきか
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:15:49
ifのシナリオがアレという話で過去作も大したことないっていうのはちょっとどうかと思うよ >>13
- 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:04
誰が言ったか加賀の性癖博覧会
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:04
クリムゾン死なせて名探偵パートやる必要ある?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:16:55
13は釣りでしょ(適当)
白夜はそんなに嫌いじゃないよ - 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:44:25
戦記物として大したことないのはまあ事実ではある
- 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:44:59
もうすっかり伝説になってるこの画像だけど
何度見てもフェリシアの表情で笑ってしまう - 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:46:34
まあ俺は見た目の好みで暗夜選ぶけどね
- 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:49:00
俺はサクラがいるから白夜選ぶけどね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:49:21
暗夜やってるときに資金繰りに凄い悩んだ記憶あるわ
おかけで俺の中でエースにかける重圧がすごかった - 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:50:33
1章に1回は戦闘しないといけないし
キャラロストがある以上下手に本筋の登場人物増やせないし
ロスト≠死亡の登場人物を増やしすぎると今度はキャラロストの重みが減るし
なるたけマップは使い回したいし
色々がんじがらめではあると思う - 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:41:59
- 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:02:54
まあ、外注したって事は 主力として書ける人いないのかもな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:13:49
- 44二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:11:58
- 45二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:40:38
クラシックだとロストしたはずのキャラがシナリオで普通に出てきたり(ユニットとしては二度と使えない)
- 46二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:59:46
- 47二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:14:05
「前線には出られない怪我したけど生きてる」枠にしてもテキスト内ではもう戦闘させられなくなるし……
- 48二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:08:21
覚醒にしろifにしろテキストのセンスが良ければまだ雰囲気取り繕えるんだけどね
いやifは根本からキツいかもしれんが… - 49二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:55:02
自軍の砦で自爆しようとするサイゾウでめっちゃ笑った
- 50二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:00:23
ifの中でも一番ひどい透魔を出すのは…
あれは王族皆生存させるためにシナリオを犠牲にしているから白夜はだいぶマシだぞ - 51二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:02:01
ifパルレあるから俺は許すよ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:03:35
無双だと白夜も暗夜も仲良くなってて好き
- 53二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:04:30
進歩しろよ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:10:28
元々ガバガバシナリオの多いシリーズではあったけど、大抵は洗練されていくのにこの時代に過去一酷いのが出てきたのはやっぱ酷いよ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:13:29