ほぼ主人公機です

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:45:48

    勝たせてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:47:35

    パイロットが噛み合って無さすぎる・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:48:39

    別にアスランは格闘タイプでもなければ精密射撃もバリくそ上手いオールラウンダーだからパイロットとの組み合わせは悪くないよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:49:25

    メンタルボロボロで迷いまくりの時期だからしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:50:08

    なんかめっちゃ不遇だよね…
    ゲームでも殆どみないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:50:15

    もうちょっとちゃんとパーツ探して復元してくださいよー

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:50:46

    バトルディスティニーくらいじゃないかコイツが高評価なゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:51:02

    つまり離反時に隠者じゃなくて修復したこっちを渡していれば活躍できた可能性が…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:55:38

    なんというか武装が地味という印象が強い
    イージスの方がMA形態が派手でまだ印象に残るし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:57:23

    誰もが印象に残ってるのがバラバラにされたとこという

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:02:22

    スパロボZではアスランが援護攻撃を多く使えるから実は援護の面だけ見ればインジャより強いのよな
    まぁそこまでレベル上がる前にバラバラにされるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:30:24

    >>3

    単純に本人のやる気の問題だからな

    やる気ある時ならザクで新三馬鹿フルボッコに出来るくらい強いし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:33:40

    クルクル変形し過ぎてアスランの三半規管がイカれた説

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:35:43

    ゲームで乗り換えできるならたぶんみんなレイを乗せそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:50:48

    高機動大火力の割と何にでも使える機体だから合ってないことはないんだが、アスランはもっと誰が使うっていうんだこんな機能みたいな変態的な機体の方が輝く気はする
    こういう優等生はもっと他に回してやった方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:54:36

    ゲームだと変形あったりでわりと使う

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:56:14

    戦闘ぐらいはシンを活躍させなきゃいけなかったから・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:04:23

    セイバーとフリーダムだと核による持続力除けば互角だって聞いたけど本当?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:07:36

    >>18

    空戦に限ればセイバーは上回ってる…

    一応バラバラにされた時はかち合った瞬間のすぐ後はパワーで押し切ってて先にサーベル触れる体制取れてた


    准将がある意味お得意の軍事訓練受けてないがゆえの我流戦法で盾ぶん投げてたから先に二刀流されて切られた…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:10:26

    >>18

    だいたい似たような装備構成だしねえ

    上でも書かれてるけど得意分野だとセイバーのが上だって話だし、セイバーのが新しい分高性能でエネルギー効率も良いけどフリーダムのが大出力かつエネルギー切れもしないからまあ総合的にはおおむね互角くらいなんじゃないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:12:11

    というか次世代機なんだからエンジン以外は上回ってくれないと困る・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:54:23

    正直見た目だけならアスランの機体で一番好き
    てかジャスティス系の用途がいまいちわからん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:56:38

    >>19

    あれは純粋にキラに近接戦の動きが読み切られてどうしようもない形に持って行かれた気がする

    セイバーがフリーダムのサーベルを盾で受けた後に斬り返すの読みで二発目の攻撃用意されて見事に引っ掛かった感じ


    正確に言うならセイバーはサーベルが肩だから抜いてから攻撃に転じるまでに時間掛かる+盾が変形に必要だから捨てれないので二刀流は無理

    ってのとフリーダムはサーベルが腰だから抜いてからの攻撃がセイバーより速いのを考えて詰ませられるパターンを押し付けられた感じ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:00:05

    キラがぐっと叫んだらバラバラになった

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:23:29

    >>18

    部分的には上回ってるんじゃ?とよく言われる


    本編での例のシーン、自由が押し負けそうになってから受け流し(のように見える)→バラバラだから


    キラ(こいつ強いわまずいかも速攻で切り刻むぞ)って判断したんじゃないかなと

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:20:25

    >>25

    手心を加えて手足を残したら組み付かれて自爆するしな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:25:05

    >>25

    セイバーがバラバラにされるシーン、アスランしっかりガードしてるから何であれでセイバーが体勢崩してるか割と謎だからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:41:06

    MSVでも微妙な機体しか出てこないセイバーに悲しき過去…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:43:52

    なんだそのビームサーベルの位置!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:04:44

    >>18

    新世代機体は一部ならフリーダムに勝ってたはず

    アビスも腹ビームに限れば火力フリーダム以上だったはずだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:10:14

    スパロボ的にもインジャと機体性能が反対だからアスランの育成に悩まされたヤツ
    結論としてアスランを使わなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:15:18

    >>31

    原作ではそんなこともないんだが

    ゲーム的な性能とイメージで

    シン 近距離重視

    キラ 遠距離重視

    だから結果的にキャラ的にアスランが中途半端になるのも痛い

    もうシンキラの方の性能下げてアスラン上げるのもおかしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています