あにまんライトボウガン部

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:48:46

    これまでのシリーズでずっと剣士でやってきたけど
    ライズからガンナーに目覚めたので色々語りたい
    弾の種類とか適性距離とか覚えること多くて大変だけど面白い
    最初はどのボタンで弾を撃つかすらわかってなかったけど、結構覚えられるもんだと思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:49:00

    色々試した結果、何だかんだで一番使ってるのは回避距離つけて見切り超会心盛りまくった斬裂ジンオウライト
    多分上手い人ならもっと効率の良いやり方があるのだろうけど、自分は斬裂祭りが使いやすかった
    最近は属性貫通とかも色々研究している

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:35:24

    サンブレイクで近接以外使ってみようと手を出してみたらゲーム変わって草
    速射貫通のヒット音気持ちよすぎだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:19:18

    散弾撃とうぜ散弾

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:23:29

    淵源ナルハタ、2乙したけどどうにかライトで30分で狩れた
    剣士だったら40分以上かかっていただろうという強い確信がある
    相手は浮いてるし攻撃激しいし、まともに触れることすらできなさそうな気がした

    でも雷の輪っかとか雷の柱とかドカドカ撃って来るのをすり抜けてこっちも弾撃ったりするから、
    (あ、これシューティングゲームだ)
    とか思った。ガンナーだから当たれば簡単に乙るし

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:24:40

    ガンナー⇔剣士でボタン配置違うから切り替えた時はよく暴発する

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:38:56

    どの弾も強いから使い分けができて楽しいよね
    だから武器と防具代が嵩む嵩む

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:47:22

    ナルハタ戦でのライト面白いの分かる
    気分は東方やツインビー

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:01:18

    ナルハタは回避距離と弾道強化盛る安全策でやった方が結果早く倒せる、貫通弾のバチバチバチがとても気持ちいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:12:52

    適正射撃法は最初から使っていけ…早くから慣れていった方が良いぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:54

    >>7

    この一本さえあればOK!という感じじゃなくて、局面に応じてあれも欲しいこれも欲しい!ってなってくるな

    ライトに限らないかも知れないけど、弾の種類とか距離とか色々あるライトは特にそう感じる

    だからライト始めてからプレイ時間かなり増えた気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています