このベジータ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:51:33

    なんか馴々しくて好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:11:37

    自分が最強だと自覚出来て上機嫌です

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:14:40

    フリーザ親子襲来時はあのナメック星人とか名前で呼んでなかったっぽいのにこの時から普通に名前で呼び始めた気がする
    2年の修行時に交流あったのかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:16:04
  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:17:33

    実際、超武闘伝2だとブロリーと悟空の二強でベジータはあんまりという

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:27:48

    >>5

    隠しキャラは卑怯だぞカカロット!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:41:57

    悟空とベジータがゲーム好きな二次創作の中で超武闘伝2の格ゲー的な解説があったけど、ベジータは弱キャラだったな
    当時は格ゲー的な概念を意識せずにプレイしてたけど、あのゲームも格ゲー的に考えるとやばい技多いな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:33:41

    20号戦の時にピッコロが俺にやらせろと言った時にちょい煽るけど先手でピッコロが膝蹴り入れた時に見直すところ好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:30

    ピッコロさんのかつての悪行三昧を伝え聞いたことで親近感湧いた説

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:20:29

    なんやかんやナメック星での戦い以降はそれなりに、だけどピッコロを評価してる感じがするベジータ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:20:02

    最近の格ゲーだと大体強キャラだから安心していいぞ王子!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:51:38

    >>5

    セルじゃなかったのか

    爆発波が壊れ技だったし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:56:31

    悟空ピッコロベジータのトリオって戦闘力関係なくなんかバランスが良い感じがする
    トランクスが人造人間のこと教えて帰ったあとのベジータが挑発→ピッコロが挑発に乗ろうとする→悟空が間に入って「まぁまぁ」って宥めるシーン好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:33:01

    >>13

    DSのゲームで用意されていた合体技好きだったなー。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています