化粧水だけじゃダメなんです

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:58:46

    化粧水だけじゃあお肌の水分が逃げるのを防げないんです

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:03:12

    オールインワンを使え…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:05:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:06:56

    >>2

    化粧水の上から蓋をするのが乳液なのに混ぜて使ったら意味ないだろうが えーっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:11:09

    >>3

    今の時代はジェンダーレスだぜ

    男も女も平等にスキンケアするの


    オールインワン使っても効果薄い気がするから化粧水・乳液の二度打ちに切り替えようと思ってるのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:12:40

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:13:27

    >>3

    職場環境が職場環境だからケアしないと肌がボロボロになってキツい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:13:27

    >>5

    導入液も使え・・・鬼龍のように・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:14:06

    >>3

    化粧水って名前で誤解があるかも知れないが単純に保湿スキンケアなんだ。肌荒れが治るんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:15:35

    乳液臭くて苦手だから化粧水だけなのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:16:24

    ちゃんと食べ物からも油分を摂るべきなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:19:03

    >>10

    それなら化粧水をバシャバシャ使えばいいんだ

    お金はかかるけど仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:20:03

    >>5

    化粧水→パック→乳液を使え オリラジ藤森のように

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:27:54

    >>4

    ククク……こいつはお笑いだぜ、水分に蓋をするなんて言う例えを丸のまんま信じてるバカがいるなんてよォ

    保水して、ソレを逃がしにくい環境になれば混ざり合ってようが分割してようが機能を発揮するに決まってんだろ。

    だいたい乳液つけるとかに化粧水ぐちゃぐちゃに混ざり合ってるだろうがっ えーっ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:28:57

    化粧水で水分を与え、美容液で栄養を与え、乳液で蓋をするんだ・・・鬼龍のように・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:29:57

    ヘチマ水でええやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:31:50

    乾燥防ぐだけならニベア塗ればええやん…
    夏場は使わないけど、冬場はマジ必須なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:32:28

    クククク⋯俺のお肌は化粧水・美容液・乳液⋯そして保湿クリームが塗り込まれている完全潤い肌だァ
    最近しっかりケアしないと肌カッサカサなんだよね もう歳じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:32:45

    夏場でもしっかり風呂に入るから、風呂上がりに結構時間経たせたあとに化粧水使っても汗といっしょに流れちゃうのが俺なんだよね
    殺す…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:59:52

    >>19

    上がる前にぬるいシャワー浴びればええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:01:21

    >>19

    禁断の保湿二度打ちすればええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:09:35

    ホハバ・オイル→化粧水→オール・イン・ワン→乳液を塗っているのは俺なんだよね
    ククク オイル類は洗顔後のブー・スター(導入液)として最適だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:23:19

    顔のテカりが気になって保湿出来ないのん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:25:10

    け、化粧水ってそんなに大事なのん…?(二十代男性)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:25:54

    お肌に悩むスレ主にいい化粧水を投下だあっ

    【科学】超お手軽に化粧水作ってみた!

    精製水とグリセリンとヒアルロン酸だけでいい化粧水が作れるんだよねすごくない?しかもコスパもいいのん

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:26:50

    >>24

    超敏感肌のワシの言葉やが…化粧水を塗らないと皮膚から血が出る!

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:24:08

    >>25

    やたらと手作りを持て囃す奴がいるが、そんな単純な成分、普通に一般メーカー品買ったほうがマシだと思われるが……

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:26:00

    おしっこを地肌に塗り込んでいる自分には縁のない話っスね
    忌無意

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:36:23

    唇だけは割れると痛いからワセリン塗ってるのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:40:55

    >>27

    手作りだからいいんやない安く作れる上で効くからおすすめしたんや

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:46:58

    化粧水不要!
    お風呂・シャワー後に乳液を塗ればいい!
    実際毎日それやってたら汗疹やアトピーが良くなったのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:50:11

    私は乳液塗ったら肌がタラコみたいに腫れ上がった過去があるんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:26:16

    >>32

    その乳液が肌に合っていなかったと考えられる


    この時季は日焼けを塗っておくといいっスね

    日焼けは体力を奪うっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:27:55

    すごい数の女子力が集まってきている!

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:32:06

    スキンケア不要ッ
    この年月を積み重ねて生まれるであろう荘厳なる渋い面構えがあればいいっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:38:42

    収斂化粧水ってのは結構便利だな
    日焼けで火照った肌を引き締めてくれるんだ
    保湿力・整肌力は低いからスキン・ケアの仕上げにパッ・ティングするんだ
    肌がさっぱりするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:39:27

    >>35

    すみませんそうなれるのは"一握り"なんです

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:42:55

    無印の化粧水しか使ってないのは俺なんだよね
    しゃあけど乳液とか美容水とか分からんわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:44:51

    うわあああ タフカテに美容民が練り歩いている

    かくいうワシも洗顔と保湿は欠かせないお肌よわよわ男なんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:45:52

    進撃の巨人のCMからUNOのオールインワン使い始めたけど
    ガサガサですぐニキビできる肌がマジで改善されたんだよねすごくない?
    あなたは神だ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:51:52

    み、みんなそんなにスキンケアしてるのん?
    何もしてないけど肌荒れしたことないんだよね
    もしかして肌荒れしてるけど気づいてないだけなんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:42:45

    >>41

    とりあえず風呂上がりに化粧水つけるだけでもだいぶ変わるのん

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:44:49

    ハトムギ化粧水しか使ってないけどあんまり荒れた経験がないのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています