- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:19:39
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:21:22
エグゼイド世界は民度高いぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:21:22
あまり話題にならないけどビルドやゼロワンの事笑えない民度だよな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:26:08
まぁ本編後に株価大暴落してたんで結構ダメージは有ったみたいよ
ニコちゃんがポケットマネー使って無かったら割と幻夢コーポレーション倒産してたかも - 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:27:18
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:29:55
一部物好きな奴がプレイしたりはあるだろうけど、初動ではデスゲーム知らずに騙されたり病気を治すために泣く泣く
規制後も消滅した家族友人を人質に取られてるわけだからもうしょうがないというか… - 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:31:55
そもそも取引相手のジョニーマキシマはゲムデウスだし、クロニクルのプレイヤーを消滅者の復活を報酬に拡大させてるから一概には言えない気がする ライドプレイヤーになってPvPしてる奴らとか作中で1人も居なかったし
- 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:36:35
人質いる以上規制してもそら増えるよなあと、問題なのは流通の規制がガバガバなことよ
なんで普通に通販で買えちゃうの - 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:48:20
- 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:54:26
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:55:31
名前こそゲーム病だけど既存のゲームと実態が違いすぎて同一視出来なかった説
- 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:58:25
クソコテっぽかったクロニクルプレイヤーの皆さんもドクターからお叱り受けたら素直に従ってくれたしな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:05:58
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:07:49
ラヴリカ時代の退職届出した社員みたいに、まともな奴はほとんど退職したんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:20:30
その辺は考慮しちゃうと尺とか話の展開か難しくなり過ぎるとかの問題出ちゃうからスルーが基本でしょ
ヒューマギアでそれを考慮しなきゃいけなくなったゼロワンがどうなったか知らないわけではあるまい - 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:24:15
まあ描写する必要がなかっただけど思われる
- 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:43:28
まぁ医療の方が主題のストーリーだしそこ掘ってしまうと話の主軸がずれるからね
- 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:18:03
仮面ライダークロニクル以外は関係ないような
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:24:19
あのゲームから生まれたバクスターのせいで家族が消滅した!あのゲームを売るのもプレイするのも不謹慎だ!
なんて意見も出てきちゃうかもね - 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:28:53
現実のこと考えるとライドプレイヤーの力で一般人に暴力振るう奴は確実に出てくるから、そういう存在が出てこなかっただけあの世界の住人は偉いと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:29:11
仮面ライダークロニクルであれだけやらかしてるのにゲンムコーポレーションが潰れてないことを考えるとゲームそのものの人気がめちゃめちゃ高いんじゃないかと思った
- 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:30:39
実際ライドプレイヤーが一般人襲おうとしたらポッピーがスポーンしてピプペポペナルティ食らいそうだ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:32:17
自動車事故が起きるから自動車失くせみたいなもんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:48:08
エグゼイド世界の一般市民視点の壇親子の扱いがよくわからない
二人とも作中で逮捕されたけど釈放されて元の会社復帰みたいなことやってるし
ヤクザじゃないんだから普通ありえんだろ - 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:51:20
親父の方は冤罪判明して釈放なので問題なし、息子の方はそもそも釈放ではなく脱獄
- 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:58:54
あれバグスター視点での全人類対象って説見てヒェッってなった
- 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:00:31
現実のCEROもアホだからそれは気にしなくてもいいんじゃない
- 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:58:34
ゲームについて知ることが割と死活問題な状態が年単位で続いていた影響で、
「ゲーム」ってふわっとした括りの規制やろうぜって言っても乗ってくれなそう
まあその場合真っ先に規制の対象になりそうなゲンムコーポレーションが生きてるのは…第二第三のマキナビジョンが出来たら困るからな。一か所に固まっててもらわないと - 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:24:45
ゲーム病が世に出てしまった以上対応できる技術のある会社を潰しちゃったらそれはそれでまずいからね
単一で技術もってて倫理観のない檀黎斗を止めるものがなくなってしまう - 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:26:52
あの世界のゲーム史どうなってるんだろう
ゲンムコーポーレーションに全社負けたのかな - 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:45:04
ビートライダーズとかまぁ案の定だったしな