- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:25:52
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:27:54
途中までウルトラマンみたいな内容
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:28:18
嫌だよ、市民の民度がマーベル並とかさ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:30:28
怪獣や怪人との戦いは人気がない
- 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:31:03
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:32:44
基本プロレス技で戦うのでほとんどのスーツアクターが元プロレスラー
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:38:24
最終章のラスボスよりも中章のボスの方が強かった事がスタッフに明言される。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:41:53
- 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:43:38
コミカルでビビリでヘタレだけど、引いちゃいけないところでは絶対に引かない。
- 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:45:14
笑顔を守るんじゃなくて作るヒーローか
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:48:37
1クール目で倒した怪人達や敵ライダーが大体味方サイドにくる。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:55:51
主題歌に心に愛がなければ仮面ライダーじゃないのさと言うセリフが歌詞に入ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:57:52
仮面ライダーってキン肉マンで言う超人みたいなものだから(良い奴もいるし悪い奴もいる)少し違う気もする
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:58:04
ツッコミどころが多すぎるがちびっ子には大人気
- 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:29:27
Pの最初の仕事が円谷への土下座
- 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:33:42
- 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:35:27
主人公なのにラスボスを別の奴が倒す
- 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:48:47
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:52:47
でも文句はほぼ出ず、むしろ決着を丸く収めてみせた主人公の評価が高まる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:58:24
正義ライダー
悪魔ライダー
完璧ライダー
とライダーにもいろんな種類が出てくる - 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:59:53
いつもの場所にリングが置かれてる
- 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:07:06
序盤でギャグ的に明かされた主人公の出生の秘密が終盤な大きな鍵になる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:14:34
代名詞と呼べる必殺技キン肉バスターキックが仮面ライダーウォーズ戦でようやく出るがキン肉バスターキック対策がしばらく続く
- 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:15:55
敵の悪魔将軍のスピンオフが作られる
- 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:53:25
なんか普通に面白そうなんだが
- 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:25:32
それでもちびっこから人気でそう
- 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:02:23
2号ライダーはテリーだな
- 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:04:23
だってキン肉マン面白いもん
- 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:06:41
- 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:15:54
普通に今後出てきそうな2号ライダーだ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:19:38
どんなに無茶苦茶な理論が出てもまぁゆでの脚本だし…で終わる
- 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:27:04
3号ライダーは誰になるんだ?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:33:54
エリートで年長者らしい冷静な性格だけど、割とすぐにカッとなったり奇行に走ったりする奴かな…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:35:22
強敵の見た目が次の週になるとしれっと変わっている
- 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:38:48
倒されて爆発した怪人がCM明け後当たり前のように遺体が残っている
- 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:43:40
一号ライダー スグル
二号ライダー テリー
三号ライダー ロビン
四号ライダー ラーメン
五号ライダー ウォーズ
こんな感じかな? - 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:18:27
- 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:34:44
先の闘いのダメージが回復しきっていない1号ライダー
2~6号ライダー「ここは俺たちに任せておけ!」 - 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:47:54
7人の悪魔ライダー編でバラバラにされるヒロイン
- 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:49:00
ライダー消しゴムがベルトよりも売れそうだな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:57:29
せっかく変身アイテムとベルト作ったのにわずか0.9秒で倒される仮面ライダーレオパルドン
- 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:05:34
ライダーオリンピックに出てくるライダーがベンキだったりティーパックだったり変なモチーフが多い
- 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:30:32
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:53:39
仮面ライダービッグボディ「お、俺にもよく分からないんだ。ショッカーにそそのかされて無理矢理戦いに参加させられたんだ」
仮面ライダーフェニックス「いけないなぁ、ショッカーのことを悪く言っては」 - 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:09:31
最強技が究極の峰打ち
ラスボスが行き過ぎた正義とか使命感強すぎるヤツ - 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:43:02
仮面ライダーステカセキングが完全にディケイド
- 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:47:06
ただまあ基本設営したり生えてきたりしたリングの上で闘うから撮影は街中戦闘より楽そうなんだよね、スタントの負担も下がりそうだし
- 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:48:14
怪人たちも観客には悪ぶりはするものの危害は加えない
- 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:19:09
- 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:05:45
明らかにそんな描写一切なかったのに主人公の兄が終盤に出てくる
- 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:14:36
制作サイドのお気に入りで東映スタッフはアタル兄さんのくだり撮影がテンション高くてノッてたんだっけ?
- 52名無し22/07/17(日) 23:36:39
めっちゃ疑心暗鬼だな、、
- 53二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:15:36
むしろあの生い立ちであの程度で済んでるのは奇跡なのでは?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:22:43
悪意の塊に乗っ取られていただけで、初代シリーズが再開された時には主人公を差し置いてラスボスを倒す栄誉に浴するんだよね
- 55二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:36:32
- 56二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:40:31
こうして色々と挙げてみるとやっぱりキン肉マンって子供が読んでて楽しい王道の漫画なんだなと再認識させられる
…そんな漫画がなぜツッコミどころをツッコミどころで押し流すような作品に仕上がるのかは不明だが - 57二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:05:12
でもカレクックのオリジンはめっちゃカッコいいんすよ……
- 58二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:07:32
ライダーキックとライダーキックをドッキングさせて10倍の威力になる
- 59二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:07:37
- 60二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:48:14
- 61二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:34:10
結成の外伝が配信限定で公開される血盟軍
- 62二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 05:33:14
初期の仲間になるメンバーが口が悪い
- 63二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:21:50
- 64二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:23:49
- 65二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 16:32:34
本気になると脱ぐ3号ライダー
- 66二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:04:53
- 67二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:20:33
素顔を見せると自害しないといけないためずっと変身姿の主人公
- 68二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:12:18
意外と仮面ライダーでこれやっても違和感ないのでは?
- 69二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:46:51
武器をあまり使わずプロレスで戦うライダーかぁ……
- 70二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:04:43
巨匠回が多い3号ライダー
水落ち面割れもばっちり撮ってくれる - 71二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 23:35:27
- 72二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:21:57
- 73二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 08:56:33
プロレスだからライダーバトルもしやすいな
- 74二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 11:54:33
実質龍騎な展開になる完璧始祖ライダー編
- 75二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:23:02
壁|<(ヒロインはいないんですか)
- 76二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:11:37
- 77二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:17:50
- 78二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:50:42
なお視聴者からネタにされる模様
- 79二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:37:44
劇場版と本編でヒロインが別人
- 80二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:17:55
- 81二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 07:41:28
一話より前から仮面ライダーやってる感じだな
- 82二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 10:47:24
そこにミートがいるだろ
- 83二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 16:59:38
- 84二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:01:59
- 85二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:46:26
まぁ確かにヒロイン力はあるけども…
- 86二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:26:53
- 87二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:31:14
- 88二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:41:43
早速次回作でそれっぽい感じの奴を出して来たな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:53:04
- 90二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:53:41
ワンシーズンくらいつまらんギャグ続きそう
- 91二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:54:11
ガチギレ一歩手前の円谷が襲ってくる!
- 92二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:49:49
海外の事情のせいで登場できないウォーズライダー、ラーメンライダー、ブロッケンJr
- 93二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:01:27
クリスマス直前の放送でロビンマスク対アトランティスが始まる
- 94二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:58:53
- 95二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:40:16
その前に仮面ライダーウルフ対仮面ライダースプリングの試合でクレームがくる
- 96二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:48:33
年末年始や緊急速報で番組が飛ぶと前回のヒキで戦闘中だったライダーが昼寝してるシーンから始まる
- 97二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:59:51
- 98二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:28:21
- 99二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:29:08
- 100二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:51:54
マントの敵がマントを脱ぐと明らかにマントに入らないだろう体型をしている
- 101二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:28:39
>>98最終回辺りで流れそうだな
- 102二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:29:39
よく漏らすライダーか、、
- 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:16:43
イロモノライダーが多すぎて、始まる前に批判をくらう