- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:33:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:34:25
コメディ路線からバトル路線に舵切ってからの方が好き
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:36:41
シンが確実に成長しているところも地味に好き
エスパーの能力を味方のサポートだけじゃなくてバトルに存分に活かせてると思う - 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:36:46
1話切りしてたけど即手のひら返したわ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:36:52
死刑囚編から一気に面白くなってきた印象
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:38:24
1話でもアクション上手いなとは思ったけど惰性でダラダラ読んでいた者だけど遊園地編で手のひら返したわ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:13
坂本以外のバトルもちゃんと描いてるのが良いよね
無茶苦茶なバトルやる系の漫画って主人公だけ派手でそれ以外が大人しい事割とあるし - 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:42
アクションの火力もそうだけど発想もすごいよね
電車の接続部で戦うとか飛行機の羽を踏んづけてもう片方の羽の上にいる相手吹っ飛ばすとか - 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:45
チャイナ娘出した時に打ち切りになると確信しました
そんなことありませんでした、ごめんなさい - 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:39:53
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:41:40
坂本の戦いも迫力あるしその場にあるものを上手く生かしてるところがかっこよくて良いけどorderの容赦ない戦いも好き
- 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:43:10
南雲の厨二心をくすぐる武器好き
あれを使ってる理由が同じ殺り方だと飽きるからってところが南雲のサイコな部分を表してるよね - 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:43:34
まだ詳細が分かっていないけど赤尾がとても気になる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:43:49
最初っから今のハードアクション路線で行ってたらもっと人気出たろうに勿体ないな
なんで銀魂の出来損ないみたいなことやってたんだろう - 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:44:57
レギュラー入りしそうだったアパート君は今どこにいるんだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:46:29
ルーの出番減ってて悲しい
- 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:49:41
- 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:54:33
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:03:04
これを見て豹がこの中で1番人格者だということに気づける人がいるのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:01:37
単行本派なんだけど試験編期待していい?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:06:47
- 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:07:21
大佛もルーも違ったタイプの可愛さだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:59:18
- 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:32:09
わかんないけど、前に最強ジャンプかなんかであったルポ漫画だったかで
暗殺モノやりたいけど、ハードすぎるとメイン層読者の少年にウケが悪そう→親しみやすい主人公として坂本をデブにした
みたいな経緯があったみたいなこと書かれてたから、
やっぱり少年ウケ?みたいなのを狙ってコメディ入りにしたんじゃないかな…と推察してる。
- 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:43:54
ルーはもうコンビニ警備員にしよう
一応妻子守る要員1人はいた方がいいし - 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:04:51
間違ったこと言ってないから面白い
- 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:33:34
- 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:02:50
- 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:32:59
楽とか宇田も尊敬はしてるんだろうけどボスに対する口調としては緩すぎる話し方してるよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:33:28
- 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:35:23
銀魂の出来損ないの時点で読むのやめてたんだけどどの辺りから面白くなる?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:45:17
- 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:45:50
- 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:47:18
でもたまーにでもいいからランドセル回みたいな日常回も見たい!
- 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:51:21
- 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:52:26
ランドセル回のババア達ほんと好き
- 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:01:53
- 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:08:27
何回見ても強い
- 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:24:53
ランドセル回とか銭湯回みたいなゆるい話も好き
- 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:32:21
- 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:34:52
- 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:58:53
- 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:01:13
平助活躍して欲しいけど弾丸以上のスピードで動くやつが多すぎてな…
- 44二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:12:44
- 45二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:38:09
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:37:09
強い根明は見てて楽しいわ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:38:30
サカモトに出てくるモブキャラの人気投票したら絶対に1位になるのはこのババア達だと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:30:02
このシーンってサバゲーしてたら仲間割れご始まったってギャグシーンなのにカッコいいの凄いよね。笑いと興奮が同時に込み上げてくる。
- 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:33:35
それは同意だけど最初の婦警さんの所の伏線はいつか回収して欲しいな…流石に何も無いとは思わないけど…
- 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:36:10
篁さんまた出てこないかな…?
ああいう底の読めない実力者(老年)キャラ大好きなんだよね - 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:04:42
戦いが派手なだけじゃなくて凝ってて好き
ソウの斧ロープカッコいい - 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:43:11
大佛さんの二礼二拍手一礼のカッコよさ凄い
- 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 19:34:42
- 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:03:32
- 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:17:21
出てきたら戦況がガラリと変わるから簡単に出せないんだろうね
- 56二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:37:47
明日のジャンプに四ツ村さん出ますように
篁さんの次に好きなキャラになった - 57二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:57:01
一瞬だけコメディ・日常ギャグ系の感じでスタートしてからバトル・アクション系に切り替えるのはむしろジャンプの定番まである
そういうのは人気ないいわゆるテコ入れが多いだろうけど - 58二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:30:35
でもよお
確かに最初はえらいギャグノリでいくな?大丈夫か?ってハラハラしながら見てたし最初からバトルならと思うのもわかるんだけどよお
絶大的安心感を得た今見返すと初期数話の中にも今のバトル展開やるための伏線は散りばめられてるし、土台に『日常』がある話だということをしっかり読者に伝えるためにあのほのぼのしたノリは必要だったんだと思えるぜ - 59二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:56:21
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:57:20
自転車を駐輪場に当たり前のようにとめようとしたり何気なく学校の話をしたりしているところが逆に狂人感あっていいよね
- 61二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:04:42
殺連襲撃編篁さんの引っ掻き回し度やばくて読んでて楽しかったわ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:06:08
骸区の篁さん好きだから一気買いしたんだけど…篁さんマジで強いな!?
この人サカモトデイズの方でもボケた振りしてんのかな - 63二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:10:16
サカモトデイズが連載スタートしたとき1話を読んで読むのやめたけど
昨日、1話から最新話まで一気に読んだらスゲー気持ちよかったな - 64二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:17:29
サカモト序盤は週間で読んだら微妙だけど1巻として読んだらちゃんと面白かった。
- 65二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 18:48:04
- 66二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 19:29:48
最後は日常に帰ってほしいというのはあるよね
- 67二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:18:29
何回見てもオシャレすぎるよねこの表紙
- 68二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:29:58
今のところそんなにスラーに悪い印象ないんだよな
まだ目的わかってないけど、殺し屋という仕事のない世界を作りたい(メタ的な現代社会)みたいなのだと応援したくなる