おいしゅうてハッピーハッピーやんけ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:23:22

    おいしゅうての“しゅう”が方言とはいえ妙にイラッと来るのはわたしだけでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:24:09

    おいしゅういも

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:24:52

    >>1

    あなたは"ヨッちゃん"ですか!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:25:21

    猿先生は吉祥寺住まいだから仕方がない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:27:19

    >>2

    チィッ なんだって昨日はしゃぎすぎた皆さんがタフスレにいるんだよ(カッカッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:28:14

    >>4

    猿先生の正体見たり!

    作品に関西弁キャラを盛り込む猿先生の正体は前田太尊だったのかあっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:29:06

    おいしゅうてって京都らへんの言葉じゃないんスか
    原作はおいしいてだし、大阪神戸はおいしいでだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:29:30

    >>6

    なにっ ろくでなしブルース!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています