あの~いつになったら戦闘用のMSは完成するんですかね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:00:46

    大学院の友人に聞いたらMS作るならまだ仮面ライダーとかみたいなパワードスーツ作った方が効率的にも予算的にもマシと言われたんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:01:49

    それを使う相手はどこにいるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:03:07

    人型がそもそも人間が着用することを前提にでもしない限り非効率極まりないので
    新しい物理法則見つけない限り無理

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:05:20

    ガンタンクとかザクタンク路線のがまだ行けるんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:07:00

    二足歩行させるメリットがない
    作るとしたらガンタンクでいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:07:45

    振動が無茶苦茶ネックなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:08:18

    一万歩譲っても宇宙開発してからそっち用とかじゃないと話にならんと思うわ
    それでも専門家が真面目に取り組んだら違う回答出るだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:12:23

    >>7

    重力がない宇宙なら木製帝国よろしく人型である必要性がより薄れるような……

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:17

    >>8

    AMBACがどうのと理屈を捏ね回したところでボールに手足生やした方が絶対効率いいからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:31:24

    とりあえずミノフスキー粒子見つけないと…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:32:37

    宇宙空間での運用に限っても姿勢制御のために武器を持ってる手やスラスターの着いた足を振り回すとか馬鹿みたいじゃないですか
    しかも実際に実験してみたところクソほど効率悪いらしいし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:41:59

    ヨシ!じゃあMA作ろう!AIでの代理戦争出効率化や!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:42:31

    >>12

    エレガントじゃないからダメです

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:43:10

    バトルユニバースの限界突破ガンタンクでいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:45:25

    巨大な人型兵器に武器持たせんなら戦車とか戦闘機で十分だしな…
    災害とかで活躍できそうくらいじゃね?人型のロボットとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:46:37

    >>15

    それにしたって二足歩行である意味はマジでないんだ

    そもそも人類からして二足歩行そのものには多大なデメリットしかないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:49:11

    >>15

    災害でも正直活躍出来るかと言うと…

    アニメみたいに数十トンもある機体同士が猛スピードでぶつかり合っても折れない腕やマニピュレータが作れるなら別だけど

    それにしたって20メートルクラスの人型の手でやるくらいなら

    もっと細かい手を作ってそいつらでやったほうが良いし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:49:53

    まず巨大ロボットが必要になるような敵が居ないからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:50:05

    操作か調達、あるいは両方が通常兵器より容易だったら活躍の機会はそこそこあると思う
    OBSOLETEのエグゾフレームとかスコープドッグとか典型的だね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:50:59

    でももしかしたらサイヤ人とか映画ドラえもんの敵みたいな奴が来るかもしれないから予備戦力として……

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:51:24

    >>16

    えっちな意味しかないもんな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:54:17

    数年前アメリカが日本の作ったロボットに挑戦状叩きつけて実際に戦った動画でも観て満足してなさい

    THE GIANT ROBOT DUEL


  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:56:22

    まず作業用の作れ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:00:44

    >>22

    肉弾戦と装甲で何とかなるなるレベルの球でぴしばししてる戦いにチェーンソーとステージ利用闘方はちょいズルくないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:14:50

    先に宇宙戦艦とかができないとなあ…それを小さい点から機関部を狙うために生まれたのがMSだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:16:24

    とりあえずドルブみたいな砲の自由度が高いあたりから攻めていけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:29:07

    これが4足とか6足みたく多脚兵器であれば踏破能力とか色々なメリットで実用化される可能性は高いんだが、2足歩行ではな…安定性ががが。
    後被弾面積がヤバいし重量も嵩むからまともな装甲もつけられないんで、まあゼロに近しいレベルっすね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています