怒らないでくださいねこの世に虫なんて必要無いじゃないですか

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:27:55

    ミミズだってオケラだってアメンボだってみんなみんな死ぬべきなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:28:46

    蜂「面白いことを言うなぁ この蛆虫は」

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:29:48

    広川剛志「待てよ、人間が一番必要ないんだぜ」

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:29:48

    貴様ーッ 生態系の根底を支える偉大なる昆虫を愚弄するかぁっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:01

    >>2

    日頃から感謝してますね…マジでね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:33

    地球が死んだあっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:36

    しゃあけど造形が気色悪過ぎるわっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:42

    待てよ、1番いらないのは人間なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:31:11

    >>1

    そいつらは別に生きてていいよ ハエとgと蚊は絶対に入れるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:31:16

    虫「はーっ 人間よ○ね!」

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:31:43

    昆虫が絶滅しても一度の大量絶滅を挟んでからエビやカニが上陸してくるだけだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:33:11

    要るか要らないかの話したら人間が一番要らないんだ
    くやしか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:33:41

    虫「怒らないで下さいね、人類如きが地球の支配者を気取ってるのは馬鹿みたいじゃないですか」

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:34:47

    >>13

    待てよ、地球の生殺与奪権を握ってるのは人間なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:35:54

    全員ちっちゃい女の子の形になれば良いと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:36:23

    >>14

    太陽『だからオレがいるんだろっ』

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:36:57

    >>16

    しゃあっ 太陽風

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:37:36

    >>13

    気取ってる?すみません もう"支配してる"んです

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:37:39

    >>15

    ぷに穴はダメだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:37:42

    >>15

    ちっちゃい女の子を気づかない間に踏み潰すんだ

    これはもうセッ クス以上の快楽だっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:38:09

    >>15

    待てよ 寄生されたり他の虫が湧いてる絵面がエグくなるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:39:42

    虫がいなくなるとそれを餌にしている動物がいなくなるんです
    蚊はいなくなってもいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:40:48

    虫が滅ぶという事は受粉を虫の力に頼っている植物…
    つまり花を咲かせる植物が大打撃を受けて数を減らすと思うっス
    そうなれば受粉を虫に頼らない植物が幅を利かせる様になるっス

    スギやヒノキの数が更に増えて花粉・ラッシュが始まるっスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:40:53

    どうせ死んでもそのニッチを他の下等生物が埋めるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:41:46

    分解者も大分いなくなるだろうからいわゆる「土に還る」ってやつが置きにくくなるんだ
    自然が回りにくくなるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:42:37

    >>24

    待てよ 生態系全体から見れば穴が埋まって以前と大差ないかもしれないが、種間のミクロな捕食・被食関係においては大きな影響があることも考えられるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:44:49

    >>26

    しゃあけど...残念ながら気持ち悪いと感じるような生物はいなくならんわっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:09:14

    ホモ・サピエンスが地球上に現れたのはせいぜい数十万年前だけど昆虫は数億年前から存在が確認されてるんだよね
    すごくない?
    恐らく人間が滅んでも昆虫は存在し続けると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています