僕ゲーム大臣

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:44:23

    一周目は攻略サイト、攻略本、攻略動画などの類を見ることを厳罰化

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:45:08

    ゲーム人口が衰退するだけと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:46:05

    これは仕事が多忙でゲーム趣味を持つ人間を全く知らない愚大臣
    格差社会の表れや

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:47:14

    UIが難解なシミュレーションゲームどうするんやぁ!
    主にパラドゲーなんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:47:26

    そこ禁止するくらいならプレイしてないのにさもプレイしたかのように語ることを厳罰化してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:47:31

    ゲーム会社「じゃあ難易度下げますね」

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:47:42

    出来るだけ効率よくプレイして楽しく楽にクリアしたいんだよ
    仕事もあるし長引かせると仕事中にゲームがしたくなってイライラするし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:47:49

    壁貫通カメラを義務化する

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:48:41

    ほな実況動画見るか

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:49:03

    攻略サイトやネタバレを一切排除することで楽しめるゲームと、ただ苦痛が増すだけのゲームがある
    前者は良いゲームだと思われるが、後者が悪いゲームというわけではない

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:49:30

    でも攻略みないで手探りにゲーム楽しんでたあの頃のほうが楽しかったやろ?

    コンテンツ消費が早すぎるねん今の世の中は

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:52:12

    マイクラなんかそういうの見ないと分からんだろ、今はどうなってんのか知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:52:48

    人にはそれぞれに楽しみ方があるんだよね
    そういうのわからん人かこの大臣は

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:53:25

    >>11

    ゲームが複雑化した現在と昔を一緒にしちゃいかん

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:53:39

    >>6

    死にゲーは是非そうしてくれ、世界観が気になっても死にゲーってだけでやる気無くなる

    せめて難易度選択式にしろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:54:46

    >>11

    今でも総データ量2MBとかのゲームしかないならそうっすね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:54:56

    >>15

    ハイ!2週以降難易度が上がらないお守りを用意しました!ニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:55:56

    >>15

    ジェダイFOはそこんとこ良かったな、ソウルライクだけど難易度選択ちゃんとあったから

    ラスボスだけ難易度下げてなんとかクリア出来たわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:56:02

    密室のサクリファイスを何も見ず全員生存ルートまで進めてから言ってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:57:12

    任天堂ゲーは見なくてもクリア出来るだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:57:23

    これは無能大臣ですわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:58:11

    >>15

    難易度選択が存在しないのを叩かれたので、一周目から主人公無敵武器弾数エネルギー無限のチートをリスク一切なしでオプションでオンオフできるようにしました!


    加減しろバカの例

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:58:26

    >>4

    インターフェースの解説だけでこんだけ文量要るからね…

    なんならサイト読んでもなお理解できないシステムもある

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:58:58

    CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLEをノーヒントでクリアできるならそれでいいんでない(適当)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:00:36

    大臣はもしかして……ゲームを実況動画で済ませるタイプの人?

  • 26ゲーム大臣22/07/16(土) 15:01:09

    ルート分岐するゲームは一度クリアしてからなら見てええよ☻
    それ以外は許さん

    UIが複雑だったりとかはゲーム会社が説明義務放棄してるだけで
    大臣の責任じゃないから知らん

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:01:59

    >>26

    無能

    ろうそくで社会的に○そうぜこいつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:04:25

    >>26

    #チンポ晒して射精しろゲーム大臣

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:54:59

    大臣に初代バイオハザードをやらせるデモ起こそうぜ

  • 30ゲーム大臣22/07/16(土) 19:10:24

    【速報】ゲーム大臣、課金要素有りのゲームでの倉庫等の拡張はゲーム内通貨でも行えることを義務化へ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:13:12

    アンリミテッド・サガのアルティマニアは分厚い説明書ですよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:16:16

    >>29

    ブラックオニキスをノーヒント攻略しないと出られない部屋にでもブチ込もう

    ドルアーガの塔でも可

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています