ベルセルクのキャラについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:23:06

    メインキャラからモブキャラまで何でも良し
    自分は髑髏の騎士とかわけわからん奴にも普通に話せるルカ姐さんが好きです

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:28:19

    内心暗いもの一杯抱えてても、常に飄々としていて、それでいて義理人情も熱いモノもちゃんと持ってて
    影に日向に世話が焼けまくるファルネーゼ様を支えてるセルピコ大好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:31:24

    夢とは言えモズグス様を洗濯板代わりに使う豪胆なファルねーちゃんが好きです
    夢の内容が可愛らしい承認欲求なのも素敵です

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:38:28

    「刺客とは死を掌る者‼︎弄ぶ者にあらず‼︎」
    最初かませ犬だったのにシラットめっちゃいいキャラしてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:05:54

    >>1

    ルカ姐さんはあの世界観で娼婦っていうかなり詰んでる立場なのにあれほどの倫理観と善性を保てるあたりもはや精神力お化け

    ある意味モズグス様よりよほど聖人

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:27:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:36:39

    最初は怪異にビビってたのに
    (それ以上にヤバいやつと戦っている時とはいえ)人魚に驚かなくなり
    最終的に妖精や魔法使いと酒盛りするようになる海馬号船員

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:49:04

    まぁでも結局ガッツなんですよ
    みんなもドラゴン殺しで立ち塞がるもの薙ぎ払っていく姿を見ると胸が踊るでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:41:30

    ファルネーゼのお母さん好き
    めっちゃ観察眼がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:43:57

    コルカスの系譜の小物かと思ったら更に輪をかけてチンケな小物のマニフィコさん地味に好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:48:01

    >>10

    パックと共に引っ捕らえられてて草

    マニ彦さん今後活躍の機会あるのかなあ

    そしていまのところヴァンディミオン家勢人気ね何かしらんけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:50:06

    人間やってた頃のガッツと互角にやりあった数少ないお人

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:04:46

    >>12

    あの時点なら≧ガッツの可能性もあるから普通に人類最高峰だろうな

    見た目年齢的に伸び代はなさそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:07:59

    >>11

    だってあの一家長兄次兄除いて濃すぎるんだもん。親父もビビり散らしてるのに終わった瞬間物凄い力技で場を収めるし母は色々かっ飛んでるしセルピコとファルネーゼは言わずもがな。一番真っ当な人間のマニフィコはそのせいでキャラ立つし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:20:18

    リッケルトが今後どういう行動するのか楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:30:45

    作中一番の美少女はコレットちゃんだと思う
    異論は認める

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:05:18

    リッケルトとエリカの成長を見守っていきたい
    二人共物凄い真っ当に育ってるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:20:51

    そういや公式で人気投票したことってないの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:24:13

    >>10

    妖精王に「ごくつぶしだし今だと世界中にあふれちゃってるから妖精売るの無理じゃない?」って説明されんの好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:27:14

    セルピコとファルネーゼの歪んだ関係いいよね……
    異母兄だけが知っているのもイイ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:59:37

    セルピコって本当にファルネーゼの異母兄なのかな?
    あの母親だと精神病んでそういう思い込みした可能性もありえそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:18:20

    >>21

    うーん、まああのおとんが明言したわけではないわなぁ

    ピコりんとファルねーちゃんくっつけて終わるならそっちの方が丸く収まるのも事実

    でもキャラとしての面白味は薄れるかなーとも思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:05:03

    エンジョイ&エキサイティングの精神好き
    黒犬騎士団に入りたいかって言われたら絶対入りたく無いけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:34:27

    アドニス辛いが生き残ってもロクな目に合わなさそうなのも辛い

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:31:36

    学生の時、セルピコに似てるなって言われてた笑

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:36:56

    コレットちゃん一瞬で退場したのにやたらと印象に残ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:05:26

    >>26

    物語に最初に出てくる心優しい正統派美少女でありながら無情にもあっさり死ぬからね

    しかも遺体はとりつかれて父親の首持ってくるわ胴体真っ二つにされるわ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:21:23

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:29:04

    イシドロの成長も好き
    自分なりの戦い方を見つけて、それを実践
    ガッツからもちゃんと信頼されてんのもいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 02:42:02

    海賊「髭骸骨」とかいうふざけまくりのキャラ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 07:41:17

    テレジア
    三浦先生の性格なら多分、終盤で何かに使う事になってた筈
    森先生には説明してなかったら、今の形式では登場しないだろうけど…

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:26:17

    骸骨騎士「もうそんな人間らしい感情無いとい」いながら妖精王とずっと見つめあってる
    エモい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:57:15

    ガッツがロシーヌをわからせるシーンで抜いたことがある…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:23:27

    未だにパックが出ないとかマジ?
    あいつがいないとこの漫画まっくらよ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:56:29

    >>32

    前作主人公感あるよね、骸骨の騎士

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:51:08

    伯爵のおっさんが娘テレジアをささげてたらどうなってたんだろ…転生アゲイン?回復するだけ?それともそんなルートない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:49:09

    テレジア再登場はずっと楽しみにしてた…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:41:20

    >>36

    ガニシュカみたいなことに……なったのかなぁ?

    一応二度転生した事例があいつしかいないんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:38:45

    アドンが好きだったな
    旧アニメ版だとCV玄田哲章でめちゃくちゃ声ハマってたわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:48:47

    ジュドー好きだったなぁ
    お手本のような貧乏くじキャラで本当にそんな風に死んじまった

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:51:53

    >>23

    アニメに出られないかわいそうなワイアルド…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 22:53:28

    何だかんだシールケ好きなんですよ。多分一番あの世界で女の子してるんじゃなかろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:05:04

    >>23

    死ぬ心配ない奴が楽しんだもん勝ちみたいな事言うのほんと哀れだし顛末もいい味してるよね

    無双でプレイアブル化おめでとう🎉

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:07:43

    使徒はロシーヌが一番好き
    ロシーヌと戦ってる時のガッツが一番好き
    つまりロストチルドレン編は至高
    なお逆立ちしても映像化されない模様

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 02:00:24

    >>44

    見た目アカン

    倫理観アカン

    コカ葉もキメるしアニメはもう無かったものとして繋がったし絶望的すぎる…でも好き♡読了感が良いよね。前向きになれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています