ガンマンについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:46:10

    始祖は全員好きだけど、個人的には一番好き
    スレ画は始祖編で一番好きな一枚

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:49:12

    超人閻魔を守るラスト4人!

    当時黒幕候補のニャガさん!
    旧作でも登場した裁きの神!
    キン肉族の闇を知るご先祖!
    私は変身などしなーい!

    なんかおかしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:49:37

    >>1

    威圧感がマジパナい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:53:45

    >>1

    構図も実況のセリフも物凄いシンプルで好き

    …いやホント強すぎるとしか言いようがない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:53:59

    マジで火事場バッファローでも真正面から叩きのめされてたからな
    だからこそザ・マンから目をそらしてしまいその一瞬の隙での敗北が響くんだ
    嘘が嫌いなガンマンが自分についていたたった一つの嘘、それも含めて名勝負なんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:55:54

    >>2

    だって知らないおっさんマンのインパクト強すぎて…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:58:43

    ガンマン俺も好きですよ
    下等超人達への軽蔑と傲慢さを隠そうともしない暴力的な態度に反して
    ファイトスタイルは圧倒的パワフルさもありながら真眼で相手の動きを見抜き機先を制し
    デビルシャークの動きも冷静に判断するという暴と静のバランスが取れた超人
    でもエルクホルンテンペストでツノがグルグル回るってのは無理がないッスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:00:22

    下等超人が嫌いというより
    ウソをつくやつが嫌いなのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:00:28

    人の話を聞かないパワーバカだと思ってたけど、その実態は始祖の中で一番純粋な男だったと思う
    最期に「互いに語らい理想に燃えたあの頃が一番楽しかった」っていうのが泣ける

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:01:17

    集合写真撮るときは角の関係で後列の真ん中が定位置になってるガンマン

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:17:08

    >>10

    真ん中部分だけ見るとオモシロ画像やな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:28:31

    えー本当でござるかー?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:53:29

    全体はかっこいいんだけど、衣装を見るとどうしても童貞を殺すセーターを思い出してしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:55:08

    クソ強フィジカルなイメージだけどアビスマン程ではないはずなのでもう少しバランス寄り?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:57:13

    >>1

    >>4

    バッファローマンが火事場覚醒した時点で普通は一気に勝つ流れなんですよ

    なんで逆にボコボコにしとるねん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:57:44

    サイコマンが消滅するシーンに立ち合ったら、誰よりもブチギレた上で誰よりも泣いてそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:59:57

    >>14

    ガンマンがジャスティスが無双すればする程に、純粋なパワーファイトなら最強なアビスマンのヤバさが際立つんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:00:39

    >>2

    前作からの因縁や、「今作の黒幕なんじゃないか」みたいなメタ読みとは一切関係なくあの強さなことが始祖全体の強さの説得力の底上げになってる気がする。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:26:56

    コイツの株が上がる度に正面対決なら始祖最強のアビスマンの株が上がり、能力的に相性最悪なのに地上へと出させなかったミラージュマンの株がどんどんあがる
    そしてそんな二人をあっさり倒した将軍様の株が留まるところをしらない

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:28:26

    始祖達はいいキャラだったな 強いて言えばカラスがちょっと薄いぐらい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:30:43

    >>10

    自撮りしようと思ったらみんな集まってきてイラッとしてるあやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:45:58

    >>20

    カラスも金にしか負けていないとか、新世代を認めていたりするからキャラは立ってるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:06:28

    >>15

    朝に闘将!!拉麺男スレで「何でそうなるねん」な残念なズラし展開(ヌンチャクとか)を見たばっかだから良いズラしを書けてる進化が素晴らしい


    バッファが覚醒したら勝つやろ!をズラしつつも熱い闘いだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:06:23

    相手の名前覚えてない事たまに突っ込まれるけど
    よく考えたら俺もゲームの熱帯とかいちいち戦った相手の名前覚えないなあって事に気付いて納得した

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:28:04

    >>16

    サイコマンもサイコマンで「一人犠牲になってもらうとしてガンマンにしようかとも思ったけど、かわいそうだからやめました」ってシンプルに言ってるんだよね

    無茶苦茶いがみあってたけど心の底では仲間だったんやなって

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:13:11

    >>20

    カラスとペインが大好きだ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:16:13

    >>25

    ノリノリでオメガ族をボコリに行ってたからこじらせる前は仲良しだった可能性ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています