イワナ♡ニジマス♡ヤマメ♡アユ♡

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:58:10

    ブルーギル。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:58:52

    うおおおおおおおおおおタチウオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:59:15

    残当

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:59:39

    ブラックバス!ブラックバス!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:59:51

    待て
    ニジマスも外来種だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:00:07

    流石に渓流域にギルはいないのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:00:20

    アメゴが入ってないやん!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:00:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:01:06

    はい不敬罪

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:02:54

    ブルーギル「この間フラワー怒らせたアブラムシといい僕たち何か悪いことしました?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:05:31

    >>10

    固有種が激減ないし絶滅してんだよなあお前とブラックバスのせいでよお(琵琶湖)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:06:20

    ホンビノス貝「ごめんなさい外来種で...アメリカに帰ります...」

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:06:28

    マゴイ…♡…。…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:07:02

    釣りライト勢がご丁寧にクソ外来種をキャッチアンドリリースしてるの見ると額に青筋立つんだけどセイちゃんなら分かってくれるよね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:10:30

    カワハギ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:11:46

    >>12

    ファミリー・ガイで知ったわホンビノスガイ(舞台の町の名前の由来)

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:13:12

    アメリカザリガニ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:13:54

    フグ💢

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:14:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:15:39

    鵜。
    アブ💢

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:16:19

    ポイ捨て💢

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:16:47

    マゴイ。
    (写真はステゴ産駒)

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:24:37

    美味く食えて生態系の中の美味い先輩を排除しない子は歓迎するよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:31:57

    >>14

    ブラックバスとか釣れたらどうすんの?

    持ち帰って食べんの?

    それともそこら辺に投げ捨てんの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:33:19

    >>24

    土に埋めるか後ろの林に投げ捨てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:35:58

    >>11

    だから親魚を釣り上げた後、ネストを地鳴らしするね…

    1日にたった1人で”推定19万9,535匹”ものブルーギルを駆除する衝撃映像


  • 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:54:55

    タイ♡キス♡カサゴ♡クサフグ。エイ。ゴンズイ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:56:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:59:04

    >>24

    琵琶湖沿岸には外来魚入れる箱があるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:59:05

    セイちゃん、日本に繁殖してるブルーギルはある人が貰ってきた奴が繁殖して増えたって判明してるけどどう思う?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:32:53

    在来種♡ 特定外来生物。


    国内外来種。





    国内においては在来種って言っても沼や池が違えばそれはもう、阪神と東京くらい違うんだ
    だから例え在来種だと言っても他所産のものを地元に放流と絶対やめろよな…
    飼うなら最期まで飼う、あるいは飼わない選択をできるヤツが真の生き物好きだと思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:36:24

    >>31

    つまりアユもサケも放流するのは本当はまずいってこと?(無知)

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:40:46

    >>32

    遺伝子の多様性保護という観点からは最悪の行動

    本来は川ごとに遡上する血統が決まっているのに余所の血統を持ち込んでるんだからね

    アユやサケはもはや手遅れだけども

    メダカをあちこちに放流してはいけない理由がこれ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:43:33

    >>32

    鮎の放流って大抵が琵琶湖産の奴なんだけど

    琵琶湖の鮎って遺伝子上、海水耐性持ってない奴がいて

    その鮎と地元の鮎が、交雑すると海水耐性持ってない鮎が産まれるって問題がすでに…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:47:52

    >>33

    そんなアユやマスに混じって小型のハゼ類なんかも色んな水系に放たれているしね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:51:20

    タナゴ♡ヤリタナゴ♡ミヤコタナゴ♡ゼニタナゴ♡ニッポンバラタナゴ♡

    タイリクバラタナゴ。オオタナゴ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:51:59

    >>35

    琵琶湖固有種のホンモロコが繁殖してる所があったりするよね

    まあそれに関しては水産資源として持ち込まれた訳だが

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:52:19

    >>33

    >>34

    >>35

    ありがとう。どうりでゴルシが黒くなって目を光らせるわけだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:53:17

    >>34

    鮎って一年しか生きないのにその間で川から海にいって戻ってくるのすごいよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:53:23

    ソウギョ。ライギョ。ワニガメ。ガー。

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:01:09

    仮に国内外来種ではない、本当にその場所の在来種かつ絶滅危惧種だとしても放流はしない方がいいんだ…

    と、言うのもやはりその場所において適正な生息数みたいのがあって、その絶滅危惧種を含めたあらゆる生き物が絶妙なバランスでその生息地の環境が成り立っているんだ

    放流ってのは目に見えて活動してるよアピールできるし
    何匹放しましたってわかりやすいから企業や行政がよくやろうとするけど、そのバランスを崩しかねない諸刃の剣であることを知って欲しい

    ある絶滅危惧種担当は毎年たくさん繁殖に成功させているけど、基本的には生息地に何かがあった時の予備的な扱いで放流は基本的にはせず、水槽で終生飼育って言ってたな。他には他所の施設に分譲して飼育してもらったりするみたいだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:07:39

    どことは言わないけどニシキゴイの放流イベントはまじでやめろって思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:14:35

    よく子供達にコイの放流やらせるイベントあるけど
    ああいうのは大体在庫処分が真の目的で環境のことは一切考えてないって聞いた

    だからミシシッピガメとクサガメとコイと食用カエルとバスは見つけ次第トドメをさせ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:18:16

    >>12

    じゃけん食べて駆除しましょうねー

    美味しいですからねー


    ってアナウンスの上手い京都の海洋学者が言ってた

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:21:56

    アメリカナマズ🍽
    アカミミガメ🍽
    ブラックバス🍽
    ウシガエル🍽
    コイ🍽
    アメリカザリガニ🍽

    クサフグ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:24:52

    ミント植えウンス vs アカミミ放流フラワー
    ファイッ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:25:04

    アメザリは可食部死ぬほど少ないから食ってもなぁってなるところが二重に最悪

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:25:56

    >>9

    水産庁「そうだ!そうだ!こいつを引っ捕らえよ!」

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:27:13

    >>11

    おう放流したクソアホ人間が悪いのに責任転嫁すんなや

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:28:14

    >>46

    どっちもお白洲送りで

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:28:31

    ザリガニもアカミミガメも泥抜き必須という風潮があるけど実は必要ないんよ
    ザリガニは背腸を抜いてよく洗う
    アカミミガメは湯通しして薄皮剥く
    それでも臭い場合そこの生き物は食べるべきではない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:38:21

    >>41

    補足するとその地域に住む在来種だろうが別の地域のものを放してはいけない理由は他にもある

    良く挙げられるのは病気への耐性だ

    仮にA地域ではエゲツない感染力と病原性を持つゴールドウイルスが数年単位おきに流行していたとしたらA地域の在来生物(以降、○系統とする)はゴールドウイルスに強い耐性を持つということになる

    そしてB地域にはゴールドウイルスがいないとすると「ゴールドウイルスへの耐性」を捨てて「魅力的な体つき」に進化していることが多い その方が効率的だかんな

    A地域にB系統を放つとゴルシちゃん並みの圧倒的な体に釘付けにされて相対的にA系統はモテなくなり、ゴールドウイルスへの耐性遺伝子は淘汰され(失われ)る

    そうなると数年後ゴールドウイルスの流行によってA地域の生物は全滅する

    だから絶対別地域の種は持ち込むなよ!アタシとの約束だかんな!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:53:10

    ニジマスは外来種だけど地域の文化と結構根強いつながり持ってしまってるから駆除はできないんだよな、
    それで生活してる人への補償なんてとてもじゃないができないし

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:36:06

    >>37

    カリカリの唐揚げにして食べると美味しいのがまた…

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:38:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:57:02

    ウチダザリガニという外来種っぽくない名前の外来種。
    料理するとめっちゃおいしいので観光資源化してる所もある

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:17:31
  • 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:19:37

    >>54

    淡水の小魚の中でも味が圧倒的に良いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:23:29

    ブルーギルなんか持ち込んだの誰だよ!!親の顔がみてえよ!!

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:30:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:32:01

    >>59

    ブルーギルを日本国内に持ち込んだ男の父です

    息子がご迷惑をおかけしました

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:32:45

    >>61

    水産庁「恥ずかしいと思わないんですか?」

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:37:56

    >>57

    それは国内外来種という言葉がない/浸透していない時代のたまたま上手くいった出来事であって人為的に国内外来種を持ち込むことを正当化する理由にはならないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:39:06

    サラブレッドは外来種?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:57:02

    >>63

    そもそも絶滅種だから美談になっただけでコレが侵略種なら大惨事だしなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:57:23

    >>49

    悪いのは人間でも害の駆除はしましょうね~

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:58:49
  • 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:25:58

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:44:47

    >>57

    小さい頃クニマスの話大好きだったけど成長してから考えるとだいぶまずい話だよね。

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:48:29

    自然に関与しないってのが一番だよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:49:20

    >>70

    生きてる以上干渉しまくるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:50:32

    >>71

    コンクリートジャングルで生きてるとそうでもないぞ

    全くは無理だけれども

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:26:19

    全部食べて減らせばいい

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:47:42

    >>64

    外来種ではあるが野生で暮らしてないから外来種とは呼ばれない。

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:57:03

    >>72

    コンクリートジャングルが出来る前はそこも自然だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:38:21

    >>64

    そもそも日本に野生の馬はいないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:49:37

    >>62

    宮内庁「恥ずかしいって言って欲しいのか?そうかそうか。当時水産試験場でブルーギル放流計画実施していた担当責任者とか呼び出してやろうなあ」


    上皇様のお言葉出た途端に廃棄されてるはずの放流計画書が公開されたんだよね怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:18:34

    >>73

    食用輸入多いからあながち間違ってもない

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:24:05

    里山みたいにある程度手を入れて管理出来るならいいんだけどね、漁業はそうもいかないから………

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:26:08

    >>27

    この前那珂川河口でエイ専門に釣り上げてる人おったわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:28:30

    >>32

    遊漁放流の定番アユ、ニジマスはもちろん

    イワナ、ヤマメは遺伝子汚染されてない河川日本国内にあるの?レベルでヤバい

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:51:12

    >>76

    純粋な野生種はいないけどほぼ野生化してる御崎馬って種ならいるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:39:08

    >>73

    生で食べてそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:46:14

    ブルーギル美味いんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:53:49

    >>49

    そう。だから責任を持って人間が駆除する必要があるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:27:22

    >>69

    クニマスの話が…小さい頃…?

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:31:22

    >>86

    クニマスの再発見は2010年代前半の話なので大学生や新卒くらいだと小中学生の頃の話なんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:31:57

    >>84

    食えなくもないけど川魚特有の泥の匂いがかなり染み付いてるから食うなら一度新鮮な水で数日活けてから食うのがベスト

    ただ、特定外来種の運搬は確か禁止されていたはずだから清流地域のブルーギルを狙うくらいしか美味しく食う手段が実質ない

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:34:15

    >>47

    アメザリ食べるのはちょっと…というお前らに良いことを教える 

    アメザリの頭とって体だけにした奴は海釣りの良い餌になるのだ

    特に小さな奴は磯釣りで小型イシダイイシガキダイの特効エサと言われるレベルだぞ!

    生きたまま持ち運びするとおロープ頂戴するので頭もいで冷凍して持ち運ぼうな!

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:38:13

    >>84

    琵琶湖の北の水キレイな辺りのは塩焼きが美味いそうな

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:38:17

    >>88

    雷魚

    アメナマ

    バス

    ギル

    どれも泥抜きしたいけどできないもんなぁ…

    アメナマ岐阜あたりの綺麗な水で養殖して河ふぐとか呼んでるらしいが


    バスとギルは富士五湖や白樺湖みたいなとこのならまだイケるかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:41:43

    >>88

    実はブルーギルの臭いは食べ方の問題らしいんだよね

    表面のヌメリ取りの徹底と内蔵部分を周辺の肉ごと切り取ることで割と美味しく食べられるそうな

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:42:30

    セイウンスカイ「やっとこの辺りの外来種駆除できて水質もきれいになりましたねぇ」

    「お、いい湖あるじゃ~んブラックバス釣り保護のために稚魚放流しなきゃ(使命感)」

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:43:13

    >>91

    養殖池と似た水質なら多分行けなくはないけどそもそも基本川魚池魚は活かさないと食えたもんじゃないものも多いから清流と侮ると思わぬカウンターパンチを喰らうこともあるので注意だ!

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:43:52

    >>91

    某ダイハ〇の工場に出稼ぎに来てたベトナム人は猪〇川で釣り上げたライギョその場で締めて持ち帰ってたな

    しょうゆ味のカラアゲにするのがベトナムだと定番メニューらしい

    味を濃くつけるから泥抜きいらんと言ってたが都市河川の魚はどうかと思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:58:12

    >>95

    石和温泉の用水路に居たテラピアも外国人が絶滅させたって話あったな…

    正直あのあたりの鯉釣れても食う気にならんが

    >>94 河ふぐもダム湖で養殖してるみたいだが

    上流のダム湖のバスならってとこだろうね…

    と思ったが

    印旛沼や霞ヶ浦のカミツキガメもアメナマもバスも

    内臓処理と皮の処理に気をつけて

    肉は牛乳に漬けとけば臭いは消せるみたい

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:27:35

    >>91

    まあぶっちゃけ自分から知っててやりましたとか言わん限りは捕まらないと思うよ

    警察は武器の所持とかは厳しいけど、生物系の法律の知識は少ししか知らんし、知ってても故意じゃないって言えばなんとかなるかと

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:36:21

    昨日とある店のイベントでブルーギル食べたけど美味いよ
    ただ小骨が多いので流行ることはないと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:36:21

    >>91

    雷魚は特定外来ではないから泥抜きいけるぞ!


    ただ…奴は飼うと愛着がわくステークスの常連なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:39:02

    >>99

    ライギョって北海道のはロシ アの奴と同系統の在来種かもしれないって聞いたことがあるんだが

    そんな内容で研究してる人とかいるのかね?

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:39:32

    >>98

    マリネと共にか…

    小さいやつしっかり揚げて南蛮漬けが良さそうだな

    内臓抜くのが手間だが

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:43:19

    実は魚の泥抜きってあまり意味がないのよ
    しばらく飼ってたところでどうせ捨てる内臓が少し綺麗になるだけ
    身が臭くて食えたもんじゃないのは大体脂肪に臭い成分が溜まっちゃってるからほんの数日泥泣きしたところで脂は落ちない
    よほど汚い水域でもない限り血抜きしたり、皮を剥いだり(場合によっては酢や酒皮の臭いが落ちることもあるけど)すれば基本的には食える
    逆に言えばこれでも食えない魚は長い期間飼育でもしない限りどうやっても食えない
    身に砂を噛むアサリとかミソごと食べるモクズガニくらいなもんよ泥抜き必須なのは

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:51:45

    >>99

    ニホンナマズ釣って一週間くらい泥抜きしてたが愛着湧いたので釣った湖に帰したわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:40:11

    外来種駆除って入場規制されてない場所なら個人でひたすらやっても構わんものなん?

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:04:30

    血抜きして内蔵きれいにとって皮はいで、衣つけて揚げれば毒魚じゃない限り大体美味しく食べれる
    ただ小骨が多いとそれもままならんのがね

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:27:17

    >>104

    駆除なら特に罪には問われないかと

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 07:59:50

    スレタイが片翼の天使で再生された

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:14:31

    ニジマスは寒冷地の魚だから基本的に夏には死滅するからセーフ
    北海道のことは言うな

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 12:01:11

    >>26

    今更だけど「お疲れさまで~すwww」の声が邪悪すぎて笑う

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 17:50:46

    >>108

    問題になってる河川はそもそも冷たい清流もしくは山上湖が主なんです…

    そもそも温かかったらイワナやヤマメ死ぬから

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:00:54

    ライギョの寄生虫コワイ…
    皮膚を這いずり回るとかヤバい…

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:06:55

    >>105

    美味しくてもゲオスミンのせいでアスファルト臭は消えないんだ。

    美味しい魚料理を工事現場で食ってるような風情を味わえるんだ。

  • 113 二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:47:45

    ウマカテは勉強になるなあ〜

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:46:24

    山も海も怖くね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:55:16
  • 116二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 06:10:50

    >>115

    コイとかニジマスとかメダカとか「自然のため〜」とか放流するからな

    無知は恐ろしい

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:51:51

    外来種はクソってことだよな

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 14:59:11

    そういえば名古屋のティラピアも見なくなったなぁ...昔は川の上から見て魚群がわかるくらいいたのに
    工場の暖かい排水が冬でも川を暖めてたけどその工場が潰れたから少なくなったらしいが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています