- 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:19:38
- 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:20:30
バッカーノ
なるほどこんなにグロいから深夜にやるんだなと納得した思い出 - 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:20:43
MEZZO
- 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:21:04
まずい……このスレはレスした人間の大体の年齢がバレる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:21:23
ギャラクシーエンジェルかな…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:21:41
ハルヒが深夜アニメなら初めて見た作品だけどリアタイなら…生徒会役員共ですかね…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:21:44
多分戦う司書か刀語のどっちか
- 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:22:11
もえたん
- 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:22:20
けんぷファー
おかげで性癖拗れた - 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:22:57
はじめて見たかどうかは微妙だけど深夜アニメで毎週楽しみに見てた最初のアニメはたぶんみつどもえ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:23:19
幼女戦記
- 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:23:40
きんモザ。1話で惚れた
- 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:23:44
灰羽連盟
- 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:23:44
ダリフラかカーニバルファンタズムかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:08
ローゼンメイデン
中学生のころたまたま深夜につけたらやってて、これエッチなやつだ!と思って消した
後から漫画買って勘違いだったことがわかる - 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:21
リアタイで初めて見たのはアスタロッテのおもちゃ
- 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:26
そらおとかもしれない
ハルヒかもしれない
だいたいその辺 - 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:27
ジョジョ一期。おかげであんま萌えアニメ見れん
- 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:28
ヤミと帽子と本の旅人
まあ自分でも見たという事実部分の記憶しかないんだが - 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:24:42
なんかエロチックなのは覚えてるんだけど全然思い出せない
深夜だからか記憶があやふや - 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:26:37
有頂天家族
小学生か中学生の頃だったけど普通に面白くて全話見た - 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:27:26
あの花だったな 懐かしい
- 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:27:29
ヨ ス ガ ノ ソ ラ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:27:48
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:28:13
みんな若いねぇ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:28:29
シンデレラガールズ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:28:50
すごいよマサルさんかロストユニバースかな
- 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:29:12
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
- 29二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:29:18
墓場鬼太郎
- 30二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:29:21
化物語と刀語どっちが先だったかな?
- 31二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:29:57
小学生の頃、深夜にふと起きたら寝室のテレビがついていて、聞いたことのない質の女の人の声が意味のわからないことを言っていて、ピンクっぽい映像が流れていて、姉がそれを見ていて
深夜にどんな番組がやってるかも知らなかった俺には本当によくわからなかったから怖くて、布団をかぶりなおしながら眠ることに専念した
それから暫く同じ光景を見ることはなかった
でも大学生になったある時、YouTubeで色々と見ていたら偶然、あの時の記憶がよみがえって、鳥肌が立った
ぜんぶ理解した
女の人の声、意味不明な言葉、ピンクっぽい映像
らき☆すたのオープニング映像だったんだなアレ
姉ちゃん京アニ好きだし
- 32二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:30:18
進
撃
の
巨
人 - 33二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:30:37
.hack//Roots
を見ようとしたらテレビをつけるのが30分早かったいぬかみっ!
あるいはスクランだったかもしれねぇ…… - 34二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:30:42
ちゃんと観たのはバカテスかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:31:38
初めてちゃんと見たのはギアスだったと思う
- 36二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:32:31
アニマックスでやってた神様家族かな…割とエッチなシーンが多くてそれ目的で見てたら最後の方の展開がかなりシリアスで衝撃だった思い出
- 37二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:32:43
セイクリッドセブン。打ち切られたけど設定は結構好きだった。
- 38二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:32:44
初めてみたのはPSYCHO-PASS
リアタイでしっかりみたのはリゼロだったはず - 39二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:32:57
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:33:12
あにまんの年齢層……意外と低いな……
- 41二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:33:14
ぱにぽにだっしゅ!
- 42二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:34:25
日常だな、まだ中学生だったから録画だったけど
- 43二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:35:33
セイクリッドセブンかー懐かしいな。10年前だっけ?面白かったよな
- 44二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:35:35
だかしかし
ホビーフェアだかの配布雑誌でアニメ放送決定!ってあったから気軽に見てみた感じ
多分かなり子供の頃だけどいつだったか忘れた - 45二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:35:36
正直ここの利用者の半分くらいは未成年〜ギリギリ成人くらいだと思う
- 46二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:36:10
かんなぎ
ざんげちゃんは未だにトップクラスで好き - 47二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:36:59
超電磁砲でした
とりあえず佐天さんはかわいい - 48二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:38:37
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 22:59:22
学園黙示録
- 50二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:00:22
東京喰種1期
- 51二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:04:10
コードギアス世代多そう
- 52二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:05:01
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 53二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:06:25
思い出せる範囲での最古はネウロだった
- 54二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:07:38
灼眼のシャナ一期
- 55二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:09:04
凪のあすから
- 56二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:09:20
進撃の巨人
アニメ化前から単行本読んでて好きだったから、事前に1話放送日チェックしてから見てたなぁ…懐かしい
深夜アニメで初めて見たのも進撃の巨人だし、漫画の単行本集めるまでハマった作品も進撃の巨人が初めてだから思い入れがある - 57二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:10:02
ちゃんと見たわけでもないけど、深夜アニメの存在に気付いたときやってたのはまほらばだな
- 58二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:10:56
多分輪廻のラグランジェとかそこらへんからだった気がするな
- 59二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:11:03
深夜アニメ本格的に見始めたのはブラックラグーンだったなぁ
- 60二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:12:52
ローゼンメイデンだなぁ
雛苺と戦う回だった気がする - 61二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:17:50
ソルティレイ
- 62二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:18:59
ぬらりひょんの孫
原作好きでアニメ化すると聞き、放送枠が深夜だった - 63二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:25:55
……エルフを狩るモノたち(小声)
- 64二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:27:32
SAOだった…
テレビ付けたらお前が殺したんだみたいな感じでパーティーリーダーが飛び降りて主人公曇ってた… - 65二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:30:40
鷹の爪団....
BSトゥエルビでやってたのがなんか大人っぽく見えた - 66二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:33:07
初はもう覚えてないけどたぶんアキハバラ電脳組あたり
- 67二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:36:04
墓場の鬼太郎
ちょうどゲゲゲ5期がやってた時期。鬼太郎の知識はアニメだけだったから、見てみたらめちゃくちゃ怖くてちょっとトラウマになった。 - 68二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:42:15
まどか☆マギカ
完全にプリキュア系統だと思ってました…… - 69二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:45:42
トリニティ・ブラッドだったな
面白いと思って見てたけど、原作ファンからの評価は低くて驚いてた
後年、原作を読んでみたら、当時のファンの気持ちも少し理解できた - 70二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:46:44
けいおん!
- 71二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:47:26
ロウきゅーぶ!
BSか何かでやっているのを小学生の時に見た
このひまわりなんだろう…って思った - 72二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:48:48
黒子のバスケと暗殺教室だったかな。
- 73二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:50:32
刀語
- 74二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:51:11
創世のアクエリオン(再放送)
- 75二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:53:22
天上天下
一回だけ、しかもオープニングだけみてた
ボッバヘッ - 76二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:54:17
いちご100%
地方の地上波でも結構やってるもんだ - 77二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:56:35
アキハバラ電脳組
- 78二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:56:53
- 79二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:58:34
禁書
それまでアニメといえば夕方やってる話数いっぱいあるやつって認識だったから全24話で少なッってなった
後に1クールアニメの存在を知ってもっと衝撃を受けた - 80二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:58:49
名前知らないけど姉ちゃんが録画してたやつ
- 81二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:56:14
少女漫画のBASARA
眠すぎてリアタイ無理だった思い出
何歳だったかな - 82二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:00:19
- 83二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:02:29
夜にテレビつけたらマミさんがマミるところだった
幼かった俺は当然トラウマになった - 84二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:10:04
たぶんだけど、エルフを狩るものだな
深夜アニメ最初期
当時は「こんな夜中にアニメ見る奴とかいるのかよ」と思いながら見てた
俺みたいのが多かったせいで、いつのまにか深夜アニメだらけに - 85二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:11:21
初めてまともに見たのは日常
たまたま深夜に起きてチラ見しただけなのは悪名高いHELLSING - 86二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:15:38
深夜アニメという括りならハルヒからき☆すた
リアタイならミルキィホームズ1期 - 87二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:18:12
RDG レッドデータガール
原作が好きだったので親に頼んで録画の許可とって見てた。6巻の内容なんでやらないの!?って思ったし今でも思ってるけど、まぁ丁寧に作ってくれてるなって感じたのでよかった
あと主題歌がめちゃくちゃよかったんだよな……今でもカラオケで歌う……
- 88二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:26:06
ディーン版fateだな
でもリアルタイムで見ていたわけじゃなくてZero始まるちょっと前に友達と見た - 89二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:30:14
週末パイレーツの人おらんか
ももクロのcmばっかり流れていてウザかった記憶あるわ - 90二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:33:03
ウィッチハンターロビン
絵は綺麗だけど良く分からないまま終わった - 91二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 05:01:59
皆若いな…
家族もオタク気質だったから意識せずに観てたのもあるけど、自分で選んで観たのは蟲師だったと思う - 92二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 06:03:49
- 93二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 06:52:19
ブラスレイター
- 94二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:16:36
桜蘭
- 95二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:17:07
ノーゲームノーライフ
- 96二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:22:44
ネギま
最初の方のやつ - 97二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:23:53
境界の彼方が最初だったわ。
- 98二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 11:28:06
さよなら絶望先生
- 99二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 11:41:53
神のみぞ知る世界
兄弟が見てたのを横から見てたわ - 100二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 11:42:48
もやしもん
我ながらすごく健全なチョイスだわ、ぐっじょぶ - 101二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 11:45:55
長門有希ちゃんの消失だったかな
ハルヒ本編をあんまり知らない時に見たから長門がヒロインでキョンは長門が好きなんだと思ってた - 102二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 20:33:14
完全初見は化物語
リアタイしたのはリゼロが最初