コナン映画

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:33:02

    歴代映画ランキング下の方だけどネットで言われてるより面白いよって話が聞きたい
    面白ポイントプレゼンして欲しい

    初期7作は評判いいので除外
    スレ画にしちゃったけどハロ嫁も評判いいので除外

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:38:30

    異次元は最後のシーンまでが前座とはよく言われてるけど普通に最後までの内容も面白いから見て欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:47:01

    異次元は推理要素あって良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:47:28

    ネット「緋色よりハロ嫁の方がまとまってて断然面白い!!」
    俺「どっちも面白いやん……」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:53:44

    しいて言うならハロ嫁はキャラ多いけど基本的に全員警察キャラでゲストキャラも犯人捕まえたいで目的一貫してるけど
    緋色はそれぞれ所属が違ったり隠密しつつ思惑が交差する作風だから原作読み込んでないと初見では難しいというのはあるかもしれない
    執行人にさらに別組織を絡めてひねった感じというか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:00:47

    異次元は何気にジェイムズ・ブラックがノーミス推理を完遂してる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:07:36

    ハロ嫁はたまにコナン見るくらいでも見れるけど
    緋色は赤井家周りを把握してないと気を取られるからな
    赤井とコナンの考えの違い、コナンの信念とか面白いけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:12:56

    異次元は推理ちゃんとしてる
    例によって嘘予告シリーズだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:11:12

    戦慄の楽譜も結構面白い
    最近のと比べてスケールが小さいと言われたらまあそれはそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:19:14

    面白いと感じたポイントをプレゼンして欲しい
    ネットの意見はどうでもいいから
    でもここもネットの意見なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:19:58

    銀翼は見直したら面白かったよ
    ただ推理を楽しむというよりはラストの飛行機パニックを楽しむ映画だけど…
    あとドミノ倒し的に罪が重くなる犯人が好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:22:28

    >>11

    寧ろ犯人よりも問題が大きくになりかねん機長達...

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:25:36

    緋色は味方が全員有能だなと思った
    味方の失策で話が進む展開がないからストレスフリー
    バラバラの視点が終盤に収束する展開が好きなのでそこも良かった

    あとスタンドプレーじゃなくてジェイムズチームの一員な赤井さん好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:35:51

    見ててストレス無いってプラス要素として大きいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 04:08:35

    >>11

    銀翼はキッドと飛行機トラブルがメインの映画だと思ってみてるしかなり好き。

    キッドや少年探偵団らが知恵を絞ってあれこれ画策してるのが良い。

    たとキミがいればの挿入歌のタイミング、おっちゃんが妃先生を庇ってるのが良いのですごく好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 05:31:09

    >>14

    前に見た加点方式だと紺碧が一番微妙で減点方式だと向日葵が一番微妙ってレスは的を射てると思った

    紺碧は盛り上がりは少なく多少薄味だけどストレス無く観れる作品じゃないかな

    向日葵はキッドと蘭の描写など微妙に思う部分が多いけど盛り上がる映画、あと主題歌が良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:40:04

    緋色とゼロ執は現代軸で誰も死ななかったのが好きって言ってる人がいたな
    コナンくんが誰も死なせなかったんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています