よく「ライダーに出てくる親は…」と言われるけど・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:10:57

    戦隊は悪い親いないの🤔
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:12:37

    ダウトとかそういうレベルじゃねーぞ!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:15:24

    左上のからあげの方は悪い親ではないし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:18:41

    もしかして敵サイドで子供思いの親って珍しい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:18:54

    戦隊側の親も色々問題ある人おるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:24:03

    バラシタラとか言う強さ以外褒める部分がないクソオブクソ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:39:00

    逆に甘くて、命を落とす場合もあるからね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:42:49

    >>6

    バカンスワルドを倒しただろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:44:03

    >>6

    見た目はかっこいいだろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:45:40

    刈り上げの方は悪い親じゃなくない?むしろ息子の萬月に逆にウザがられる位の親バカぶりだったよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:46:18

    唐揚げの方は他に比べりゃ溺愛してた分マシでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:48:05

    左上はノア婦人と入れ換えていいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:35:10

    >>12

    いうてノア婦人だって最期は娘の仇討とうとしたんだ…

    ゼットの闇の皇帝なのにキラキラを求める様が嫌いだったのも、娘を頂点に立たせてたかったのも真実だけど、夫を取り込むという体質上後ろ盾が自分の親族の他にいなかったってとこあると思うので弱気な娘がシャドーラインで幸福に過ごせる道はって考えると強者取り込んで強者にさせるのが適してたんや…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:36:29

    >>4

    お前わかりにくすぎるんだよ

    よく考えたら確かに溺愛してるのわかるけどさあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:38:37

    左上は父親の方と交代した方いいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:31:22

    唐揚げの方はただただ力は強い無能だから外道な他連中とベクトルが違うと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 03:12:06

    >>4

    皇帝直属連中はみんな一切ワルズ・ギルのことを悪く言っておらず敬うだけなの細かい描写だと思う

    他の幹部連中はバリゾーグ以外はかなり愚痴っぽいとこあったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 03:32:34

    >>4

    他だとバンドーラも息子のカイを溺愛してたな。と言うかカイの死が悪になったキッカケだったし。ただバンドーラはカイの死が自業自得だって事は結局知らないままなんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:54:31

    >>6

    あの造形でチンポついてるの最悪過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:58:26

    戦隊だと普通の親か優秀だが亡くなってる…な割合が多いかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:10:25

    >>6

    言うてぽっと出の侍の先輩にボコされる程度だし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:14:01

    敵味方人間人外ごちゃ混ぜなライダーの比較対象で出される戦隊サイドの親が怪人ばかりなのが草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています