- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:45:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:46:29
親父と初代が基礎を作ったようなもんだしな…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:48:04
デッカートリガーが過去作オマージュ作品だから目立つけど、Zのメカもウインダムキングジョーとセブンだしジードでもマスコットはペガッサ星人だからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:49:53
- 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:50:45
中国でもセブンはクッソ人気だし、バンダイも推してるのかも
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:51:51
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:53:20
そもそもセブンとセブン要素推しは昭和第二期からの伝統だからなぁ
ゼロはそういう所でも父親譲りだよね - 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:00:47
初代マン要素はシンウルでこれでもかと、というか原液で送られたからな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:15:01
ついでに周年記念だ!
- 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:23:15
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:24:46
円谷以外でも影響力凄いからな
ポケモンとか - 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:26:16
- 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:30:34
アギラの大活躍が見れそうで今から楽しみですよ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:31:21
ナースデッセイよりはまあ…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:37:12
トリガーでなんでセブン要素ばっかなんだよ!って言われてるがむしろセブン要素が少なかったのなんて最近だとR/B~タイガ期くらいしかないレベルで昔からセブンセブンセブンしてる。
- 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:46:39
その優遇っぷりから平成版も作られたけど
けど… - 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:46:49
- 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:48:58
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:57:30
けど角なしデスドラゴがデビュー戦の相手にふさわしいかって言ったら……
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:06:41
- 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:07:59
ネームド有りの宇宙人のセブン出身率がヤベー・・・
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:09:33