もしかして猿って結構ヒーロー向いてるのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:48:17

    無職だから立場のしがらみもないしいつも時間空いてそうなのは結構アドバンテージだと思う
    戦隊だとあまり活かせないけどライダーだと晴人とか天道とか無職の先輩も結構いるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:02:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:07:13

    でも読みペイはヒーローとしてはちょっと…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:18:37

    ヒーローやるには都合いい身の上なだけじゃなく、本人も人助けには積極的だからな
    ドンブラのシステムもよくもまあこんな最適なのを見つけたもんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:24:58

    でも天道とかと違ってそんなに強くない気がするな
    ドンブラ自体タロウが強すぎてそんなに実力求められてない環境なのもありそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:37:00

    >>5

    まぁ、天道より強い人なんてそうそう居ないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:24:50

    猿と鬼は素でヒーローメンタルしてるし犬は戦闘時以外はいないも同然だからドンブラじゃなくても上手くやっていけそうだよね
    タロウはコミュ障気味だし雉は闇落ちするから難しそうだしジロウは言わずもがなだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:26:26

    >>7

    雉はみほちゃん絡まなければ立派に社会人やってるし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:26:41

    ヒーローは半分くらいコミュ障やろがい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:29:08

    ドンブラって結局みんなヒーロー適性めちゃ有りの集まりだと思ってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:30:40

    >>5

    ちょっと前まで一般人だったわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:22:06

    試しにリバイス世界に送ったらどうなるだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:24:24

    いつ怪人が出ても対応する、だと定職だと難しいところあるしね
    フリーのカメラマンみたいな自由の利く仕事にするか、エグゼイドみたくライダー自体が仕事か、そうでなければ無職が良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:31:19

    >>13

    しかも今のフェニックスみたいに上が真っ黒だと色々大変だしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています