- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:55:54
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:58:21
テイマーとしての能力じゃなくて、純粋暴力じゃねぇか!?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:59:48
デジモンテイマーの中では最強だろうなあ…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:01:08
ええとスクライドにいませんでしたっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:04:54
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:09:22
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:57:23
アニキの場合どれだけ強くてもまぁアニキだしってなるところがある
- 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:01:13
デジモン総合でも上位定期
お前何クレニアモンの盾砕いてんだよ! - 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:03:14
スクライドのカズマと気が合いそう
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:16:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:17:13
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:19:14
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:20:09
敵殴らないと自分のデジモン進化させられないとかいう弱点なのかよくわからない弱点
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:20:53
デジタルワールドにいる間は人間もデジタルとかんがえればまぁギリギリ理解できる?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:22:47
ラスボスであるイグドラシルのコアにトドメさしたのアニキだったの凄いこの作品らしいラストバトルだったよ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:23:01
- 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:23:45
- 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:25:35
人間がデジモンと渡り合えます⇨ふーん、なんかかっこいい武器とか使うのかな
生身です 武器は拳です→?????(宇宙猫) - 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:25:37
この作品では常識的なところ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:26:44
"最強"が「デジモンテイマー」にかかってないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:31:13
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:43:39
人間形態でも究極体と殴り合えてパートナーと融合した後はデジタルワールドを支えることのできるスグルダイモンが対抗馬か
- 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:48:09
逆ゥ!!
- 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:50:03
そうだよなデジモンより体の弱い人間を心配しなくちゃいけないから上の2人がおかしいんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:03:08
中の人がカズマと同じって言っているしね、まあ殴り合いそう
- 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:08:32
マサルダイモンの規格外っぷりに笑ったり楽しんだ最後に、アグモンが「力は、合わせるものだ」って結論に至るのは名シナリオ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:15:49
ガッキーの棒演技と、マサルダイモンの大活躍と、
格好良い2つもあるOPと話題に事欠かないけど、
リアタイ世代以外にはいまいち知名度が低いのよね - 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:42:38
親父も親父でなんかおかしいしなんなんだこの親子、、、
- 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:43:43
- 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:08:36
デジモンのアニメって割とそうでない?
あとセイバーズ知らん身からすると、ファンがマサルダイモンならなんとかなるのにみたいなのがナチュラルに出てくるのが規格外で魅力ある主人公なのはわかるけど、ちょっと辟易する時がある
- 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:13:05
しかも位置関係的にマサルがデジモンたちの前にいたと思われる構図
- 32二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:19:10
- 33二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:20:09
ガンダムの論争でガンダムファイターを持ち出すような感じがさあ…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:20:51
- 35二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:22:20
でも兄貴だけじゃデジモンにトドメさせねえから…
クロウォの時もデュークモン達の攻撃に巻き込むように殴り飛ばしてるだけだから… - 36二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:36:34
- 37二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:57:45
終身名誉アニキ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:59:28
- 39二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:02:46
中学生にして世界三大兄貴にもしばしば数えられる男だ面構えが違う
- 40二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:25:02
- 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:27:21
- 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:29:51
この人らしきものはドラゴンボールでも地球人の中ではかなり上位の存在じゃない?
なんで人間やってんの? - 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:31:57
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:32:08
- 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:35:11
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:37:57
一瞬納得しかけたぞ
テイマーの情報量を10としてアグモンが1000とする
テイマーの10で殴るよりアグモンに10掛けて1万のウォーグレイモンで殴る方がつよつよでは?
マサルダイモンはその辺のデジモンより強いから誤差?
それもそうだな!
- 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:40:45
物理的な話をしてるんですけど?
- 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:41:08
Shinegreymon Burst Mode [シャイングレイモン:バーストモード]
ネタ扱いされることも少なくないし、ネタ扱いされるのも分かるんだけど、それはそれとして最高の神演出だったよな……ここ……
進化ソングをあえて進化が完了したタイミングで流すの本当に上手い。
- 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:05:16
ぶっちゃけ1話の時点でコカトリモン殴って転倒させてるから十分人間やめてるんだ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:06:50
ヒラリは名曲だったな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:07:19
最初のアグモンと殴り合いしてるシーンでクダモンがどういうことだ…これは…って言うの視聴者の感想とマッチしてると思う
- 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:16:52
これで中学生
- 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:44:41
- 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:44:42
最終学歴中学校中退…
- 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:53:18
よくぞ極めたり大門大!そしてシャイングレイモン!
- 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:04:47
まあガンダムでいう所のGガンくらいの異色作ではあるよね
- 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:48:15
- 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:49:33
成長期とはいえデジモンを一方的にボコせる主人公はアンタだけ定期
- 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:57:21
- 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:39:51
フロ→人間がデジモンになって戦います
セイ→3人の人間のパートナーのうち1人が素でデジモンと戦えます
アニキの前世がデジモンだったって言われたら納得してたかもしれん - 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:41:15
- 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:44:01
- 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:53:20
パンチが強い
炎系
中の人
髪や服装の色
放送前年に発売されたトンデモ戦国ゲームの主人公と共通点多くてセイバーズ観終わってからそのゲームで遊んだ時笑ったわ - 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:00:42
ラストで兄貴が倉田を殴って倒すの
今思うと倉田という人間のやらかしを大門大という人間が終わらせてるんだな… - 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:46:02
妹もデジヴァイス無しでパートナー進化させる逸材
- 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:50:00
既存ファンほど「ファッ!?」ってなる1話
- 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:08:10
無印の劇場版でデジタマが出てきた所が父親のパソコン&生まれたデジモンの進化と戦いに兄妹が関係してたのを考えると、大門の一家というより父兄妹がデジモンに対して何かしらの適正あったのかな
- 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:05:41
デジメンタル身体に埋め込んでるとか…?
- 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:16:58
- 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:18:40
- 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:18:45
- 72二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:23:23
倉田を倒す直前に殴らずにデジソウル発動させてたけどアレ何が違ったんだろう
元気玉方式? - 73二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:15:26
- 74二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:34:58
リアリティラインが「大門大はデジモンをぶん殴れる」で終始一本芯が通ってるから究極体ぶん殴っても違和感がない
すき - 75二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:41:10
それに対する答えが炎浴びせてメラモンにしたら殴りやすいは控えめに言ってもおかしい
- 76二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 06:42:14
デジソウルバーストでシャイングレイモンと心を通わせたから、デジソウルがいつまでも止まらない状態だったんじゃない?
- 77二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:15:12
少なくとも人間卒業してそう
- 78二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:19:03
デジソウルだしてる間は身体能力が上昇してるから...
- 79二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:19:15
手のひらの炎の中から現れるのマジでかっこよすぎて俺の中の感性を決定づけた
- 80二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:00:52
ならデジソウル出せば全人類が究極体殴り飛ばしてもいいっていうんですか?(真顔
- 81二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:42:29
デジモンアニメの妹キャラは
無印 ヒカリ
デジヴァイス無しで進化(映画)
お台場の事件を一人だけ覚えてる
本編開始前から現実世界に現れたデジモンの幻影が見える
スピリチュアルな存在の声を聞く
ホメオスタシスを憑依させられる
邪神の花嫁に選ばれる
02 京
闇耐性低い2人をビンタで立ち直らせる
完全体にスケボーアタックを仕掛ける
ボディランゲージと食べ物で即席のフォーメーションを作る
テイマ シューチョン
別空間にいる兄とテリアモンを感知する
セイバ ちか
短期間でデジタマから成長期まで育てる
一度デジタマに戻って別れたデジモンが孵化とほぼ同時に成熟期に進化
再開した後速攻で完全体進化
これらをデジヴァイス無しで実行
妹ってすごい(小並)
- 82二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:57:29
- 83二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:43:57
- 84二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 15:08:43
強ingすこ
- 85二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:20:24
もしかしてデジソウル出すために殴ってた際に損傷させた箇所からデジモンのデータ無意識に吸収してた?
- 86二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 16:54:18
しかしいつ見てもでけえピヨモンだ
- 87二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:15:56
- 88二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:17:27
一応テイマーとしても割と強い方だぞ?作戦たてられないだけで
- 89二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:18:37
兄貴より強いデジソウルなら個人で世界を支えられるからあれでもまだ上がいるんだぞ?
- 90二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:25:55
ゲームだとルーチェモンをぶん殴ってそれなりのダメージ通すっていう更に化け物みたいなことしてる兄貴
- 91二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 20:27:38
一応イベント後ならデーモンおじさんの加護が(と一応ルーチェモンの半身のかごがアグモンに)あるから…
- 92二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:31:24
デジタルワールドの神とも言えるイグドラシルに一発叩き込んだ数少ない存在
- 93二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 22:41:42
えーと
デジモンを従えるテイマーがデジモンより弱い訳無いだろう?
な感じの人? - 94二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:20:30
ありそう
- 95二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:51:54
フロンティア勢だって進化すれば結構戦えるし…
スレ画は別ベクトルでおかしいけど - 96二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:54:19
現行のデジモンカードでは、LV4のハイブリッド体デジモンは設定通り人間(テイマー)から進化できるんだけど、
マサルをアグニモンにしたら相手に「弱体化してね?」って言われて爆笑したんだよね - 97二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 23:55:12
- 98二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:09:02
バーストモードが登場するパックでDPを持っててアタックもできるテイマーとして再登場しないかと期待してる
- 99二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:13:06
新しい血族の中の一つで番長に定向進化したと言われても違和感ないレベル