- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:34:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:35:01
何でって風呂入らないからやん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:35:02
風呂に入らないやつばっかだろうがあーっ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:35:44
待てよ
イエローサブマリンの悪臭には俺の生乾きのシャツの臭いも入ってるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:35:57
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:36:36
剣道部の装備みたいな臭いするんだから汗だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:36:53
- 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:36:55
オタク関係なしに風呂に入るのを嫌がる連中の気がしれないのん…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:37:15
なん Jで風呂入ってる暇あったらカードいじってるような連中と聞いたのん
- 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:37:22
知らないのか?対戦相手をノックアウトすれば勝ちなんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:37:46
サテライトショップに行けばええやん…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:37:58
正直ネタだと思ってるのは俺なんだよね
3箇所くらい行くカドショあるけどそんなに臭うって事ないんスよ - 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:39:02
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:39:25
通っていたところはどこも臭くなかったっスね
おそらく中高生や大学生がメインの客層だったからだと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:40:39
蒲田のメロブの前のカード屋のスペースクッソ臭かったからやばい所はヤバイと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:40:44
近所のカードショップはガチで臭くて困惑したんだよね
たとえばオタクの集まる同人ショップとかでこんな臭いを感じたことはないんだ
もしかしてカード自体が臭くなってるんじゃないスか? - 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:40:49
カビ臭い服着てる連中が練り歩いるからだと思われるが…
風呂入らないとか言うレベルの悪臭じゃないんだよね - 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:41:14
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:41:26
友人にもTCGやってるやつ居ていっつも臭かったんだよね
風呂に入らない洗濯しないがTCGプレイヤーの嗜みなんスか? - 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:41:50
ふうんカードは綺麗なくせに自分は汚いということか
- 21二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:42:06
ショーケースに入ってるガチっぽいカード店しか行ったことないのん
特に臭くないと思われる - 22二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:42:10
風呂入っても臭いやつは臭いと考えられる
洗わない靴に染み込んだ雑菌の匂い シコったあとのイカ臭さ 肉から染みでる汗とワキガの匂いの集合体だと考えられる - 23二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:42:26
実際風呂入るのめんどくさいのん…出るときは寒いし風呂洗うのも面倒だし
- 24二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:43:16
俺が通ってたカードショップは学生さんが多かったからな、通学や体育で散々汗かいた後にそのままショップに直行だから毎日風呂入っててもくさい奴はくさいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:43:36
はいっクズ確定 ぶっ殺します
- 26二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:44:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:44:30
身体が臭いんじゃなくて服が臭いんだと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:44:37
- 29二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:45:15
ふ、風呂入らなかったら臭いが蓄積されてカドショになりますよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:45:28
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:46:38
インクが劣化したり付着した脂が酸化するとかなり臭くなるんだ
そういうのもあるんじゃない? - 32二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:46:51
おそらく環境や清掃なども関連していると思われるが……
流石に紙が水分などで曲がったりする事はあると聞いたが
それに臭気がつくとは考えられないのが俺なんだよね
実際どうなのん? - 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:46:55
カード屋が臭いのは客もそうだけど中古のカードが臭いからなのん
ただでさえ臭いやつがコツコツ手汗を染み込ませた紙が大量に積んであって臭くないわけがないんだよね - 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:47:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:48:00
一番の問題は換気だと思うんだよね。
カードショップ自体があまり通気性の良くない店舗が多いのが一番の問題だと考えられる - 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:48:38
古い紙は結構臭いものなんだ
昔からありそうな個人の古本屋とかに行くとわかりやすいのん - 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:49:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:50:01
- 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:50:49
- 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:53:31
もう何年も前だけどchaosとヴァイス中心に取り扱ってる店は臭かったスね
忌憚のない思い出ってやつっス - 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:54:30
よく通ってる店は全然匂わないんだけど、寄り道感覚で入った店が大会ですごい数のカードゲーマーが集まってるのもあってめっちゃ臭かったんだよね
もちろんめっちゃくちゃ何も買わずに退店した - 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:57:37
服の異臭は皮脂汚れ由来なので熱湯に浸ける・洗剤に重曹を加える・しっかりと室外で日光に当てて干すなどで落ちると考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:58:44
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:00:33
日本橋にあるカード屋ドラゴンスターは臭いんだよね
狭い店内に人が多くて換気も出来てないだよね
臭くない? - 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:08:36
臭い客と恐らく臭い客の居た直後には当たった事あるけど店舗単位でずっと臭いってのは当たった事無いっすね。
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:11:11
ぶっちゃけ広めのカドショはそこまで臭くないのん
狭いカドショはククク… - 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:14:02
カード屋はだいたいの建物が狭くて換気があまりできないんだにおいが留まり続けるんだ
大型店舗ほど臭くないのは換気がされてるからだと考えられる
なにっそれ単体で臭い客 - 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:28:56
殆どの人は別に臭くないのん
たまーに、本当にたまに全身からウンコの匂いを放つのがいるくらいなのん - 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:29:22
単体で臭い客はもはや妖怪みたいなんだよね。
一度しかあった事無いけど最上級の奴は色が抜けたような傷んだ服、床まで伸びた傷んだ髪の毛、一般人を寄せ付けないオーラのような圧倒的臭気のとんでもない奴だった。
もはやホームレスではないかと思うレベルなのに普通にカード買ってて私生活をどうしてるのか想像できないんだよね……。 - 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:30:24
- 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:31:29
水道代をケチればカードを買える思考にあると考えられる
- 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:34:23
- 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:36:05
ていうかカードにお金かけて服にかけないから何年も同じの着てるからじゃないのん?
ずっと同じの着てると流石にTシャツとかは匂ってくると思われるが - 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 00:47:52
ジャパニーズ・ブリッジにある某アンダー・研究所に行ったら小便の匂いしてたんだよね。
やばくない? - 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:28:12
TCGカテで本人たちに聞くのが一番良いんじゃないんスか?
- 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:30:39
もしかして部屋干ししてるか湿度が高いから服が臭うんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:32:07
- 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:32:40
街ビルの中にあるから
換気はしづらそうなんだよね - 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:35:03
集まってくるやつが常識がないからだと考えられる
ブックオフってカードゲームするスペースあるじゃないスか
俺の場合地元とそこから離れた大きい繁華街に一件ずつあるんだよね
ちょっと前にある漫画が欲しくなってまずは昼間に地元のブックオフに行ったんだよね
それから大きい街の方に行って折角だから飯食ったり服買ったりしたのね
街の方のブックオフで300円の巻が地元の店で100円になってたから20時くらいにそこ寄ったら昼間にいたやつらがまだいたのね
おそらくサイゼか何かと勘違いしていると思われるが… - 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:49:13
俺はキャプテンカードオタクです元店員だぁっ
店が臭いのには失望するよ
原因はもちろんめちゃくちゃある。
①お客様が臭い
単純に風呂に入ってないのもあるが、カード・オタクは運動不足な奴も多いから汗が臭うんだぁっ
他にも長居するから汗の匂いが篭もる、服自体が臭い、汗をかいても何も対策しないとかが考えられる。
後大会とかでワザと悪臭を放ってプレミを誘うやつがいるみたいだが話のネタでしか聞いたことないわ
②店が対策不足
換気とか消臭対策が十分でないタイプ
たまにトイレとかの関係で臭いとかもあるらしいが俺は見たことめちゃくちゃない
③店員が臭い
場所は伏す
要は人も場所も清潔にしろってことだぁっ
コロナ対策にもなるしな(ヌッ - 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 05:17:59
服の臭いを落とす洗濯のやり方を教えてくれよ…
ここで話を聞いてると実は臭いんじゃないかって心配になってきたのが俺なんだよね 怖くない?
風呂には流石に毎日入ってるのん - 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 05:19:36
- 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 05:40:20
子どもの頃住んでた場所の近くにあった思い出のゲーム屋が今では半分以上がカードスペースになってて久しぶりに来たらオタクの汗を煮詰めた激臭漂う空間と化していて泣きそうになったのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 05:59:50
- 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:10:50
なんでって、店内で所構わず用を足してるからに決まってるやん
- 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:16:16
カードやってるけど今までに一人だけ臭い人いたのん生乾き臭を年中させてたんや
本人は気にならんのかな - 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:19:30
最近は雨が多いし風呂なんて入る必要ないやん…
- 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:29:45
その手の話題は何度も擦られてるけど結局答えは出てないぞ。
- 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:31:57
- 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:32:03
あそこ紙やってるやつはほとんど居ないから意味がないと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:33:26
クリーニングに出すなりコインランドリーするなりすればいいんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:33:50
TCGカテで身嗜みについて聞いたらスレ消されたんだよね
もしかして…管理人は - 73二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:36:32
- 74二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:38:53
ワシの行きつけは臭いと出禁になるんやで。衛生観念も保たれて臭いやつも駆逐できてハッピーハッピーやんケ。
- 75二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:41:54
衛生観念とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と上陸
金鉱を掘り当てた"ゴールドラッシュ"ならぬカードショップに群がる"対戦ラッシュ"
泣いて入店を断る弱者に対して風呂に入らない精神が"強さ"だと信じている野蛮人たち - 76二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:43:08
いい歳してカードやってるだけじゃなく身だしなみも整えられないなんて失望したよ
- 77二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:43:54
あ…あの…ここなんかめちゃくちゃ臭くないスか?
- 78二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:44:57
- 79二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:45:18
- 80二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:45:32
イッチの行くカドショだけ臭いんじゃないっスか?
- 81二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:45:36
TCG界隈では不潔さが一種の強さの指標と考えられる
DBの戦闘力みたいなものなのん - 82二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:46:26
- 83二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:46:38
- 84二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:47:20
- 85二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:47:54
- 86二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:48:21
- 87二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:48:35
もっかい立てて欲しいのん
- 88二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:48:44
便所ワンキル擦り続けたりしてる時点で一般的かどうかは怪しいと考えられる
- 89二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:49:21
- 90二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:49:25
というか背負ったり何なりしてるカバンとかそっちが臭うんじゃないスか?
- 91二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:49:31
出かける前日は特に臭いが出る所を入念に洗え…鬼龍のように
- 92二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:51:05
ワシは学生の頃連れられて行った秋葉のカードショップがめちゃくちゃ臭かったんや
あとゲマズのエレベーターはレモンの消臭剤を貫通するワキガが乗ってきて地獄だったのん
せめて身だしなみだけは整えてくれよ - 93二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:52:10
もしかして都会のカードショップだと人数多いから臭いやつも来るし匂いがこもるってだけなんじゃないスか?
- 94二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:52:24
なんか昨日カドショ行って並んでたら前の人からフローラルな香りしたんだよね
凄くない?
もちろんめちゃくちゃ男 - 95二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:53:53
- 96二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:54:25
もしかしてマジで風呂どころかシャワーも浴びないタイプ?
- 97二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:54:32
やっぱカードショップって恐ろしいスね
忌憚のない意見てやつッス - 98二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:55:27
- 99二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:56:33
- 100二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:07:26
服や風呂もあるかもしれないが内臓疾患から来る臭いもあるので生活習慣がアレな人も混ざっていると考えられる
- 101二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:08:57
- 102二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:10:01
えっ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:12:19
- 104二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:12:22
恐らく畜産農家ではないかと考えられる。あの荒川先生もメガネに牛のフンくっつけて気づかなかった時あったしなぁ。てかそうじゃなかったらバクテリアンと同レベルなのん。
- 105二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:14:27
- 106二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:17:26
…ったくもう
1人暮らしならそれこそ好きな時に風呂入れるのになんで入らねえんだよえーっ - 107二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:19:47
すみません
入りたくないんです - 108二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:20:51
- 109二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:22:01
2割でもとんでもない人数だと思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:15
- 111二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:55:17
あの…店員が原因で臭いってよっぽどじゃないっスか
- 112二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:56:32
もしかしてもう店ごと野蛮人を燃やして消毒したほうが早いんじゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:03:09
た、単純に疑問なんスけど、この暑い中汗でベトベトしてたら
風呂やシャワー使わないって考えは逆に起きづらいんじゃないのん…? - 114二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:05:18
- 115二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:06:11
店が狭くて換気されづらいとこは地獄なのん
逆に言えばしっかり換気されてるところは多少はマシだと思われるが… - 116二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 23:43:08
実際匂いがキツいのはあるので自戒を込めて毎日汗出る様に運動してシャワーなり風呂なりしっかり入るようにしてるのは俺なんだよね
服も出来るだけ外干ししたりワイドハイターも使いながら洗ってるしな(ヌッ - 117二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:00:39
ふうん 割れ窓現象ということか
- 118二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:09:52
紙がメイン商品だから窓全開とかにできないからどうしても空気がよどむのん
- 119二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:23:13
理由って そんなんプレイヤーへのダイレクトアタックに決まってるやん
- 120二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 09:26:44
なんでって…そんなんアロマタクティクスに決まっとるやん
- 121二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:54:24
- 122二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:56:19
僕にとってはグッドスメルね
愚弄は許さないね - 123二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 13:56:41
この匂いの良さがわからんとは…
人というより猿だな - 124二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 14:17:50
中・高学生が汗まみれでデュエマしてるからだぞ
運動部に入るとデュエマ進められるって会話聞いた
それと若いと発熱量違うんだよね - 125二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 00:20:31