子供の頃ジブリの作品が怖かったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 06:56:30

    最近になってようやくその理由が分かったかもしれない

    世界観が圧倒的すぎる、底のない海の中を無限に見せつけられているみたいな迫力と没入感
    何というか、自分がとてつもなく大きな物に吸い込まれて戻って来られないような感覚

    見るもの触れるものがすべて新発見になる子供にとっては劇薬すぎる、
    何が言いたいかというとジブリすげーわ
    世界観おばけだわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:03:47

    街や海や森に感じる得たいの知れない広大さがそのまま映像になってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:29:04

    飲み込まれるって感覚分かるわ
    気を抜くと感情が画面の中に引っ張られちゃうんだよな エネルギーに満ちてる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:47:30

    本編に使われないところまで世界設定作られててでも基本その1作品限りっていう
    いやネズミみたいに続編作られても困るけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 07:57:01

    映画になってるのはとんでもなく広い世界のほんの一場面なんだなって
    あの世界に入りたい……てなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:05:38

    綺麗な背景のアニメならごまんとあるがジブリアニメの背景絵ってどんなにファンタジーな作品でも妙なリアリティがあるんだよな
    世界観に没入できやすい理由はそこにもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:05:36

    やっぱ千と千尋はダンチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています