まるで別物って程じゃないけど、原作と違う‥てなったアニメ挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:38:52

    原作者にも後書き4コマでツッコまれてたやつ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:39:39

    忍空はここに挙げていい?
    タイトル的には幽白があってる?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:41:47

    >>1

    1期はともかく2期はうん、別物なおバカ系ラブコメだよね……原作はこの時点からシリアスな異能バトル方向行ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:42:25

    >>1

    アニメ1期はエピソードの順番変えたりして結構良かったよな。

    2期は…どうすれば良かったんですかね…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:43:49

    >>2

    1だけど、どっちも大丈夫です!

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:44:45

    >>1

    1期の九曜編は原作より好きだったよ

    2期はアニオリが…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:45:48

    ロザバンスレかな?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:46:34

    作者の画力の向上と共に普通のラブコメ主人公が主人公が美形のバトル漫画主人公になった
    ラストバトルで潜入の為に着た敵側の制服がやけにかっこいい

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:51:45

    はい

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:54:57

    二期三期はともかく一期が2/3くらいアニオリなやつ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 23:58:07

    よく考えるとカテゴリ的にはどっちかというとこれだよね覇穹…全体の流れ自体は同じはずだから…
    それがいちばんおかしいんだけど…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:22:23

    アニメと原作、どっちの終わり方も好きだがコレ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 02:55:10

    >>10

    正直一期のアニオリはそこまで嫌いじゃない

    opの補正かかってるかもだけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 02:58:18

    ハーメルンのバイオリン弾き

    でもアニメ版めっちゃ好き
    最後の雰囲気とかアニメ版のケストラーとか本当に好き
    フルートのお兄ちゃんが生きてるのも地味に嬉しい
    ED曲も大好きでCDも買ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:03:34

    原作は「映画に愛された少女と映画しかない青年の成長物語」みたいな感じだけど映画版は「夢を追い求める若者の頑張り物語」になった
    どっちも好きです

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:04:37

    け、血界戦線…

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:07:07

    赤ずきんチャチャ
    変身魔法ものかと持ったら漫画は普通のギャグ漫画だった

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:09:01

    >>16

    お嫌いですか?アニオリヒロイン

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:09:29

    >>18

    好きだけど誰だよ!!

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:11:30

    NHKにようこそ

    漫画版から入ると岬ちゃんが大人しくて違和感があるけど、
    gdgdしたりシナリオが暴走しがちだった漫画版から面白い部分だけ抽出して、
    原作小説の空気感に落とし込んだ、小説版と漫画版のいいとこどりではあったから好きだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:16:42

    十二国記
    前半部分にオリキャラが入ってたりして結構違う
    でも浅野は嫌いじゃないよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:19:44

    ハガレン。ダークファンタジーのアニメとしてはかなり出来がいい。めちゃくちゃ暗いけどな!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:32:02

    >>19

    ネタなのかガチなのか分からんけど

    血界戦線一期のホワイトちゃんだ、自称幽霊の見ての通りかわいい子だ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:45:39

    >>11

    最初から別物ってわかってるアニオリの方が億倍精神に優しいって初めて知った、ただのネタバレバグだよあんなん

    それでも仙界大戦で終わってれば失敗した世界の一つでなんとかいけなくもないのに最後の最後に伏羲とかさあはきゅうくんさあ


    駄目だ恨みが…

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 03:56:01

    >>23

    この子もアニオリ展開も嫌いじゃない、むしろ二期が原作通りのはずなのに拭えぬ違和感はなんなんだ……

    クラウスの旦那の見開きパンチ(一発目)がレオタックルになってるのはなんなんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 04:15:57

    ローゼンメイデン二期
    薔薇水晶は可愛いし後々の展開考えるとさほど間違っちゃいないのかもしれないがうーん…
    一期の改変ポイントをそのままにして進める展開としてはまあアリなのかなあって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 05:06:43

    >>26

    そもそも一期からかなり違っただろ!

    消された結菱家、ファンシーじゃないnのフィールド、ジャンクの設定とか…

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 07:19:40

    耳をすませば
    どっちも面白くて好きだよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:26:08

    子供向けのホビーアニメではよくあること
    主旨が違うかも知れんが

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:41:13

    封神演義

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 08:46:41

    昔のアニメは殆どその印象ある。
    009、仮面ライダーなどなど。

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 18:54:45

    生徒会の一存一期かな
    二期は見てないからわからん

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 20:08:34

    間違いなく面白いんだが当時ネットがあったらボロクソに叩かれてそうな変わりっぷり
    ほかはともかくガウリィがクソ雑魚なのは原作との落差がひどい

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:25:43

    >>33

    アニメのガウリィ好きだけど

    原作だと頼もしさが全然違うよね

    アメリアも原作寄りのゲームやって結構違って驚いた

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:30:52

    (おかしい…本筋は同じはずなのに…)

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:32:20

    >>35

    絵は良かったんだけどなぁ(クソデカ溜息)

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 21:40:57

    アニメ版は花澤さん暴走し過ぎ……

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 23:36:25

    >>18

    アニメから入ったからこいつらアニオリって知ってびっくりしたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています