インド人が数学に強いみたいなイメージあるけど、あいつら馬鹿だぜ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:48:08

    小学生にも分かる問題間違えてるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:50:44

    なんでプラスしかしてないのにマイナスが生えてくるんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:51:46

    すいません、もう既に『天才』なんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:54:08

    このスレではQEDかたってもいいのか!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:59:37

    やってみせろよ>>4

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:00:58

    ラマヌジャンを見てインド人云々はなんか違くね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:37:46

    あくまでこれ考え方次第で自然数の総和が-1/12になりますよって事らしいからな。今でも議論の絶えないところではあるっぽい。解説見ても自分は全く分からん!w
    色んな拡張性があるゼータ関数とかはともかく1700年代にこれほぼ見つけてたオイラーとか頭どうなってんだろうな...。

  • 8422/07/17(日) 11:19:07

    >>5

    読んでない巻あるけど

    QEDは映像の叙述トリックがうまいよね

    あと犯人が勝ち逃げするのもコナンや金田一にはあまりないと思う。

    あとたまに怪物がポップする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています