- 1二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:09:58
- 2二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:10:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:10:47
楽しめてるんだったらお前がその作品を楽しんでる証拠だから別に良いんじゃ無いか?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:08
何事も楽しめてるのは幸せだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:16
自分が面白かった物に水を差されるとちょっと嫌な気持ちになるのはしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:47
スレタイと1どっちの話したいんや
- 8二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:51
そりゃ楽しめる方が良いだろ、楽しめないより1000%マシなんだからさ…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:11:59
粗が気になる人が不幸せとか言わないならいいと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:12:33
平成シリーズから令和まで定期的に出る悩みだけどまぁそこは個人個人の良い悪しでいいんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:12:44
- 12二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:13:37
- 13二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:13:52
作品が気に入らないのは個人の自由だけど細部の粗まであげつらって不満を言い続けるのは生きづらくないかと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:14:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:15:06
- 16二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:16:50
- 17二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:17:44
勘違いしないでほしいのは別に全員が作品嫌って粗を見つけてるわけではなくて、作品の良いところや自分の好きなところを深掘りしようとした結果「でもこの描写と矛盾してね?」とか「この演出引っかかるな…」となってる場合もあるんだ
それを無視するのは自分が何をもって好きとするかの基準を揺らがせることだから当然受け入れられない人も多い
単に荒らしたいだけのパターンは知らん - 18二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:17:59
楽しめたらなんでもいいと思う
他人に迷惑をかけなきゃ - 19二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:18:27
粗が多少あっても勢いでぶっ飛ばしてくるとかだったらいいんだけど大抵粗探しされてるのってそういうのも無いこと多いよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:21:45
そう思うんだったらこんなとこでお気持ちしてないでそういうコミュニティで楽しんでろよ
それとも褒めてほしくてスレ立てたんか? - 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:21:53
粗を大歓迎するのはおかしいけど、楽しめるならいいんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:22:48
自分の好きな作品がネットでボロクソ言われてるの見た後だとやたら攻撃的な言葉使って作品批判する人の気持ちが分からなくなるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:23:36
こうならないならいいと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:23:45
基本的に「よっしゃ、これから粗探ししてやるぞ!」ってテンションで貴重な時間を無駄にしてまで視聴する人はいないからなぁ
根本的な脚本の流れがおかしいってなった後にあれもこれもと細かい粗まで目につくようになる - 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:25:45
サンダーゲイル出る辺りまでは粗があっても反論が多くあったり色々期待されてたんよここでも
- 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:29:38
ライダー放送後ってこの手のスレよく立つね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:30:44
1の気持ちも分かるが、あれ?これおかしくね?ってなったらちょっと言いたくなる気持ちも分からんでもないんだよなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:31:20
いちいちお気持ちやさらなる文句を言いだしたり相手の人格とかを気にするのは
どう見ても細かい事をグチグチとって点においては負けてないと思う
いや具体的に「その●●の指摘は暴論だ」とか「その部分を悪く言うのはどうかと思う」という反論ならまだわかるんだが
粗を探すのはとか細かいことを言うのはどうなんだって愚痴にまで行くとそれこそ粗探し野郎の境地に近いというか… - 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:32:29
- 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:32:36
- 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:36:00
- 32二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:43:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:56:09
お気持ちのお気持ち?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:57:24
- 35二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:00:41
Q.話の粗とかが感じにくいって幸せな事か?
A.幸せは本人が決める事ですね - 36二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:03:09
話の粗を探すことに夢中になって、楽しくない!つまらない!っていうことを楽しんでる人もいる
なんならそれを見てる、楽しんでる人を攻撃することが一番の楽しみ方って人もいる
それは本人たちは多分幸せなんじゃない?
クッソ迷惑だし関わりたくねーなとは思うけど - 37二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:04:25
スレ主は幸せならいいんじゃない
粗を気にする人はそれはそれで幸せならいい - 38二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:08:49
自分の意見が常に正しいと思ってそう
- 39二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:06
- 40二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:11:22
他人の意見に影響されすぎよ
まあここに来てから男の色気を知った俺が言っても説得力ないがなガハハ - 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:12:48
おっ本物がいるねぇ^ ^
- 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:13:00
批判もいい方次第でしょ、良いところも悪いところもどっちも言っていいよ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:13:48
製作者個人の人格まで批判するのはアウトだし、あまりに強い言い方をするのも駄目だけど、作品の内容に留めて批判するのは自由だぞ
というか賛の意見しか許されない状況は創作活動においても市場活動においてもあまりに不健全すぎる
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:28:24
- 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:40:39
そんな気遣い出来る奴ならそもそもそんな発言自体しないんだわ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:42:04
- 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:42:10
- 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:45:03
これ度々言われてるけど、そんなん言い始めたら平成初期頃の作風とかどうなってんねんって話だし、そもそもヒーローと怪人が戦うだけの絵面で充分でシナリオ自体いらんやろって話にもなるだろ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:45:44
でもゼロワンは制作陣が「大人も楽しめるように作りました!」って言ってたぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:47:02
根拠のないどころか作中描写と矛盾したり無理がある妄想で補うことを読解力()って言い張る奴もいるから安易に他者を否定しない方がいいんだよな
口に出さず議論しない限りは自分の中の感想を大事にしていられるんだ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:25:35
おっ反論に困ったときの切り札人格否定が出ました
- 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:26:48
いや別に他人だし
- 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:29:13
ニチアサの環境は大変だから粗を気にするなという人もいるけど基本連続ドラマだから気にする人もいて当然ではあるんだよね…
そういう意味では粗が少ないのは2話完結型だったな - 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:42:19
- 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:20:53
- 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:22:47
ふーんそういう人もいるんだで流せるようにならないとしんどいだけぞこの現代社会は
- 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:23:42
- 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:47:37
そういう層は明らかに一般視聴者という枠組みではないでしょう
- 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:59:31
- 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:06:51
- 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:07:44
- 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:12:37
- 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:34:24
メインストーリーがよかったらその話題で盛り上がって話がより広げやすくなるし、良いに越したことはないで
- 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:11:26
ライダーの楽しみ方ってなんですか?
- 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:14:17
- 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:25:31
- 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:27:40
これなんだよな結局子供向けの範疇だったと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:34:32
一人でやってそう
- 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:36:04
自演君じゃんお友達のガー君はどうしたの
- 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:47:34
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:54:50
ガー君じゃん